
娘が回復する段階で、
あたしのある禁断症状が出てきたわっ。
あああああ~~~~、
手が震える、足が震える、腹が鳴るっ!!!!
あーーーーーーー
・・・・・・・
パンが食べたいっ!!!
焼きたてのうんまいパンが食べたいっ!!!
パン作りってさ、やっぱり一日ゆったり時間がとれる日じゃないと
できないでしょう??
いつもは娘が学校いっている間に焼くんだけどさ、
先週は看病しっぱなしだったので、パンを焼くなんて出来なかったのよぉ。
禁断症状が出始めて
何度か市販のメロンパンにかじりついたんだけどさ、
うううう、
やっぱり
ギブ・ミー・手作りパンっ!!!!!
アイ・ウォン・チュー♡
ってことで、パン焼きましたぁ~


「クランベリーとクリームチーズのソフトパン」
禁断症状後だったので、ちょっとリッチに、
ドライのクランベリーをたっぷりと、クリームチーズも使ったわ♡
クリームチーズはパン生地に混ぜ込んで使います。
【材料】 1斤分
強力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・260g 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
※ふかふかなソフトパンにするため薄力粉を少々入れました。
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・70g バター・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ドライイースト・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 ドライクランベリー・・・・・・・・・80g程
※この材料をHBに全部入れてしまって、1斤焼きにしてしまうのも可能です。
その場合、クランベリーとクリームチーズは最初から入れず、
具入れのブザーなどがなった時に入れてね。
ただ、その場合、パン生地が赤くなることが予想されます^^;
【作り方】
①HB(ホームベーカリー)に捏ねはおまかせ。
クリームチーズは最初から入れず、具入れブザー等が鳴ってから入れてください。
捏ね終わったら取り出し、クランベリーを織り込むように手で混ぜていきます。
※クランベリーも具入れブザーのタイミングで入れてもかまいませんが、
そうするとつぶれ気味になり、パン生地に赤く色がついてしまいます。
私は、今回クランベリーの存在をはっきり残したかったので手で織り込んでいきました。
②1次発酵しましょう。HBでしてしまってかまいません。60分くらいでしょうか。
③発酵が終わったら、6等分にし丸めて、20分ベンチタイム。
④成形します。3つは丸型。
ベンチタイムが終了した生地を軽く叩くようにガス抜きしながら広げ
生地を張るようにきれいに丸めなおします。
残り3つも同じようにガス抜きし、こちらは、楕円に伸ばして上下の生地を折って合わせ
さらに半分に折り合わせた後、細長くして成形。

⑤二次発酵。
発酵時間は各環境によって全くかわってくるので、2倍の大きさになるくらいまで行ってください。
私は40分ほど、発酵させました。
⑥発酵後、お化粧。

丸いほうはこんな感じ。上に強力粉を茶漉しでふりかけ、浅いクープを真ん中に1本。
(私はカミソリで入れてます-笑)

細長いほうは、ちょっと遊んでみた(笑)
⑦180度に予熱したオーブンで私は18分ほど焼きました。
時間はオーブンにより変わりますので、各自で調節してね^^

やっほ~い♡
焼きあがったぁ~~~!!
あーーーーーー、このパンが焼ける香りがたまんないのぉ。
幸せっ!!
