
この週末は、真央ちゃんのメダルニュースや、津波のニュースであわただしかった日本。
真央ちゃんの頑張りには、本当に感動して、
あたしゃ、その日一日泣きっぱなしだったわよ

あの年でいろんなことを一人で背負い、一人で戦うって・・・
並大抵の精神力じゃできないと思うのよね。
また長い年月をかけていろんなことを積み重ね、それを形にして結果につなげることの大変さって、
もう私達の想像を超えるキツさというか、・・・人間離れした根性がないとできないと思うわ。
銀メダルでもすごいことなのに、
「悔しい」と感じた彼女のその素晴らしさ、その生きざまに、
私は心から拍手を送りたい・・・。
真央ちゃんは日本国民すべてに、何かに挑むエネルギーのすごさを伝えてくれたんだと思います。
本当におめでとう!!
で、
津波・・・。
海っぷちに住む私達家族にとっちゃ、けっこうびっくりしたっていうか、なんていうのか、
ともかく町内の連絡網でも避難するようにと連絡がありました。
といっても、
もともとねぇ、知り合いのバースデーパーティーにお昼を挟んで呼ばれてたもんだから、
午前中からそっち行ってたのよ。
同じ静岡だけど、我が家よりは全然安全。
ってことで、避難所に行ったりということはなかったの。
ちょっとヒヤっとはしたけどね^^;
そのバーステーパーティーに持ってったケーキを今日は紹介しようと思って^^

「バースデー・フルーツデコケーキ」
ケーキってさ、その人の好みってあるでしょう?
だから何をチョイスするかっていうのがすっごく難しいんだけども、
今回はけっこうご年配のお方のバースデー(笑)
ご年配の方はねぇ、もう、ショートケーキが絶対なのよっっっ。
JUNA夫のお母さんにしても、うちの母にしてもそう。
ケーキをいろんな種類買っていって、どれにする?っていうと、
2人は間違いなくショートケーキを選ぶ!
この世代にとって、やっぱり生クリーム+スポンジのケーキは鉄板なのよね。
ってことで、あえてゴテゴテの(笑)
いかにもお誕生日ケーキという感じのものを作って
お土産にしたってわけなの。
※基本的にはJUNA飯本に載っているチョコケーキの感じと同じなんだけど、
今回少し配分を変えた所もあるので、ここに材料とざっくりレシピを載せておきます。
また、今回のこのケーキは、JUNA飯本P68の「こんなレシピに変身よ♡」に載っている
「色とりどりのフルーツケーキ」の詳細にもなりますので、ぜひ補足・参考としてご覧になってみてね。
【材料】18cmのケーキ型一つ分 (底が抜ける型を使用するのをお勧めします。)
以下スポンジ材料
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90g (私は上白糖使用。)
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90g
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・20g 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
以下クリーム材料
生クリーム・・・・・・・・・・・・・・400cc(動物性がお勧め) 砂糖・・・・・・・・大さじ4 (上白糖使用)
以下トッピング材料
いちご・・・・・・・・・・・・・・・・・・小粒なもの1パック弱 キウイ・・・・・・・1/2個ほど
黄桃の缶詰・・・・・・・・・・・・・・小1缶弱
他、アンジェリカ、ローズチョコ(ピンク&ホワイト・市販品)、バースデープレート(市販品)などを用意。
【作り方】
準備
a.薄力粉は2~3回ふるっておく。
b.バターと牛乳を耐熱皿に入れてラップをし、500wのレンジで1分ほど加熱しておく。
c.ケーキ型にはパラフィン紙を敷きこんでおく。
d.オーブンを160度に予熱開始する。
①ボールに卵と砂糖を入れ、熱めの湯をはって湯せんしながらハンドミキサー中速~高速の間ほどで泡立てる。
指を入れて、生地が人肌に温まっていたら湯せんからはずし、
今度は低速にして再び生地を泡立てる。よく言う、リボンがかける状態になればOK。
※その状態の写真はこっちに載っているので参考にしてね。
②①にふるった粉を2回に分けて加え、底からヘラですくう感じで粉がなくなるまで混ぜ合わせていく。
③ヘラに溶かしたバターと牛乳をあてながらさらに加え、再び底からヘラですくうようにして混ぜる。
