
むすめは4月から新しいクラスのメンバーになり、何やら自己紹介をしなくちゃいけないらしいのよっ。
ってことで、おとといの夕方一生懸命練習しているわけ。
「○○です(名前)。誕生日は○月○日です。
好きな科目は国語です。
嫌いな科目は体育で・・・
好きな食べ物はハンバーグ、嫌いな食べ物はピーマンです。
・・・・
なんかちがうなぁ~。
えっと・・・・・
習い事はピアノをしています。
うーーーん、こりゃ思い切り個人情報だなぁ~。」
・・・・・・
ぷぷっ、個人情報って何なのよ(笑) 使い方違うじゃんっ。
母さん聞いててクスクス。
まだ続けるむすめ。
「えっと・・・・そうだ! 好きな飲み物はお茶です。」
・・・・・・・・
ぷぷっ、子供でお茶って・・・・どんだけ渋いのよっっ(笑)
こんな調子であーでもないこーでもないってブツブツ言ってるもんだからさ
母さん、いつもの悪い癖が出ちゃってね
「ちょっと、あーたっ、こういうのはどうよっっ

って半ば面白半分についつい口出しちゃったわ。
あたし:「たとえばよ。うちのお母さんは料理が大好きなので、いつでも遊びにきてね、とかさ。」
(まずは軽くジャブ-笑)
むすめ:「いやだよ。食べ物で釣るなんて~~。
私と本当に遊びたいと思って家に来てほしいよ~~。」
うん、まぁごもっとも(笑) そんなこと言うわけないよね。
あたし:「うーーーん、じゃぁさ、・・・・・・・スリーサイズ言うのはどう?」
(いかん、母さんのいけねー癖がはじまった^^;)
むすめ:「な、な、なに? スリーサイズって????」
あたし:「バスト、ウェスト、おしりの大きさよ♡ アイドルの自己紹介にはみんなくっついてるわ。
ボッキュッボ~ンなら大人気間違いなしよ♡」
むすめ:「・・・・・ママ、エッチだよっっ!!」
あたし:「そ、そ、そうよね、小学生には刺激的すぎるわよね。
じゃぁ、ちょっとずらして頭囲とかどうなのよっ。これならエッチじゃないわよ。」
むすめ:「・・・・・・・・・・・頭の大きさ言ったら友達できるの?」
あたし:「ぷっ、じゃ、100歩ゆずって足のサイズとか??」
むすめ:「・・・・・・・・・・
ママ、お願いだから大きさから離れてっっ!!!!」
あたし:「はい、すんまへん。」
完全にむすめで遊ぶあたし(笑)
あたし:「じゃ、これどうよっ。
『目は二つ、耳は二つ、
・・・・・・・・・・おしりは二つに割れています♡』
どっかんと笑が起きること間違いなしだわよっ

むすめ:「・・・・・・・・・・・
ママ、お願いだから数からも離れてーーーっっっ(笑)」
あたし:「はい、すんまへん。」
こんな母さんを持つと苦労しますな

ま、でもお遊びはこの辺にして、
その後ちゃんと真面目にアドバイスっ!
自己紹介ではマイナスのことはあんまし言わない!
嫌いな食べ物は○○とか、嫌いな科目は○○とか・・・・。
どうせなら好きなもんをたくさん言っちゃいなよっ!ってことにしたわ。
好きなアニメやキャラクター、芸能人の話もいいかもしれないし、
今はまっていることとか、飼っているペットの話とかもいいわよね、って。
それをきっかけに新しい友達と話が広がるかもしれないし^^
~結果むすめが作った自己紹介なぐり書きっ~

・・・・・・
ヤドカリの感想でしめちゃってるじゃないのよっっ(笑)
ぶぶぶっっ
ま、でもいいんじゃない?ありきたりな感じよりは^^
で、昨日学校から帰ってきたむすめに、自己紹介がちゃんとうまくできたか聞いてみたのよっ。
そしたら
なんでも、
みんな名前の後に一言ずつしか言わなかったらしく
・・・・・・・・・
「『好きな花はパンジーです。』って言っといたよ。」
ですってよっ。
・・・・・・・・
あんなに考えたのに(笑)
せめて考えた中から言やいいのに(笑)
ま、その場の雰囲気ってもんもきっとあるんでしょうねぇ。
とにかく、
新しい友達いっぱいできるといいね~♪
がんばれ!
(母さんはむすめの世界一の応援団っっ♡)
では今日のお料理いきます♪

いつかお弁当で先に登場していた
「たけのことそら豆の炊き込みご飯」
【作り方】
①ジャーに、米3合、酒・みりん各大さじ2、しょう油大さじ3、昆布茶小さじ1/4、
水(調味料と合わせて3合ラインまで)、スライスしたタケノコ(小1本)、千切りにした油揚げ(1枚)
を入れてスイッチポン!
②そら豆(適量)はしっかり塩味に茹でておく。(薄皮をむく)
③炊きあがったら、②のそら豆を混ぜ込み完成。
そら豆は後で加えたほうが色見も味もいいわよ^^
春のお味♪

