
プルマン(角食)はもう日常的に焼くパンなので、あまり記事にも登場しないんだけど、
今日は久々に紹介しようかなと思います。
まぁ、いっちばん最初に焼いたときは、ねぇ(ぷぷっ)
ベロなんかでちゃったりしてっ

アルタイトの型っちゅーものにほんとに苦労してさ、
もう何度も何度も失敗して焼きなおして、って感じだったのよ。
今でもねぇ、たま~にいい加減な気持ちで焼くと失敗するし、
型もしばらく使わなかったりすると、すぐまた型離れが悪くなったりもするのよね。
でもそんな時の対処法もなんとなくわかるようになり、
今ではなんとか無難には焼けるかなぁというくらいになりました。
といってもまだまだかな^^;
いろーーーーんな配合もあると思うんだけど、
私はあれこれ焼いた結果、最近はもう一つの決まったレシピでしか焼かないかなぁ~。
1.5斤型で、ドライイーストは0.8%(ベイカーズパーセント)。
水分は68%で、発酵時間を長~くとって仕上げます。
もちもち系ではなくフワフワ系なのよ


側面の焼き色がちょいと足りないかなという気もするけど、
ま、いい感じ^^
型からすっぽぽ~~んと抜ける瞬間は、何度味わっても最高!
で、
パンのカットね。
私、何度やっても、どーーーしてもパンを垂直に下まで切れないのよ。
慎重にやっても、なぜか絶対下に行くときに斜めになっちゃうのよね。
ってことで、

これ↑ゲット。(コッタさんで)
確実に下までまっすぐ切れる(笑)

8枚切りでも、楽ちんだぁ~♪
ほんとにパン屋さんのパンみたいにきれいにきれるんだよ~(涙)
写っている包丁もコッタさんでゲットしたもの。
だってさ、

・・・・・
こんなことってあり得るのかっっっ(笑)
長年使っていたパン切り包丁の柄が折れたのよっ。
ま、もう12年使ってるし、柄はプラスチックだしねぇ。やっぱいつかはこうなるかぁ^^;
ってことで、もう絶対に折れない、オール金属のものをゲットしたってわけなの。
新しいパン切り包丁、あまりに切れるんで驚いた(笑)
パンの断面っていうのも、切れる包丁できるとこうも違うかと思っちゃったわよ。
新しいパン切り包丁さん、これから末永くお世話になります^^
古いパン切り包丁さん、本当にお疲れ様。(かなり酷使したよ^^;)

・食パンカットガイドL
・関孫六 匠創 パン切り包丁
・デザインWAXペーパーストロベリー(50枚入)

もうひとつ、同じ日に、むすめのおやつとして焼いたパンを紹介しておくわね。
チョコチップ、キャラメルチップ、くるみが入ったパンなの。
全部むすめの好きなものを入れただけ(笑)
パン生地は、卵入り、バター多目になってます。手ごね。

1 パン生地を大きな四角に広げ、チョコチップ、キャラメルチップ、くるみをパラパラ~
2 くるくるとカードを使いながら巻いていきます。
3 10分割にしたものをカップにいれ、二次発酵。
4 二次発酵後。
あとは、溶き卵、アーモンドスライス、グラニュー糖でお化粧して焼くだけ。

我が家ではよく焼くパンの一つよ


あま~い香りが部屋中に広がってそりゃ幸せなのよ。

中はこんな感じ♪

むすめは咳が激しい時は、すぐにお腹が減るのよ^^;
たぶん、体力消耗するんでしょうねぇ。咳って全身使うしね。
だから、こういうものが置いてあると、重宝するってわけ。
季節の変わり目、みなさんも体調には気をつけてね^^
むすめはどうもインフルエンザから体調崩してる感じかな。
ま、今回も落ち着いてはきているので、少しほっとしているところ。
でも油断は禁物なので、
母さんしっかりケアしていきたいと思います^^
たくさんのご心配のお声をありがとうございました。
大丈夫だよ~。
でもって、あたしは元気モリモリなので、ご心配なく^^
***************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