④型に③を流し込んで、2~3回軽く落として空気抜きをし、160度のオーブンで30分ほど焼く。
焼けやら型から出し、冷ましておく。
⑤氷を張ったボールに生クリームを入れたボールを入れ、砂糖を加えて泡立て8分立てほどのクリームを作る。
(クリームの固さはお好みで。動物性の場合は、8割くらいがいいと思います。
動物性クリームは高速でやると分離しやすいので、ほどほどの早さでね。)
他、デコレーションに使うフルーツの準備。
フルーツは洗った場合も、缶づめの場合も、キッチンペーパーでよく水気をとっておく。
⑤デコレーションする。

デコレーションは自由ですが、私のふんだ過程を紹介しておきます。
1 焼けたスポンジを2~3枚に横にスライス。私は2枚にスライスしてます。
2 生クリームをのせ、フルーツをお好みで散らす。
3 再びクリームをのせ、フルーツ全体を覆い隠す。
4 サンドする。
5 全体を生クリームで覆う。
6 残った生クリームを絞り袋に入れ、お好みに絞る。
あとは、フルーツや小物を好き好きに配置するだけ。このあたりは私は直感でやってしまいます。

こーんな感じのデコになったよ^^
いかにも!って感じでしょう?(笑)

でも60代以上の世代にはこういうのが喜ばれるのよ^^

この「HAPPY BIRTHDAY」のプレートかわいいよね♪
通っているパンの材料店で見つけたものだよ。ローズちょこもそこで^^
おみやげのため、残念ながらカットした写真はないけど、
とっても喜んでもらえました。
ほっ(安心したぁ~。)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】
コメント
こんにちは。ケーキ、美味しそうです!!
いつも素晴らしいですね☆
真央ちゃん、私もずっと泣きました
まだ未成年なのに・・
私の半分しか生きていないのに・・
ウルウル、うるうる、年齢と共に、涙もろくなりますね。
いつも素晴らしいですね☆
真央ちゃん、私もずっと泣きました
まだ未成年なのに・・
私の半分しか生きていないのに・・
ウルウル、うるうる、年齢と共に、涙もろくなりますね。
すっごくきれいなデコレーション!これは喜ばれたでしょう!
JUNAちゃんとお会いできてほんとに嬉しかったです。オフ会の前にもおいしいもの食べていたのね。
またお会いしたいわ~!すてきなJUNA夫さんによろしく!
JUNAちゃんとお会いできてほんとに嬉しかったです。オフ会の前にもおいしいもの食べていたのね。
またお会いしたいわ~!すてきなJUNA夫さんによろしく!
うわ~! このケーキを貰った方は
本当に嬉しかったでしょうね (^○^)
丁度同じ頃? 私は抹茶のロールケーキを
作っていました (^.^)
こちらも誕生日のお祝いにってことで
作ったのですが・・・・
私の方は、大失敗! (T_T)
生地が割れてしまって、完全に三段ケーキに(>_<)
食感と味は良かったの。
ただ・・ビジュアル的にマズイだけで。
でも、誕生日ですものね。
やはりビジュアルは大切です・・・よね ^_^;
ちょっとショックで暫く立ち直れなかったです。
本当に嬉しかったでしょうね (^○^)
丁度同じ頃? 私は抹茶のロールケーキを
作っていました (^.^)
こちらも誕生日のお祝いにってことで
作ったのですが・・・・
私の方は、大失敗! (T_T)
生地が割れてしまって、完全に三段ケーキに(>_<)
食感と味は良かったの。
ただ・・ビジュアル的にマズイだけで。
でも、誕生日ですものね。
やはりビジュアルは大切です・・・よね ^_^;
ちょっとショックで暫く立ち直れなかったです。
おっ、これは鉄板だわ!!
でも昔のケーキよりもはるかにお洒落で
生クリームの飾りも美しくて、そりゃ東京で買ったら
うんと高いわ(笑)
いやあ、オフ会、東京さいくだ。楽しませて
もらったよ。まじ奇蹟的に会えて
昨日の続きのように普通に話せて
酒飲んで、笑って、楽しかったっー。
遠いところ、砂漠にきたから
疲れてインフルになったのかと、あの後
心配してたんだよん。
これに懲りずに、また遊びにきてね。
でも昔のケーキよりもはるかにお洒落で
生クリームの飾りも美しくて、そりゃ東京で買ったら
うんと高いわ(笑)
いやあ、オフ会、東京さいくだ。楽しませて
もらったよ。まじ奇蹟的に会えて
昨日の続きのように普通に話せて
酒飲んで、笑って、楽しかったっー。
遠いところ、砂漠にきたから
疲れてインフルになったのかと、あの後
心配してたんだよん。
これに懲りずに、また遊びにきてね。
おぉおー
素敵すぎる!