すっごくソフトなパンなの。
焼きあがりも、持ったら潰れちゃうわ、この子♡ってな感じだわよ^^
焼きあがったときに、クリームチーズのいい香りも漂うのよ。
とりあえず、この香りで禁断症状が軽くおさまったわっ(笑)
で、このパンにあわせて、シチュー作ったのよ。

「ヘルシーノンオイルシチュー」
お腹に優しい栄養満点のスープ。
お肉は使ってないし、油で炒めてもいないし、市販のルーも規定の量の半分だけ
その分を豆乳で補って、栄養価を高くしてあるの。
【材料】 7~8人前 (たくさん煮ちゃったわ♡)
市販のシチュールーの箱に書いてある量では10皿分弱くらいに相当するわ。
タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・6~7個 コーン缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・中1缶
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・・1房(小房にわけて、下茹でしておいてね。)
市販のシチューのルー(粉でも固形でも)・・・・・・・・・・・・・・・・・・5皿分ほど
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ3程 豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ2
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1 固形コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・1個
【作り方】 私はルクルーゼで作りました。
①適当に切ったタマネギ、にんじん、ジャガイモを厚手の鍋に入れ、
分量の水、固形コンソメを入れて煮ます。
煮立ったら、火は弱めの中火に落としてね。
じゃがいもの煮崩れが気になる方は、もっと後にジャガイモを入れてもかまいません。
私は、芽出しおじゃがを使ったので、煮崩れないため、最初から入れました。
②全体が柔らかくなったら、一旦火を止め、市販のルーを入れます。
ルーを溶かしたら再び火をとろ火にして付けてください。
この状態ではわりともったりとしているので、プツプツとしてきた段階で
豆乳を入れます。全体をよく混ぜ合わせ、グツグツ沸騰させないように気をつけて
とろ火で煮込んでください。10分程。
③ホールコーンを入れます。再びプツプツとしてきたら、
牛乳を最後に加えましょう。よく混ぜ合わせます。最後に、さっと湯がいておいた
ブロッコリーを入れたら出来上がり~♪
豆乳がコクと栄養をプラス。
固形コンソメが旨みと塩気をプラスしてくれて
とてもおいしい、優しいスープに仕上がるわよ。
ちなみに豆乳の味は全くしないわ。

パンはこんな風にカゴに入れて・・・・・。
※このカゴは、私のおかんが、「ブログネタにどうぞ」といって、提供してきた(笑)
シチューと一緒に頂いたわ♡

は~い、断面ショー♪
パンを割った瞬間、チーズの香りが
ほわわわわ~~~~ん♡
クランベリーが
ゴ~ロゴロ~~~~♡
お口にいれたら、クランベリーの甘酸っぱいお味が口中に広がるの^^
あ~~~
完全に禁断症状がなくなった瞬間っ!!!
やっぱり、家族元気だからこそ、
このパン作りってものが成り立つんだわ。
健康って、やっぱりかけがえのないものなのよ^^
ごちそうさまでした♡
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
※一昨日のコメレスは昨日の夜遅くに、昨日分の続きを読むにしておきました^^
昨日も、たくさんのコメントどうもありがとう^^
★はぁとママちゃん、とってもお久しぶりね^^元気にしてましたか?
お弁当楽しみにしてくれてどうもありがとう。
これからはダンナへのキャラ弁にはしろうかしら(笑)
★momokoちゃん、娘を心配してくれてどうもありがとうね^^
お父さん、お嫁さんのほうを大事にしてるの?
まぁ、でもそりゃ体裁ってもんよ。
ほんとうは娘のmomokoちゃんがいっちばんかわいいはずだよ。
★ルナコっち、オフ会レポ、やっとあげてくれてありがと!
みんな小出しにしすぎるわっ。
★ママンちゃまの息子さんもけっこう大きくなるまで夜泣きしてたのねぇ。
今、夜泣きされたら、たぶん3日で倒れます、わたし^^;
★バブちゃんとこのだんなさんも、起きないんだ^^;
でも、これ、みんな共通してそれっぽいよね。
蹴り飛ばして起こすエキゾチックなバブねえさんを見たかったわ。
★七じゃむちゃん、胃腸炎、見てるだけでもしんどいよ^^;
よく我慢してるなぁって思ったもの。心配してくれてありがとうね。
★明日香ちゃん、アメリカの方はシラスもびっくらこいちゃうの???
んじゃ、わかさぎは拷問かもね。
★モニたん、娘の呼び名って・・・^^;むすめっちとは言ってるけどねぇ。
あんまりいいのが思いつかないのよね。で、ずっとそのままになってる・・・。
「JUNA夫」がインパクトありすぎるのよ。
★ちゃんこ@ちゃん、むすめっちは元気になってきてるよ。
といってもまだヘビーなおやつはおあずけ~。
まぁ、でも今日あたりから、そろそろ完全復活かな。
夜中にキュキュって音をたてられるのも、ちょっと怖いわ(笑)
★yukariちゃん、子供産んでも、はぎしりなおんないわよぉ~
逆に、その子供がはぎしりするようになるからっ。
だって、うちの娘っちもはぎしりするもん^^;あたしゃ、毎晩Wで聞いてる。
★マロンちゃん、そうだよね、この間までぶったおれてたもんねぇ。
大きくてもおかあちゃんってもんは、やっぱり心配してくれるんだねぇ。
オフ会行って、エネルギー満タンになったかな。
★紫あずきちゃん、そっちはきびなごっていうのがあるの???
