上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

土日はお花見に行った人も多いのかしら。
こっちはまだ桜の開きがもうちょい、といったところだったので、
先送りにしたわ。
来週あたり行ければいいんだけど、
今、むすめは花より「釣り」にはまっている^^;
時間があれば釣りに行こうと、JUNA夫にせがんでるのよ。
っていっても、まだ魚、釣ったことないわ(笑)
この前も、針を落とした瞬間
「おおお、パパ、大物の予感だよ♡
ひいてもひいても、上がってこないよ。さお、折れそう♡」
「どれどれ?
・・・・・・・・
地球釣ってるよ^^;」
テトラポットに針をひっかけた模様。。。
「テトラポットに引っ掛けちゃ、針駄目になっちゃうよ。」
「え??ストラポットってなぁ~に?」
「いや、テトラポット。」
「え?ポットストップ??」
・・・・
どんな変形やねんっ^^;
ってなわけで、釣りより漫才なむすめ&JUNA夫。
ふざけているように見える娘にも、どうやら夢があるらしい。
『将来でっかい漁船を買って、巨大マグロを一本釣りして、丸々食べるぞ!!』
だと!!!
松方ひろきかっ!!
もしくは
梅宮たっつぁんかっ!!
し、し、しぶいなっ、その夢(笑)
ま、頑張っておくれ♡
今日はそんな釣りにあけくれた休日に食べたランチを紹介するわ。


「春キャベツ&アボカド&ベーコンのレモンクリームパスタ」
【材料】3人前
パスタ乾麺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g~300g程
パスタを茹でる湯、塩を用意
春キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/4個 長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 ベーコンブロック・・・・・・・・・・・7~8cm幅
アボカドに振り掛けるレモンを少々用意
ベーコンはブロックがなければ、普通のスライスで5~6枚用意。
パスタのゆで汁・・・・・・・・・・・・・・お玉3杯 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・150cc
コンソメ粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ山盛り1 レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・レモン1/3個分
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 塩・黒こしょう・・・・・・・・・・・・適量
飾りにスライスレモン、パセリを用意
【作り方】
①パスタを茹でる湯を沸かし、パスタを茹でましょう。
キャベツはざく切りに、長ネギは斜めスライス切りに、ベーコンは適当な大きさにカットしておきます。
アボカドは半分に切ってタネをのぞき、皮をむいたらざく切りにして、レモンを振りかけておきます。
レモン1/3個は果汁を搾り出しておきましょう。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコン、長ネギを炒めます。火は強めの中火。

油がまわったら、キャベツも入れて、よく炒めましょう。

③茹で上がったパスタの麺を②に入れます。
パスタのゆで汁とコンソメ粉も一緒に加えて、フライパンを良くふりなじませます。
火を落として、生クリームとアボカドを入れます。
※火が強いままいれると、生クリームが分離しやすくなるので、必ず火を落としてね。
(強めの弱火くらいに。)

フライパンをよく振って、なじませてください。
ここで、お塩をします。しっかりと塩味をつけるのがポイント。
ゆで汁の塩分もありますので、味をみながら、しっかりとした塩味をここで付けてください。
④最後にレモン汁をまわしいれ、黒こしょうを全体にしてなじませたら完成♪
上にスライスレモンとパセリを飾るときれいになります。

クリーミーなのに、大変さっぱりいただけるわ。
お塩をきかせるのがポイントよ^^
**************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

「プルマンでサンドイッチ弁当」 うん、まただよ(笑)
JUNA夫が大好きなお弁当なので。
・レタス、きゅうり、ベーコン、トマトのサンドイッチ
(味付けはマヨネーズ&塩コショウ)
・レタス、きゅうり、ハム、たまご、チーズのサンドイッチ
(味付けはマヨネーズ&ケチャップ)

はじめて手ごねでプルマン焼いたのよ^^
春よ恋ブレンド600gと白神こだま酵母で。
HBと違って、手ごねだと一気に2斤分作れるのが嬉しいわ。
春休みにつき、娘も捏ねに参加。

