
今日は簡単につくれる子供のおやつを紹介するわ♪
子供って言っても、もちろん、あーたもOK(笑)
思い立ったらすぐできる簡単マフィンだよ。
むすめがクランベリーが大好きなので、
たまたまクランベリーをたっぷり使ったけど、
レーズンでも、くるみでも、チョコチップでも、ブルーベリーでも、
とにかくな~んでもお好みのものをチョイスしてもらったらいいと思うの。
数も少なめの4個ほど。
ぜひ作ってみてね^^

「簡単おやつ☆クランベリーのマフィン」
【材料】マフィン型4個分。なければ、オーブンが大丈夫なカップを使ってね。
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・100g ベーキングパウダー・・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 卵(L玉)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 クランベリー・・・・・・・・・・・・・・・60g~70g
【作り方】
準備
a. 粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、塩)は一緒にふるってボールに入れておく。
b. 型にバターまたはサラダ油を薄くぬっておく。
c. オーブンを190度に予熱する。
①ボールに卵、砂糖、牛乳、サラダ油を入れ、泡だて器で全体がなじむまで混ぜる。
②準備 a の粉類のボールに①を2~3回に分けて加え、木ベラで粉が消えるまで混ぜる。
ぐるぐると混ぜずに、底から返す感じでなじませていく。
③②にクランベリーを入れ、ざっくりまぜたら、bの型入れる。
膨らむので、8分目くらいまでにしてね。

※この型はコッタさんで買えるよ^^フッ素加工でくっつかなくってお気に入り♪
④190度のオーブンで20分強焼けば完成。

う~ん♡焼き色もいい感じ♪
もちろん、むすめにも喜んでもらえたわよ^^

これを食べてすぐ遊びにいってしまったむすめ。
5時の鐘とともに、うちにかえってきたんだけど
興奮気味に言うのよ。
「今日遊びに行ったお友達の弟がね
超ハーブ顔だったのっ!!」って。
・・・・・・・
は、は、ハーブ顔?????????
ミントみたいにすっきりした顔だったのか、
はたまた、バジルみたいにいい匂いをガンガンさせてた顔だったのか・・・。
むすめは続けて言ったわ。
「ママ、ハーブ顔って知らないの???
・・・まったく、もう、大人なのにぃ。
外国人みたいってことだよ^^」
・・・・・・・・
むすめよ。。。。
それを言うなら、ハーフ顔ですけどっっっ(笑)
にしても、小学生で、「ハーフ」を知らずに、
「ハーブ」ってものを知っているのがすごいわよねぇ^^;
って、あたしが育ててるからだよね(笑)
あたしがはじめてハーブなるものを認識したのは、
大学のころ家庭教師先の家で
「ミントティー」ってものをはじめて口にした時よっ。
ちょっといいおうちでねぇ~
素敵なガラス素材のカップ&ソーサーに入れてくれて
休憩時間に出してくれたのよ。
素敵だわぁ♡って思いながら、飲んだ瞬間・・・・・・・、
は、は、歯磨き粉????????
って思ったわ(笑)
それがあたしとハーブとの一番最初の出会いね。
いや、ハーブなんて、よくわかんなかったら、そんなもんだって(笑)


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
今日は宝島社の長靴編集者Fっちゃんが、静岡の我が家に、朝からやってきています。
最後の最後の追い込みだよ。今日中に校正あげて、なんとか印刷にまわしますっっ(汗)
がんばるどーーーーっ!
ってことで、コメ欄閉めます。。。
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/674-5853f927
楽天アフィリエイト選手権と、メープルウォールナッツマフィン
びっくり~~~!!
「楽天アフィリエイト選手権」にエントリーしてみたら、
「楽天市場賞」でノミネートされています~~!!
「楽天ア...