Quality of Life by JUNA|自家製イチゴジャムとイチゴパン
fc2ブログ

Quality of Life by JUNA

JUNAっちの家族を笑顔にする毎日のごはん&すっとこどっこい日常劇場! JUNA節&JUNA撮りおろしの写真でお楽しみ下さい♪ 

ichigo-box2.jpg

ど~んと1.8キロ弱のこのイチゴ☆

500円だった~

この時期からゴールデンウィークにかけてちょっと糖度が低いイチゴや形の悪いイチゴ、
熟しすぎたイチゴなんかが寄せ集められて、格安で売ってるのよね^^

ってことで、ジャム作り♪


全部洗って、ヘタをとって、痛んでいるところも取り除いて、水気をしっかり取る。

ichigo-w.jpg

で、計量すると 1650g

はて、砂糖の量をいかほどにしましょうねぇ。。。

この頃じゃ甘さ控えめのジャムなんていうのもけっこう流行っているんだけど、
なんせこの量じゃない??

・・・長期保存前提だわね。

保存を考えた場合、イチゴ総量の50%以上は砂糖を入れたほうがいいと思うのよ。

昔ながらのジャムなんかは、イチゴと同量の砂糖を入れたりもするのよね。
つまり100%ってこと!すんごい甘いわ、たぶん。

逆に甘さ控えめのジャムなんかは40%とか、それを切ってる場合もあると思うの。
もちろんイチゴ自体の糖度が高ければ、お砂糖の量を減らしてもいいと思うし・・・。

悩みに悩んで・・・・

間をとって、60%程の砂糖量に決定!

ってことで、1650gのイチゴに対し、1kgのお砂糖一袋を使うことにしたわ。

私は普通の上白糖を使用。(グラニュー糖でもいいわよ。ちょっと高いけど。)

あとは大き目のレモン1個分の果汁を用意。

ichigo-sug.jpg

まずは家で一番深い鍋を用意!

ルクで出来れば良かったんだけど、この量のイチゴが入るわけがないっ!

深鍋に、洗って水気をきったイチゴを入れ、分量のお砂糖をどーんとまぶして
3時間くらい置いておくのよ。

そうすると・・・・・

ichigo-2af.jpg

イチゴから水分が出てくるの。

こうなったら、火にかけるのよ^^

ichigo-co1.jpg

強火でOK。煮ていくうちにどんどん水分があがってくるわ。

ichigo-co2.jpg

こんな風にね。

これ、20分くらいたったところかしら。。。。

こうやって上に白いアクがたくさん出てくるの。

とにかく、これを、すくって、すくって、すくいまくって♡

これを丁寧にすくいきると

透明度の高いキレイなジャムに仕上がるから。

アクが取れ切れたら、レモン果汁を全体に入れ、少し火を落とします。

あとは、自分の好みのとろみまで煮るだけ。

火を落とすって入っても、とろ火ではないわ。
フルーツ系のジャムはダラダラ煮てしまうと風味が損なわれるので、
あくまでパパっと煮て、とろみを付けるという感じです。

注意するのは、高温だとサラサラした感じに思えるジャムも、冷めるとトロっとなる点。
そこを考慮して最後の仕上げ煮込みをしてね。

私は始め強火で20分。レモンを入れた後、中火で15分ほど。
そのあと、ちょっとだけ火を落として10分ほどって感じです。
(このいちごの量での時間なので、少ない場合はぐっと時間を減らしてね~。)
火が強めなので、焦げないように気をつけましょう。


そうそう、合間に保存するビンの煮沸消毒忘れないでね^^

消毒したびんにジャムを入れたあとの処理はこちらを参考に→

str-jam-bn.jpg

はい、いちごジャム完成♪

大小さまざまなビンが5~6本できたわ。

砂糖60%なので、けっこう甘いわよ。

プレーンのヨーグルトに入れると最高♡

str-jam-sp.jpg

とろみはこのくらい。伝わるかなぁ~^^;