同じ生地なのに、手前の細長プルマンのほうが発酵状態がよろしい。。。
奥のプルマン、ちょいとカクカク気味^^;つまり若干過発酵ね。
型によって、発酵の具合も違うのね。。。
ふっくら、かつ、もちもちに焼けました♪

量はおっさんなのに、ラッピングは乙女チックに♡
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】
コメント
そうそう、私も長ネギが良いと思った。
挽きたて胡椒もいいね!
クリームとレモンって分離しないものなの?
やっぱり、大盛りなJUNA夫のお皿を
しっかり確認!
気軽に海釣りができるって良いね
埼玉だったら旅行だわっっ!
挽きたて胡椒もいいね!
クリームとレモンって分離しないものなの?
やっぱり、大盛りなJUNA夫のお皿を
しっかり確認!
気軽に海釣りができるって良いね
埼玉だったら旅行だわっっ!
わ~!パスタめっちゃおいしそう~!!
最近忙しくて
やれ刺身 ど~ん!
やれ丼 ど~ん!
やれカレー ど~ん!
って手を抜いてるから、JUNAさんの作りたいレシピたまるいっぽうだよ~><
HBだと大量に作れないんだ~そりゃそーか。
うちの怪しいレディースミキサーは逆に粉類350g以上じゃないと
上手くこねる事が出来ないらしくて、沢山作るから成形は大慌てだよ!
成形中にメイが、う○こした日にゃ・・大騒ぎよ
最近忙しくて
やれ刺身 ど~ん!
やれ丼 ど~ん!
やれカレー ど~ん!
って手を抜いてるから、JUNAさんの作りたいレシピたまるいっぽうだよ~><
HBだと大量に作れないんだ~そりゃそーか。
うちの怪しいレディースミキサーは逆に粉類350g以上じゃないと
上手くこねる事が出来ないらしくて、沢山作るから成形は大慌てだよ!
成形中にメイが、う○こした日にゃ・・大騒ぎよ
いや、パスタも美味しそうだけど、てこねであんなにきれいにパン屋さんに並んでるようなきれいなきれいなパンが焼けるなんてー!!さすがJUNAさん、もうお仕事は職人の域に達してるんですからねぇ~~~!!!すばらしい~~!!!
ってつい上の方の 「う○こした日にゃ・・・大騒ぎよ」 ってのに目が行ってしまいました(爆)。そりゃ大変だ、てこね中にうん○された日にゃ~・・・!!
ってつい上の方の 「う○こした日にゃ・・・大騒ぎよ」 ってのに目が行ってしまいました(爆)。そりゃ大変だ、てこね中にうん○された日にゃ~・・・!!
JUNAさん こんにちは~♪
パスタおいしそう♡
桜がだいぶ咲いてきましたね。
通勤が少し楽しくなります。
でも、桜の時期って、必ず車の中で泣いてる私です。
今年こそは笑顔で乗り切りたいんですが…。
パスタおいしそう♡
桜がだいぶ咲いてきましたね。
通勤が少し楽しくなります。
でも、桜の時期って、必ず車の中で泣いてる私です。
今年こそは笑顔で乗り切りたいんですが…。
なんでまあ、パスタをこんなに美しく盛りつけできはるのか!!やっぱりJUNAっちは天才ね。
盛りつけを参考によくさせてもらうけれど
ほど遠いつーか、途中でいっつも断念しているから
オサレとは無縁だわ、私(笑)
JUNA夫弁当いいなー。この量なら
私もぺろっといけるよ!!
盛りつけを参考によくさせてもらうけれど
ほど遠いつーか、途中でいっつも断念しているから
オサレとは無縁だわ、私(笑)
JUNA夫弁当いいなー。この量なら
私もぺろっといけるよ!!
やっぱりさ、センスの問題なんだよね
盛り付けとか中にいれる具のチョイスとか
自分のレシピを考える人ってすごいな~って思うよ
天才なんだよ~JUNAっちは
と、褒めちぎっても
そのお弁当は飛んでこないよね…
食べたいよ~