こっちでは見かけないわぁ~わかさぎと似た感じなのかしら。。。
★エミリオっち、なに??
JUNA夫に似てるのかっ??!!はぎしりが??性格が??顔が???????
★マッハママちゃん、やっぱり旦那様、起きないのね^^;
いいのよ、夜泣きしても起きないなら、部屋はわけないほうが絶対いいわよ。
ときどき、頭にげんこつしてやって♡
★パニポポちゃん、コメント消えちゃったの??
なんか、ここのコメ欄、この頃調子悪いらしい^^;
再び入れてくれてありがとね~
マウスピースは目ながら寝ると、ボクサーになった夢みちゃいそうだわ、あたし。
★かめ代ちゃん、やっぱりかめ夫さんも爆睡タイプなんだ!?
まったく父性本能ってーのは、どうなってんのかしら??
★チビちゃん、あーた、はぎしり激しいの??!!
しかも、寝言までっ!彼は知ってるのかしら。。。
結婚後の彼の反応が楽しみだわ。
★しょこらたん、心配してくれてありがとうね~。
JUNA夫・・・・やってくれるわよね^^;
だからブログに書いてやるっていう罰を与えたわ。
★チェリーちゃん、わかさぎ、こっちには売ってるけどな。
ここ、港町だから、流通もいいと思うのよね。
そんなに高くないよ。むしろ安い。
チェリーちゃん、金持ちだから、気が付いてないんじゃないの?わかさぎに。
★トミリンリンちゃん
「JUNA様・・・・進化です」・・・・って、あーた、一言で落としていかないで(笑)
★にたまごっち、看病疲れねぇ・・・ちょっと睡眠不足な感じかな^^;
でも、まぁ、元気よ^^うつらなくて良かったぁ~。
にたまごっちのダンナちゃんも、怪獣みたいなんだ^^;
でも、ほんと慣れって怖いよね。
★みりねんちゃん、心配してくれてどうもありがとう。
お豆腐のステーキ、丁寧に焼いて・・・ないと思うわ^^;
ところどころ、片栗取れてるし^^;
っと、めずらしく簡単ですが個別レスしてみました^^
カギコメのみんなもどうもありがとう^^
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。
コメント
お久しぶりです JUNAさん^^
ちょっと来ない間に娘さんしんどかったんですね・・
もうよくなられたようでよかったです。
お疲れ様でした^^
とってもおいしそうなパンですね~
禁断症状おさまってよかった。
ちょっと来ない間に娘さんしんどかったんですね・・
もうよくなられたようでよかったです。
お疲れ様でした^^
とってもおいしそうなパンですね~
禁断症状おさまってよかった。
JUNAさん おはようございます!
クランベリーとクリームチーズの組み合わせ
とってもおいしそう♡
断面からふわふわなのも伝わってきますね(^-^)
またまたお腹が空いてきました…。
豆乳を入れたシチューもいいですね。
今度まねっこさせてもらいます♪
クランベリーとクリームチーズの組み合わせ
とってもおいしそう♡
断面からふわふわなのも伝わってきますね(^-^)
またまたお腹が空いてきました…。
豆乳を入れたシチューもいいですね。
今度まねっこさせてもらいます♪
クランベリー!
使いかけが冷凍庫で寝てたんだ!
我が家のHBは古いのでブザーとかならないんですよね~
だから最後のほうで放り込んでも記事がピンク。笑
私もたまにはパンを作らねば、、、
あ~~今日賞味期限の牛乳を飲むの忘れてた、、これはパンにでもするか。
使いかけが冷凍庫で寝てたんだ!