私はサラサラのジャムはそんなに好きじゃないので、

ボテっ♡ていう感じよ。

サラサラが好きな人は、煮詰める時間を少なくしてね。


早速このジャムで・・・・

str-j-bre1.jpg

「イチゴジャムパン」

本当は中にイチゴジャムを包んだパンにしようと思ったんだけど
ジャムが見えないのもなんかなぁと思い、ジャムを上にのせたパンに・・・。

※パン生地は、強力粉少な目のふわふわ系。
水は使わず牛乳を使ってます。砂糖、バターは普通の食パンと同じ。


st-bre-pro1.jpg


はい、成形は写真をヒントに妄想してね♡

ベーグルに近い感じだよ^^

あとは、アルミカップに入れて、ジャムをのせるの。



・・・・・・・・案の定、ジャムがたれた

でもって、パンが汚くなったため、

不本意なデコレーション

str-j-bre-up.jpg


いちごも、レモンも、アーモンドも、ミントも



・・・・・・・・・・・・


食べるとき邪魔やねん



みんなは、デコなしで作ってな


いや、そもそもジャムは中に包んだほうが正解やと思うで


パンとジャムだけで十分幸せやからっっ


(チェリーちゃん風にしてみた^^、おい、チェリーよ、あたいの愛は届いてるかい?)




↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
※昨日のコメレスをこちらで、おとといのコメレスは昨日の記事最後に付けておきます。
昨日、本当にたくさんのコメント、またメールをありがとうございました。
カギコメも含めましてお一つお一つ丁寧に読ませて頂きました。
ここに、まずそのお礼を申し上げます。本当にみなさんどうもありがとう。

涙してくれたなんていうコメも多かったんだけど
みんな、メイクは大丈夫だったのかしら(笑)
そんな泣かせるつもりなんかは全然なくって、
自分がその時、ふと思った気持ちをすんなり書いたという感じです。
(急に書こうとおもって、あわててスプーンの写真とったのよね。ほんとは弁当で終わるはずだった。)

当時のことを思い出したら本当にきりはないんだけど、
(悪いことばっかり出てくるけどね^^;)
でも、人間って時間がたつと、苦々しい思い出の中にも、やっぱり「花」になれる思い出を
見つけられるんだってことを、伝えたかったっていう思いが一番です。

あたしにとって、当時は地獄。でも地獄の中にあったスプーンの思い出。

いつかあたしが言った

「人生には山も谷もあるけど、花もある。花は山にも谷にも咲いている。」

っていうセリフ、まさにそのものかなぁって思って・・・。

私は、毎日、おもしろいことや、冗談ばっかり言ってるけど、
ただ垂れ流しに、おもしろがって書いているわけではなくって、
昨日のようなお話も含めて、ここを訪れてくれる人が、
何か一つ踏み出してくれるきっかけになってくれればという思いでいつも書いています。

振られた女の子が、あたしのパンツの話で笑顔になってくれてば万々歳!

仕事で失敗しちゃった方が、あたしの天然っぷりをみて
「まだ、大丈夫だ」って思ってくれれば万々歳(笑)

日常って、こんなにおもしろいことが転がってるんだって、ちょっと思い直してくれれば最高!

あたしのちょっと辛かった思いも、誰かの役に立てるのならそれも嬉しい。。。。

料理なんて見向きもしなかった人が料理にめざめてくれたら鼻血もんっ!

そんな感じかな^^


ここでいろいろ書いているあたしだって、またいつ人生の危機がくるか知れないわ。
あたしは、そういう思いはいつも持ち続けて生きてます。
本当は「あ~平和で幸せね^^」って生きられればずっと楽なんだろうけど
こりゃ性分ね。人生は幸せにはできてないと、思いながら生きているのよ、あたし。。。
いや、少なくとも、何かがあるのが人生。ずっと平和で終われる人生なんてありゃしないわ。

でも、自分に何かあっても、自分のパンツの話読んで、泣きながら笑って、
・・・・・・・また次にすすむの^^
人生はそれでいいんじゃないかって思ってるから。


たくさんの人がJUNA夫さんにめぐり合えてよかったですね、なんていってくれたけど
ここまでくるには、そりゃーーーーーーーーー、濃厚な人生を二人とも歩んできたと思います。
危機だっていくらでもあったし、とにかく家族に病気が出たとき、
どんな家族も一度は、めちゃくちゃになる・・・。ふんとにいろんなことがあったわよ。

苦しんで苦しんでたくさん涙して、傷つけあって、それでも、人間は立ち上がる。
そして絆が生まれる。
苦しんだ後の絆は、そうそう簡単には崩れないものです。
いや、崩れないと信じてあたしは生きています^^



momokoちゃん、ルナコっち、マッハママちゃん、ママンちゃま、チビちゃん
七じゃむちゃん、ばななんちゃん、aicchiちゃん、soft breezeちゃん、明日香ちゃん
村長さん、yukariちゃん、エミリオっち、みっこちゃん、バブちゃん、JUNちゃん、
紫あずきちゃん、みゆぽんちゃん、ちゃんこ@ちゃん、とこちゃん、みにたくちゃん、
micchoちゃん、モニちゃん、yotsuba* ちゃん、elmoちゃん、