デコレーション、直感でやってるんですか!(゜ロ゜)すごいですー。
素朴な疑問なんですが、JUNAさんはデコレーションは持っていく直前にされるのですか??
フィギアは涙なしでは見られなかったです!
どれほどの練習をへてあの舞台に挑んだのか、、。
自分がまおちゃんの年の時はあんな真剣に自分のやりたいことやってなかったことが悔やまれます(>_<)
デコレーション、直感でやってるんですか!(゜ロ゜)すごいですー。
素朴な疑問なんですが、JUNAさんはデコレーションは持っていく直前にされるのですか??
フィギアは涙なしでは見られなかったです!
どれほどの練習をへてあの舞台に挑んだのか、、。
自分がまおちゃんの年の時はあんな真剣に自分のやりたいことやってなかったことが悔やまれます(>_<)
すっごく素敵なケーキですね^^
ホントにお店で出せますよっ!!
息子の誕生日にぜひお願いします(笑)
普段、料理本なんて一切興味を示さない主人ですが週末JUNA本を見つけて手に取り、一人でブツブツ言いながら何やら興味津々・・・
で、ささみの梅ロールピカタ風に釘付けに・・・
早速昨日の夕食に頑張りました!!
JUNAさんみたいに綺麗にカットできなかったのですがすっごくおいしかったです^^
主人はもちろん、義父母もたくさん食べてくれました。ごちそうさまでした!!
途中から一緒にJUNA本を見ていた息子はデコレーションケーキに釘付け!!
「ママ、今すぐ作って!!早く、早く」と叫んでおりました。
「お誕生日のお楽しみ~^^」と言い逃げしちゃいましたが、きっとJUNA本を見るたびに言われそうです^^
遅くなりましたが津波被害がなく、本当に良かったです。
ホントにお店で出せますよっ!!
息子の誕生日にぜひお願いします(笑)
普段、料理本なんて一切興味を示さない主人ですが週末JUNA本を見つけて手に取り、一人でブツブツ言いながら何やら興味津々・・・
で、ささみの梅ロールピカタ風に釘付けに・・・
早速昨日の夕食に頑張りました!!
JUNAさんみたいに綺麗にカットできなかったのですがすっごくおいしかったです^^
主人はもちろん、義父母もたくさん食べてくれました。ごちそうさまでした!!
途中から一緒にJUNA本を見ていた息子はデコレーションケーキに釘付け!!
「ママ、今すぐ作って!!早く、早く」と叫んでおりました。
「お誕生日のお楽しみ~^^」と言い逃げしちゃいましたが、きっとJUNA本を見るたびに言われそうです^^
遅くなりましたが津波被害がなく、本当に良かったです。
なんでしょ、このデコレーションケーキはっ
こんなんケーキやさんに頼んだら
いくらくらいなんだろ…
流石はJUNAっちだわぁ
オフ会ねぇ
ついこの間のことなのにずっと前のような
気もするねぇ
本当に楽しかった~!
楽しすぎて何を話したか全く憶えてないけどねっ
私もモニちゃんと同じでインフルは
慣れない土地に一泊したからだろうか…
って考えちゃったよ
でもJUNA夫くんは相変わらず元気なのよね??
次回は静岡でっまじよ~
こんなんケーキやさんに頼んだら
いくらくらいなんだろ…
流石はJUNAっちだわぁ
オフ会ねぇ
ついこの間のことなのにずっと前のような
気もするねぇ
本当に楽しかった~!
楽しすぎて何を話したか全く憶えてないけどねっ
私もモニちゃんと同じでインフルは
慣れない土地に一泊したからだろうか…
って考えちゃったよ
でもJUNA夫くんは相変わらず元気なのよね??
次回は静岡でっまじよ~
お見事なケーキ!!すごいっ
私はクリームが上手に塗れないし絞れない!
喜ばれたでしょう~
「東京さいぐだ」面白かった!
↑そうよそうよ あの日すっごく寒かったし
くたびれてインフルエンザかかったのかと
心配したのよ。
ルナちゃん 静岡いつにする?
私はクリームが上手に塗れないし絞れない!
喜ばれたでしょう~
「東京さいぐだ」面白かった!
↑そうよそうよ あの日すっごく寒かったし
くたびれてインフルエンザかかったのかと
心配したのよ。
ルナちゃん 静岡いつにする?
ちょっと すばらしすぎ! 絞り袋テクを教わりにいきたい 弟子にしてくれ~
もはや ウエディングケーキだっ!
なんじゃこの出来はっ!!