我が家のHBは古いのでブザーとかならないんですよね~
だから最後のほうで放り込んでも記事がピンク。笑
私もたまにはパンを作らねば、、、
あ~~今日賞味期限の牛乳を飲むの忘れてた、、これはパンにでもするか。
JUNAさん、こんにちわ~*´∪`)
シチューにパンだぁ♡
クランベリー&クリチなんて最高ですね↑↑
ソフト感が伝わってくる綺麗なパン、焼きたてパン
シチューと一緒に頂きたいなぁ(o≧∇≦)o
わたしもパン作り、久しぶりに始めようかな☆
シチューにパンだぁ♡
クランベリー&クリチなんて最高ですね↑↑
ソフト感が伝わってくる綺麗なパン、焼きたてパン
シチューと一緒に頂きたいなぁ(o≧∇≦)o
わたしもパン作り、久しぶりに始めようかな☆
JUNAさん、ご無沙汰しました~。一週間も来られなかったなんて、自分でもびっくりだけど、記事はまとめてじっくり読ませてもらいました^^
わたしが仕事でひーひー言ってる間、お嬢さんが大変だったのね。元気になってよかった!
JUNAさんやJUNA夫さんにもうつらなくて、なにより^^ まだまだ寒いから気をつけてね。
先日の新年会では、JUNAさんにも会いたいねっていう声がしきりに出てましたよ(^_-)-☆
そして、このパン。めちゃめちゃ好みです~!!
クランベリーにチーズって、絶対おいしいよね。
わたしは手際が悪いからパンを焼くとなると一日仕事なんだけど、今度時間ができたら絶対作りま~す(^O^)/
わたしが仕事でひーひー言ってる間、お嬢さんが大変だったのね。元気になってよかった!
JUNAさんやJUNA夫さんにもうつらなくて、なにより^^ まだまだ寒いから気をつけてね。
先日の新年会では、JUNAさんにも会いたいねっていう声がしきりに出てましたよ(^_-)-☆
そして、このパン。めちゃめちゃ好みです~!!
クランベリーにチーズって、絶対おいしいよね。
わたしは手際が悪いからパンを焼くとなると一日仕事なんだけど、今度時間ができたら絶対作りま~す(^O^)/
美味そう~・・
私もパンツくりたい・・・
仕事たまっちゃったんよ~
東京に行っちゃったから~
なのによく覚えてないの~
でも仕事はたまってるの~
なんか
納得できないんですけど!!
今日はうちもシチュー^^
パンは残念ながら買って帰るのだ。
仕事たまっちゃったんよ~
東京に行っちゃったから~
なのによく覚えてないの~
でも仕事はたまってるの~
なんか
納得できないんですけど!!
今日はうちもシチュー^^
パンは残念ながら買って帰るのだ。
ふかふかにするために、少し薄力粉を入れるんだ!!
なんかトウシロには、粉の使い方がよくわかんないのよねぇ。勉強になったわ!!
ついでにこの美しく美肌のパンの上にかかっている白いお粉はなぁに~。
なんかトウシロには、粉の使い方がよくわかんないのよねぇ。勉強になったわ!!
ついでにこの美しく美肌のパンの上にかかっている白いお粉はなぁに~。
すごいわっ!
パンとっても綺麗ーーっ♪
ふわふわでおいしそうっ!!
ほんと、売ってる高級なパンみたいよっ!食べたいーーっ!!!
ちなみに歯ぎしりと寝言、彼に言われて初めて知ったんです(笑)
「うぅーー!」ってうなりながら、「どーんっ!」って彼を突き飛ばしたこともあるそうで・・・(笑)
なので、今度激しいアクションを起こしてたらビデオ撮ってね☆って頼んであるの(^^)
パンとっても綺麗ーーっ♪
ふわふわでおいしそうっ!!
ほんと、売ってる高級なパンみたいよっ!食べたいーーっ!!!
ちなみに歯ぎしりと寝言、彼に言われて初めて知ったんです(笑)
「うぅーー!」ってうなりながら、「どーんっ!」って彼を突き飛ばしたこともあるそうで・・・(笑)
なので、今度激しいアクションを起こしてたらビデオ撮ってね☆って頼んであるの(^^)
私もパンツくりたい~!
ってマネっこです↑(笑) ふふふ
JUNAさんのパン、
あまりに美味しそうで
食べたくって仕方がないです。
ちょっと高くてもいいから…買いたいくらいです!
どこに行けば買えますかー?(笑)
ってマネっこです↑(笑) ふふふ
JUNAさんのパン、
あまりに美味しそうで
食べたくって仕方がないです。
ちょっと高くてもいいから…買いたいくらいです!