みんな、暖かいコメントどうもありがとう☆

カギコメさんで、はじめましての方がけっこういらっしゃいました。
しっかりとメッセージ読ませて頂いたわ。お気持ちありがとうね~

メールの方もどうもありがとう^^





昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。

コメント

JUNAさん おはようございます!
こんなにたくさんのいちごが500円なんてすごく安いですね~。
私もジャムを作りたくて、安いいちごをスーパーで探すんですけど、
なかなか見つからないです…(>_<)

ジャムパンもかわいくて、おいしそう♡
パン屋さんに売ってたら、絶対に買います!
お腹減ってきたから、今すぐ食べれたらいいのになぁ。

これだけで500円とは!
JUNAちゃんはお買い物も上手ね~!(^^)!
ウチは主人の兄がイチゴを出荷しているので
いつも採りたてをいただいています。
ジャムも作ったりしています♪
毎年出荷が終わったら友達呼んでイチゴ狩りもさせてもらってま~す。
全くお手伝いできない、いただくだけの次男の嫁です(>_<)

こんな可愛いイチゴつきのジャムパンがあったら
売れると思うわあ~(^u^)

人生は+-ゼロだと思っています、いい事も悪い事も起こりますよね。。
結局皆平等の人生だと私は感じています。
そしてその中で自分が成長できればナイス!!

いちごだらけーーーっ!!!!
私、いちごってちょっと苦手(汗)
いちごに限らず、果物はちょっと苦手・・・
あの一口目のすっぱさがなんともダメでねぇーー!
でもジャムは好きよ!大好き!
甘甘がいいわーーーっ☆
そうかぁ、作れちゃうんだもんねー!
私も作ってみたいっ!!

久々登場 チェリーでつ(ΦωΦ) ブブッ
今日は みんなの所へ遊びに行こうと思い 来てみたら
チェリーの事 (ΦωΦ)呼んでくれとった
ププッ ( ̄m ̄*)チェリーの事 シュキなんかっ


おい、チェリーよ、あたいの愛は届いてるかい?

えっ 愛????
言いにくいけど 届いてない 笑

なぬっチェリーちゃんがっ!!

すごい量だね、苺
これで500円~?安いっ
一パックだと少ししか作れないよね
この間つくってみて分かったよ
でも美味しいよね
砂糖はこんなにいれるのかっ
今度安売りしてたら買ってみるよ~

JUNAさん、こんにちわ~(。´∀`)vv

えぇぇっ!?こんだけ入って500円!!!
安すぎでしょぉ~っ♡
苺ジャム1瓶分けて頂きたいです(●´з`●)
パンもめちゃくちゃ美味しそうっ!!
え~っと、わたしだったら具のある上から
思いきってガブっといってしまいます!
口の周りがぐちょぐちょになりそうだけど・・・(笑)

前のコメにも書いたんですが
「人生には山も谷もあるけど、花もある。花は山にも谷にも咲いている。」
この言葉、今でも忘れません。
JUNAさんは凄いですよね、色んな困難を乗り越えたからこそ「今」があるんだし
わたしもこれから色々経験して、JUNAさんみたいに
強く、いい女になりたいです♡(*´艸`)
↑の言葉、すごく素敵な言葉なので
プリントアウトして壁に貼っとこう♪♪

イチゴ安いですね。私も安くなるの待ってジャム作るつもりです。50%で作りジップロックで冷凍します。使う分だけだして、1年間楽しみます。だって瓶の煮沸消毒面倒なんですもの。場所がないし。

すごーい美味しそーうー!! 
甘さ控えめも、甘~いのも、両方大好きです。
5~6本かぁ・・・わたしならたぶん、すぐ食べちゃうかもなぁー
このジャムで、いろいろアレンジしたら楽しそうですね。

はい。いろいろと妄想します♡(笑)

え?わたし、お笑いグループに入れていただけるんですか?
きゃっ(。-_-。)光栄ですっ

いちご、しゅっげぇ~~( ̄▽ ̄*)ジャムもサイコーにうまちょ~~☆

ジャムね、砂糖とかテケトーに入れて、まだかな~まだかな~って煮て、冷ましたらガッチガチのができたことあるよ。

チェリー風が泣けたー(T-T)と思ったら本物がでてきたー(T▽T)

そんで今日もコメレスコーナーで目からお水が出ちったー。
JUNAちんの想い、ちゃんと届いてるよー!