旦那は、いつもショートケーキ。
しかも、最近じゃ私もショートケーキ。
老いの始まりか・・・・・
なんじゃこの出来はっ!!
旦那は、いつもショートケーキ。
しかも、最近じゃ私もショートケーキ。
老いの始まりか・・・・・
うわ~☆うわ~☆
私もショートケーキは絶対かかせない3?歳乙女座☆
こんな素敵なバースデーケーキプレゼントしていただいたら、嬉しすぎっ!心がこもってる♪
JUNAさんのデコはパティシエも負けますね(^-^)ほんとに綺麗♪
オフ会、なんて楽しそう~☆ワイングラスをこねくりまわす!ドラマだけじゃないんですね(笑)指がセクシーでしたね~(笑)
>パパとしっかり仲直りしましたよ(^^)
パパから謝罪がありました(笑)ふふ♪
娘ちゃん、喘息はおさまったかな、我が家も揃って二人仲良く喘息で一ヶ月ほど大変でしたf^_^;
私もショートケーキは絶対かかせない3?歳乙女座☆
こんな素敵なバースデーケーキプレゼントしていただいたら、嬉しすぎっ!心がこもってる♪
JUNAさんのデコはパティシエも負けますね(^-^)ほんとに綺麗♪
オフ会、なんて楽しそう~☆ワイングラスをこねくりまわす!ドラマだけじゃないんですね(笑)指がセクシーでしたね~(笑)
>パパとしっかり仲直りしましたよ(^^)
パパから謝罪がありました(笑)ふふ♪
娘ちゃん、喘息はおさまったかな、我が家も揃って二人仲良く喘息で一ヶ月ほど大変でしたf^_^;
ホントこれは喜ばれるわー
ちなみに家のかぁちゃんもイチゴのショートケーキ
命なのよ。
うわさのロールケーキお土産で買ってっても
見向きもしないの。
ナンなんだローね?
↑ルナママ、エミさん
静岡いつにする?
はい、みなさーん
変態ばんざーいヽ(^o^)丿
ちなみに家のかぁちゃんもイチゴのショートケーキ
命なのよ。
うわさのロールケーキお土産で買ってっても
見向きもしないの。
ナンなんだローね?
↑ルナママ、エミさん
静岡いつにする?
はい、みなさーん
変態ばんざーいヽ(^o^)丿
わたくし、昔から一番好きなのはショートケーキ。
もしかしてわたくし年齢ごまかしてる?
実はご年配だったりして・・・。
ケーキ、ラブリー!! めちゃめちゃかわいいね。
もしかしてわたくし年齢ごまかしてる?
実はご年配だったりして・・・。
ケーキ、ラブリー!! めちゃめちゃかわいいね。
うわあ!
おいしそう!目が釘づけでした。食べるのもったいないきになるわ。
久しぶりの日本(東京の)様子が見れてなんか複雑。浦島太郎みたいになるのよね~、海外に住んでると。これは何!?ってなかんじでさあ。きれいねえ、と見ていても次の瞬間はきれいすぎで汚いのが許されないのね~、とためいきでした。こっちにはそんなところないもんね~。
今度日本へ行くので、juna本買う予定です。
久しぶりの日本(東京の)様子が見れてなんか複雑。浦島太郎みたいになるのよね~、海外に住んでると。これは何!?ってなかんじでさあ。きれいねえ、と見ていても次の瞬間はきれいすぎで汚いのが許されないのね~、とためいきでした。こっちにはそんなところないもんね~。
今度日本へ行くので、juna本買う予定です。
きゃ~~~~すごい素敵~~~!!
お誕生日の方も喜ばれたでしょうね~。
JUNAさんナッペもお上手で羨ましい・・・。
お誕生日の方も喜ばれたでしょうね~。
JUNAさんナッペもお上手で羨ましい・・・。
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/817-e1b488e5
真央ちゃんとヨナの戦いは感動しましたね
あまりに、さわやかで美しいので
通常だと、「失敗しろ、敵!」なんて
思っちゃうところだけど、そういう
下世話な気持ちになってはいけないなぁ~
と思えるような、崇高ささえ感じました。
そしてすばらしいわこのケーキ!
こんなケーキのデコレーションなんて
qooがちいさーーーい頃しかやってないわ
qooもものごころつくと、自分でやりたがったし
久々やってみたくなっちゃったよ。
どんだけへたくそなんだか...
オフ会たのしかったねーーー。
また、出来る日がくるといいな。
あのハンバーガーはベイカーバウンス?
行きたいお店だったよ。