プルマンを使って、サンドイッチにしたよ。
卵&ハムサンドと、BLTサンドね。

楽ちんだぁ~♪
***************************************************
最後にはお知らせです♪

昨日3月2日発売の「おはよう奥さん」4月号にて、
付録冊子の「10分おかずをおいしくリメイク 朝ラク!100円弁当」に
何品か掲載させて頂いています^^
そ、100円なのよっ、弁当がっ!!!
今までのお料理のお仕事の中では一番難しかった^^;
まず、10分くらいで作れるというところでつまづき、
さらにそれを利用して
100円以内の弁当という点・・・・。
何度も担当の編集者さんが計算してくれ、やっとこさ完成したお弁当たちです。
本屋さんでみかけたら、見てみてね~♪
**********************************************
すっごく長くなっちゃった記事、読んでくれてどうもありがとう^^
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】
コメント
娘チャン、落ち着いたみたいで安心しました^^
とはいえ、油断は禁物なので、引き続きお大事に!
デザインWAXペーパーストロベリー!!私も日曜日に届いたんです~!!なんという偶然!!
JUNAさんと同じ物を選んだって思うとめっちゃテンション↑↑です~^^
私ってセンスあるやん!!(笑)
ただ、このペーパーに似合う素敵なお菓子が・・・
ここがJUNAさんと違うところです~(汗)
とはいえ、油断は禁物なので、引き続きお大事に!
デザインWAXペーパーストロベリー!!私も日曜日に届いたんです~!!なんという偶然!!
JUNAさんと同じ物を選んだって思うとめっちゃテンション↑↑です~^^
私ってセンスあるやん!!(笑)
ただ、このペーパーに似合う素敵なお菓子が・・・
ここがJUNAさんと違うところです~(汗)
パンが焼ける匂いがするおうちっていいわ~。娘ちゃんどうですか?咳すると腹筋痛くなりますよね。おなかもすくかも。
こんにちは^^
私もこのパンをカットするやつ持ってます!
でもチビさんと同じで上手く切れなくて。。
主人が上手に切るので主人任せになってます(笑)
娘ちゃん、もう少しですね!
頑張ってね!
うちの娘も息子も喘息の薬が手放せなくて・・・
心配はつきませんが、お母ちゃん頑張っちゃいます^^
私もこのパンをカットするやつ持ってます!
でもチビさんと同じで上手く切れなくて。。
主人が上手に切るので主人任せになってます(笑)
娘ちゃん、もう少しですね!
頑張ってね!
うちの娘も息子も喘息の薬が手放せなくて・・・
心配はつきませんが、お母ちゃん頑張っちゃいます^^
パン、めちゃくちゃおいしそー・・・(^¬^)
食パン切る奴私も持ってます~。
これが無いと、まっすぐには切れません(笑)
それと、プルマンのベロ!
σ( ̄▽ ̄) これが怖くて、焼成途中に蓋の上から
ミトンしてひっぱたいた事あります!(≧m≦)ぷっ!
100円でお弁当なんて、凄い!
本屋さんでチェックします!
娘さん少し落ち着かれたようで何よりです。
早く良くなってくれますように。
食パン切る奴私も持ってます~。
これが無いと、まっすぐには切れません(笑)
それと、プルマンのベロ!
σ( ̄▽ ̄) これが怖くて、焼成途中に蓋の上から
ミトンしてひっぱたいた事あります!(≧m≦)ぷっ!
100円でお弁当なんて、凄い!
本屋さんでチェックします!
娘さん少し落ち着かれたようで何よりです。
早く良くなってくれますように。
2年くらい前にカットガイド買ったけど
面倒でもうじぇんじぇん使わなくなった者でつ。
JUNAっちの出来上がった弁当を100円で買いたい!
娘ちゃん お大事にね。
季節の変わり目だしね~。
面倒でもうじぇんじぇん使わなくなった者でつ。
JUNAっちの出来上がった弁当を100円で買いたい!
娘ちゃん お大事にね。
季節の変わり目だしね~。
パンカットガイドって、ものすごく楽ですよね~
プルマンすごくおいしそうです!
私は相変わらず、焼き色が濃いしホワイトラインはいまいちだし
研究の余地ありまくりです。