すっげー。いい買い物したね!!
こういう出会いがあるとさ、なんか心が豊かになっちゃうよねぇ~。で、普通にジャムパンじゃなくて
こんな素敵なパンにしちゃって、まあ
JUNAちゃんの腕を再認識した感じよ。

そーそーなのよ。
幸せだけの人生なんてありえないのよね。
うんうん、よーくわかる。
って話をもとに戻し過ぎたか。。えっへへ

JUNAちゃんこんばんは^^
ついつい面倒でジャムを作らなくなったけれど、
見ていたら~~作りたくなってきたわぁ!
苺ジャムに苺パン☆やっぱりJUNAちゃんが作ると
美しくって~美味しそう!!

我が家の最寄り駅にもそういういちごが売っているといううわさ。
その代わりいちごを買っちゃうと他のものは何も買えない!らしい。ぷぷぷ。
だけど我が家はそういう商店街とは反対側だからあまりいかないの、、、

きゃあきゃあ(・∀・)
うまそー!!
ウチのママン(∑( ̄[] ̄;)ママン?!)も
ジャムは
作るのです~。こりがまた
市販のより
おいし~。
そろそろジャム用いちご
でてくるのですね。
デコはデコで
美しいですわ(*^ω^*)♡
時に
有名なパティシエの方のとてもお値段のはる
ケーキをカタログで見ますが
たしかに
キレイ!!
キレイだが、だ~が~
どうやって食べるんだ!?と思います。((((^^;)
人前で食べる時ってけっこう
みんな
ど どど ど~するのだ!?
とココロの中で思ったりしながら
ポーカーフェイスでちょっとワンテンポ遅れて
食べたりするのでした( ´∀`)アハ

妄想成形ばっちし☆
ジャムパン
何年もご無沙汰してるなぁ・・・。

なにげない会話で笑っている時が
いちばん幸せなのかもしれませんね。

もう イチゴジャム作ったの!?
うちのほうは まだ気取ったイチゴしか
出回ってないから もったいなくて
ジャムはまだまだ先だよ~
パン むちゃおいしそうよ~!!

ヒヒっ やっぱり自分の作品は忘れないよね♪
ありがとう~
もったいなくて いまだに撮影用にしか
つかえなーい!

いちご、こんなにたっぷりで500円なんて!!
すごーくおいしそう♡

うまく言えないけど・・・
JUNAさん、いつも元気をありがとう♪

よっ!このお買い物上手っ!!!

昨日はポチ逃げしたから、朝一でコメント書きに来たわ~(^^)v

しかし、かわいいジャムパン作ったね~。
たとえ不本意なデコだったとしても(笑)
いちごジャム(私の場合、ゆるすぎていちごソース風だったけど)をパン生地に入れて焼いたパンもほんのりピンクでかわいいわよん。
いちごの粒々もいいアクセントになるし。
お試しあれ。

苺安いですねー
こんなにキレイなのに500円とは!
うちの近所は、小指の先みたいなの(笑)大量に売ってる時あります。
ヘタ取り面倒臭いねんっ

ジャム作りって、煮ている間の香りが幸せですよね~♪

こんなにたくさんの量で500円って、すごくお得ですね。
ジャムもおいしそうー。
トロっとした感じがまたいいですね。
私がジャムを作ると、毎回??な感じに仕上がってたけど
それは煮詰めすぎだったんだと知りました。

パンも食べたいーーー。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/432-83c236c0




人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪

各バナー、リンク先をクリックして頂く事でポイントとなり、順位に反映されるシステムになっています。

banner_pink.jpg  


現在の閲覧者数:

JUNA

Author:JUNA
夫と小学生の娘との3人暮らし。。。

お料理、ハンドメイド、ガーデニング、一眼レフカメラなど、そんな家族との日々の中でわたくしJUNAが、 生きがいや心の豊かさを感じられるものたちを書き綴っています。

大きな手術をしてから、日常をとっても大切に思うようになった私です。そんな気持ちが、このブログで伝えられたらいいなぁ・・・・って思っています♪

(c) 2012 JUNA STUDIO All Rights Reserved.