「マグロの照り焼き(にんにく風味)」
いつもの照り焼きに、にんにくとネギをプラスすることで、よりおいしく!
【作り方】
①フライパンに油を引き、スライスしたしょうがとにんにく(ひとかけずつ)を炒め、
香りがたったらマグロの切り身(3切れ)を入れる。
②両面こんがりやき、8割ほど火が入ったら、しょう油、酒、みりん、水を大さじ1強ずつ合わせたものを
回し入れよく絡める。
③しょうが、にんにくと共に皿に盛り、タレもかけて、上にネギをかければ完成。
※付け合わせはさとう鞘の炒め物とプチトマト

あとは、かきたま汁に・・・・

豆もやしのサラダ。
豆もやし、きゅうり、コーンをオリーブオイル、レモン、塩コショウ、しょう油で和えただけだよっ。
おいしく頂きました^^
**************************************************
☆今日はむすめ弁当も☆

「鶏肉と新じゃがの照り焼き弁当」
【作り方】
鶏もも肉こま切れ肉を油で炒め、7割ほど火が入ったら
下ゆでしたおいた一口大に切った皮つきの新じゃがを加え、さらに炒める。
(おいもの下ゆでは前の晩にやっておきます。)
キッチンペーパーで余分な油を吸い取り
酒、しょう油、みりん少々、塩コショウで味付け。
他、スパゲッティーやサラダなど。

むすめも4年生になったので、一回り大きなお弁当箱に買い替えたよ。
色もちょっとシックになり、大人の階段を登って行くのね~って感じ?(笑)
JUNA夫のメンパ弁当はこんな感じ↓

むすめのお弁当にプラスして、自家製ピクルスが入ってます。
前の弁当箱より入るんじゃないの??これっっ。
JUNA夫はよりいっそう、弁当の時間が楽しみになったそうな・・・・・・(笑)
むすめのお弁当箱、JUNA夫弁当に入っているハートのピックはこちらから↓

・ 巾着付きランチボックス2段
・ 飾り串ハート(ピンク)7.5cm
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】
コメント
こんにちは♪
クククッ 娘ちゃんかわいいね。
やどかり なんで「見た目けっこうかわいい~」のとこ消しちゃったのかしらん。
やどかりとしては ぜひ言ってもらいたかっただろうけど。笑
マグロの大蒜風味いいなぁ。
やどかり なんで「見た目けっこうかわいい~」のとこ消しちゃったのかしらん。
やどかりとしては ぜひ言ってもらいたかっただろうけど。笑
マグロの大蒜風味いいなぁ。
昨日は、丁寧親切なレシピありがとう!!
断然やる気になっております!
このやる気のうちに材料を買いに行ってきやす!
竹の子やそら豆の季節だよね~
そら豆の足臭いにおいが大好きだぁ
そら豆ばんざい
断然やる気になっております!
このやる気のうちに材料を買いに行ってきやす!
竹の子やそら豆の季節だよね~
そら豆の足臭いにおいが大好きだぁ
そら豆ばんざい
ぷっ かーちゃんに似なくて良かったね
まともな娘でよかったよ 笑
えらいこっちゃー はよ逃げよっ
まともな娘でよかったよ 笑
えらいこっちゃー はよ逃げよっ
え~JUNAっちはまともじゃないってこと?
う~ん、どうかなぁ…
私も逃げよっ
で明日リンクしてるのでヨロピク♪
う~ん、どうかなぁ…
私も逃げよっ
で明日リンクしてるのでヨロピク♪
コメ久々(^O^)/
むすめっち、周りの雰囲気に合わせて、家で色々考えた事と違う事を言えるなんて、大人だね~。
今日ねぇ、ねぎたっぷり豆腐のおかかソテー作ったよp(^^)q
タコ焼きちっく感、凄くわかる~。
紅生姜とねぎとの相性が最高。
あたしも家族も、かなり気に入っちゃったo(^-^)o
そして、なすとピーマンの甘味噌焼きも作ったの。
味付けは、横着して、肉味噌を使っちゃったんだけど、美味しかったよぉ。
ごちそうさま~(o^~^o)
むすめっち、周りの雰囲気に合わせて、家で色々考えた事と違う事を言えるなんて、大人だね~。
今日ねぇ、ねぎたっぷり豆腐のおかかソテー作ったよp(^^)q
タコ焼きちっく感、凄くわかる~。
紅生姜とねぎとの相性が最高。
あたしも家族も、かなり気に入っちゃったo(^-^)o
そして、なすとピーマンの甘味噌焼きも作ったの。
味付けは、横着して、肉味噌を使っちゃったんだけど、美味しかったよぉ。
ごちそうさま~(o^~^o)
やどかりのすごい生命力に触れて
これでおわります。つーとこが母譲り(笑)
面白いよねぇ、子供って。
そーかリラックマにはまってるのか。
自己紹介はうまく行ったかなぁ~。
これでおわります。つーとこが母譲り(笑)
面白いよねぇ、子供って。
そーかリラックマにはまってるのか。
自己紹介はうまく行ったかなぁ~。
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/855-8e0898b9
旬の食材のある食卓って素敵ですね(^^)
わたしは新米2年目の主婦なので、お料理は好きなんですがまだまだ勉強中です。。。
JUNAさんの本も持ってるので、いつも参考にさせていただいてます♪
今日も密かに応援してます☆