盛り付けとか中にいれる具のチョイスとか
自分のレシピを考える人ってすごいな~って思うよ
天才なんだよ~JUNAっちは
と、褒めちぎっても
そのお弁当は飛んでこないよね…
食べたいよ~
アボカドを使ったパスタって初めて見ました。(←勉強不足!?笑)
彩りも春らしくていいですね♪
JUNAさんの盛り付けって本当勉強になります!
地球を釣ってしまう娘ちゃん・・・むふふ♪
私も昔あっちこっち引っ掛けては困らせてました^^;
JUNA夫さんのお弁当も可愛い~♡ 私もこういうの作りたいっ!
量はオッサンって・・・(〃^艸^)爆
彩りも春らしくていいですね♪
JUNAさんの盛り付けって本当勉強になります!
地球を釣ってしまう娘ちゃん・・・むふふ♪
私も昔あっちこっち引っ掛けては困らせてました^^;
JUNA夫さんのお弁当も可愛い~♡ 私もこういうの作りたいっ!
量はオッサンって・・・(〃^艸^)爆
このパスタ好きです。
出前お願いします~
出前お願いします~
このパスタ春色だね☆
クリーム味がレモンでさっぱりといただけるのがミソなのね。
それと黒胡椒が利いているでしょ、これは。
この盛り付け方も素晴らしい!
まるでレストランのものみたいだよ~☆
ところで、娘ちゃん、大物釣ったんだね^-^
ほんとだ、小さな子がテトラポットを引っかけたら、まるで地球を釣り上げたと思うぐらいに重いよね。
行く末は女釣り師!?それも自分の漁船を曳いて、アフリカくんだりまでマグロの大物を見つけに行くのかな?笑
プルマンもほんとおいしそう!
ベロ出ししてたのがなつかしい^m^
サンドウィッチってときたま、すんごく食べたくなるよね。
クリーム味がレモンでさっぱりといただけるのがミソなのね。
それと黒胡椒が利いているでしょ、これは。
この盛り付け方も素晴らしい!
まるでレストランのものみたいだよ~☆
ところで、娘ちゃん、大物釣ったんだね^-^
ほんとだ、小さな子がテトラポットを引っかけたら、まるで地球を釣り上げたと思うぐらいに重いよね。
行く末は女釣り師!?それも自分の漁船を曳いて、アフリカくんだりまでマグロの大物を見つけに行くのかな?笑
プルマンもほんとおいしそう!
ベロ出ししてたのがなつかしい^m^
サンドウィッチってときたま、すんごく食べたくなるよね。
レモンシリーズ大好き。
もう見てるだけで嬉しくなっちゃう♪
キャベツとベーコンだけのパスタもよく作るけど、
ここにアボカドとレモンが加わるんだもの。
もう大好きなお味だって分かるわ~(^^)v
これ、娘ちゃんの手なの?
2年生にしては大きくない?
もう見てるだけで嬉しくなっちゃう♪
キャベツとベーコンだけのパスタもよく作るけど、
ここにアボカドとレモンが加わるんだもの。
もう大好きなお味だって分かるわ~(^^)v
これ、娘ちゃんの手なの?
2年生にしては大きくない?
パスタにもアボガド入れるの好き~!!
たべたーい♪いかにも春らしく良いねぇ~^^
釣りいいね!
たべたーい♪いかにも春らしく良いねぇ~^^
釣りいいね!
私田舎者の癖に今大阪のど真ん中に住んでるんですが、
なぜかアボガドって都会の人が使うおしゃれなもんだという認識がありますw
しいていうなら夜なのにサングラスかけちゃうあの感じ…
もっとアボガドを利用しようと思います…
なぜかアボガドって都会の人が使うおしゃれなもんだという認識がありますw
しいていうなら夜なのにサングラスかけちゃうあの感じ…
もっとアボガドを利用しようと思います…
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/472-5a552220
JUNA夫さんのお弁当もかわいい~!