このブログのすべての文章の文責及び著作権はJUNAに帰属します。
文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

特に、レシピの転載はお控え下さい。

JUNAの過去の作品はこちらから↓

banner.jpg

目次はこちらから↓

mokuji-b.jpg

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新のお知らせ
★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。
(2012.8.30)
紹介レシピ:「和風キーマカレー」

★「我が家のネットごはん2」(NHK)で、「豚肉ときのこのトロっとポン酢炒め」 を紹介していただきました。
(2012.8.26)

★「女性セブン」(小学館)にて、夏の疲れた体にやさしいレシピを3品紹介させていただきました。
(2012.8.9)

★日経ウーマンオンラインさんの「夏疲れ解消!食欲回復お酢レシピ」の特集で「酢でさっぱり☆白菜と鶏ひき肉のトロトロスープ」を紹介していただきました。
(2012.8.8~)

こちら→

★子育てスタイルさんの、夏休みのお昼ごはんという特集で「さっぱりトマトの冷製パスタ」を紹介していただきました。
(2012.7.11~)

2012summer_ba.jpg

★レシピブログさんの「レシピグリーティングカード」で、「野菜も一緒に楽しむハンバーグ☆バターしょう油ソース」の写真を紹介していただきました。
(2012.6.4~)

★レシピブログさんにて殿堂入りをさせていただきました。
(2012.5.15)
インタビュー記事はこちら

300x90a.jpg

★「まいにちお弁当日和3」(イカロス出版)にインタビュー記事を載せて頂いています。
(2012.4.12)

★WEBサイト「XーBRAND」にて、“2段のお弁当箱で作る 素敵女子の「幸せ弁当」”という特集をさせていただきました。
(2012.4~)
関連サイトはこちら

★「steady」4月号(宝島社)にて、お弁当を3点とお弁当作りのノウハウを掲載させていただきました。
(2012.3.7)

★香取慎吾さん司会の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)23:00~に出演いたしました。
「白菜と豚肉のこくまろ鍋」を紹介させていただきました。
(2012.1.14)
 
過去のものはこちら一覧よりご覧下さい。
************

連載

★レシピブログさんにて連載をスタートしました♪
「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ、JUNAごはんと盛りつけのススメ」(2011.8.3~)


★ラッピング資材、製菓資材等を取り扱う『cottaコッタ』さんのサイトにて連載スタートしました♪
毎月第一月曜日更新!
『JUNAっちの食卓へようこそ!』
(2011.3.7~)



★『cottaコッタ』さんのモニターブロガー企画に参加中。




(2009.8.13~)

★料理情報誌サイト「クイッキング」さんにて、お野菜を使ったレシピ連載全20回を担当させて頂きました。
「Quicooking からの挑戦状」というコーナーにて♪
(2009.7.29~2010.5.12)
第1回目(なめこの冷製パスタ)
第2回目(なすのお浸し)
第3回目(トマト&チキンカレー)
第4回目(ニラキムチ丼)
第5回目(お野菜バスケット)
第6回目(おかひじきのパスタ)
第7回目(鶏肉と落花生とさつまいのもバターしょう油炒め)
第8回目(ふろふき大根☆柚子味噌ソース)
第9回目(カラフル野菜とくるみのサラダ)
第10回目(オーブンでお手軽☆ネギの豚肉巻き)
第11回目(ふわふわキャロットシフォンケーキ)
第12回目(春菊とレタスの和風サラダ)
第13回目(きんぴら風五目炊き込みご飯)
第14回目(大和芋のフリッター)
第15回目(プチトマトのファルシー)
第16回目(菜の花と春キャベツのレモンペッパーパスタ)
第17回目(じゃがいもときゅうりのピリ辛炒め)
第18回目(トマト&バジルの簡単ソースdeオムレツ)
第19回目(香味野菜でしゃきしゃきサラダ)
第20回目(みつき芋deスイートポテト)

「クイッキング」さんのサイトの「主婦ばんざい」というコーナーで当ブログを紹介させて頂いています。
top-picture4.jpg (2009.5.11~)

★群馬県の地域情報誌「スマイフ」にてお料理レシピを毎月紹介させて頂いています。
(毎月10日発行、2009年5月10日より第1回スタート)
スマイフさんのホームページはこちら→

名前:
メール:
件名:
本文:

注意:読者の方から頂いたメールでの料理への質問には、記事内のコメレスコーナーにてお答えさせて頂いています。コメントから頂いたほうがレスが早くつきますので、もしよければそちらをご利用下さい。基本的には対個人へのメールでのお返事はしておりません。仕事関係のメールのみ返信させていただいております。ご了承下さい。

juna-a.jpg

1666.jpg

QR



bnr_aba2010_alphaj.gif