でも、楽しいですね。
JUNAさんのようなきれいなパンが焼けるように、がんばります。
今日は黒ゴマたっぷりの食パンを焼いたところです♪
プルマンすごくおいしそうです!
私は相変わらず、焼き色が濃いしホワイトラインはいまいちだし
研究の余地ありまくりです。
でも、楽しいですね。
JUNAさんのようなきれいなパンが焼けるように、がんばります。
今日は黒ゴマたっぷりの食パンを焼いたところです♪
発酵時間長くとるのか。。どんくらいなんだろう。
やっぱり試行錯誤して自分らしい
パンってできるんだねぇ。
パンカットガイド欲しくなった!!!!
やっぱり試行錯誤して自分らしい
パンってできるんだねぇ。
パンカットガイド欲しくなった!!!!
美味しそう~!
いつもこんなんがテーブルにあったら幸せなのに~
あ~
JUNAっちがお隣だったらいいのに~
ん?
いいか?
まてよ(笑)
大変だぞ毎日。あはははは
いつもこんなんがテーブルにあったら幸せなのに~
あ~
JUNAっちがお隣だったらいいのに~
ん?
いいか?
まてよ(笑)
大変だぞ毎日。あはははは
お隣ってのはちょっとねぇ
やっぱり車で15分くらいがベストじゃない?
っていつもエミちゃんと言ってるんだけどね
そしたら作ったものもって遊びにいけるじゃ~ん
プルマンは無理だけどくるみのロールしたのは
作ってみたいわ~
やっぱり車で15分くらいがベストじゃない?
っていつもエミちゃんと言ってるんだけどね
そしたら作ったものもって遊びにいけるじゃ~ん
プルマンは無理だけどくるみのロールしたのは
作ってみたいわ~
いいなぁ~その匂いかぎたいなー
娘っちは花粉は大丈夫なの?
アタシはくしゃみで、タプタプの腹が
つらい・・・
一緒にしてごめんね
娘っちは花粉は大丈夫なの?
アタシはくしゃみで、タプタプの腹が
つらい・・・
一緒にしてごめんね
JUNAさん、こんばんわ。
すご~~~い、ホワイトラインばっちり☆
アタシはカクカクしちゃうのが悩みで・・・
JUNAさんみたいに「いい具合」に焼いてみたいです。
おやつパンもおいしそう~♪
娘さんも大喜びでしょうね。
JUNA飯本から、ブリのステーキ作りました~!
簡単でメッチャ美味しかったです☆
また後で記事書いて、TB頂きに伺いますね。
すご~~~い、ホワイトラインばっちり☆
アタシはカクカクしちゃうのが悩みで・・・
JUNAさんみたいに「いい具合」に焼いてみたいです。
おやつパンもおいしそう~♪
娘さんも大喜びでしょうね。
JUNA飯本から、ブリのステーキ作りました~!
簡単でメッチャ美味しかったです☆
また後で記事書いて、TB頂きに伺いますね。
こんばんは。
お久しぶりです(゜▽゜)/
3月7日付の記事から、ズンズン 読んできました。
『肉 にぐー!!!』
しゃぶしゃぶ、良いですね。ブロッコリーのしゃぶしゃぶ、美味しそう(o^~^o)
『雛祭りの カップケーキ』
カップから 溢れ出した 生地は、手作りらしくて 良いですね。
そして、パン パン ぱぁーん!!!
旦那様用の サンドイッチ、凄く 美味しそう(o^~^o)
JUNAさん、オールマイティに 料理を 熟されていますね。
パン、スイーツ、中華、洋食。。。
お久しぶりです(゜▽゜)/
3月7日付の記事から、ズンズン 読んできました。
『肉 にぐー!!!』
しゃぶしゃぶ、良いですね。ブロッコリーのしゃぶしゃぶ、美味しそう(o^~^o)
『雛祭りの カップケーキ』
カップから 溢れ出した 生地は、手作りらしくて 良いですね。
そして、パン パン ぱぁーん!!!
旦那様用の サンドイッチ、凄く 美味しそう(o^~^o)
JUNAさん、オールマイティに 料理を 熟されていますね。
パン、スイーツ、中華、洋食。。。
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/819-8d9ebd89
同じのじゃないけど。
でも、それ使っても曲がるんですけど。。。
切ってるうちに、パンがずれちゃうみたいなんだよねー
パンを押さえる力が弱いのかな?
でも強すぎて指の跡ついたらイヤだしな。
なので、パン切るのは旦那さんにお任せしてます(笑)
私より上手。