どこに行けば買えますかー?(笑)
きゃ~~美味しそう!
良い香りと思っていたら~大好きなクランベリーが!ベリー好きにはたまりません!
わぁ!JUNAちゃんパン食べたい~~♪
クリームシューも良い感じでビジュアル的にも
美しいわぁ!
良い香りと思っていたら~大好きなクランベリーが!ベリー好きにはたまりません!
わぁ!JUNAちゃんパン食べたい~~♪
クリームシューも良い感じでビジュアル的にも
美しいわぁ!
JUNAさん、こんにちは♪
クランベリーとクリームチーズのパン・・ふわっふわでおいしそう!
こんなの食べてみたいなぁ。。
やっぱり手作りっていいですよね♪
クランベリーとクリームチーズのパン・・ふわっふわでおいしそう!
こんなの食べてみたいなぁ。。
やっぱり手作りっていいですよね♪
わたしもパンツくりたい…しつこいか^^;
一人一人へのコメレス、ご苦労様でした~&あちがとうございました~。
クランベリーとクリチ、デザートパンって感じ~(*^_^*)
相変わらずかわいいクープにうっとり~。
細長パンも葉っぱ模様みたいですてきよ~♪
一人一人へのコメレス、ご苦労様でした~&あちがとうございました~。
クランベリーとクリチ、デザートパンって感じ~(*^_^*)
相変わらずかわいいクープにうっとり~。
細長パンも葉っぱ模様みたいですてきよ~♪
もうパン屋さんだよ
ふかふかなのが伝わってくるよ
パンのレシピもよろしくね
コムギが違うから同じ配合でも別物ができそうだけど
ふかふかなのが伝わってくるよ
パンのレシピもよろしくね
コムギが違うから同じ配合でも別物ができそうだけど
さっきさ~HBでパンツくろうと思ってさ
付いてた本とおりにセッティングしたさ
あ~したさ
で蓋してドライイーストを入れる穴があるんだけど
そこにささ~っと入れたらなぜか底が空いてて
そのまま下に落ちた…
だめなのね~それじゃ
泣く泣く生ゴミ行き~
は~どうしたのかしら?又あったら
ちょっとメーカーに電話しちゃおうかな
で結局止めちゃった…
あたいってそういうやつ…
付いてた本とおりにセッティングしたさ
あ~したさ
で蓋してドライイーストを入れる穴があるんだけど
そこにささ~っと入れたらなぜか底が空いてて
そのまま下に落ちた…
だめなのね~それじゃ
泣く泣く生ゴミ行き~
は~どうしたのかしら?又あったら
ちょっとメーカーに電話しちゃおうかな
で結局止めちゃった…
あたいってそういうやつ…
はじめまして♪
以前からJUNAさんのブログを知っていたのですが拝見するだけでコメントを残せずにいました^^
今日は思い切ってコメントを残してみようと思います☀(。◠‿◠。)ノ
JUNAさんのお料理には毎回うっとりしています★:::
今日のお料理も美味しそうですね^^
クランベリーとクリームチーズのソフトパン,とっても美味しそうです♪
ぷっくりしていてとっても可愛いですね:✲:゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
私もパンを作ることが大好きです(。✪‿✪。)
いつか参考にさせてくださいね(。◕‿-。)
シチューもとっても美味しそうです^^
初めてのコメントで失礼かと思いますが
もしよろしければリンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
これからも遊びに来させてくださいね(。◕‿-。)
応援して失礼いたします★
以前からJUNAさんのブログを知っていたのですが拝見するだけでコメントを残せずにいました^^
今日は思い切ってコメントを残してみようと思います☀(。◠‿◠。)ノ
JUNAさんのお料理には毎回うっとりしています★:::
今日のお料理も美味しそうですね^^
クランベリーとクリームチーズのソフトパン,とっても美味しそうです♪
ぷっくりしていてとっても可愛いですね:✲:゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
私もパンを作ることが大好きです(。✪‿✪。)
いつか参考にさせてくださいね(。◕‿-。)
シチューもとっても美味しそうです^^
初めてのコメントで失礼かと思いますが
もしよろしければリンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
これからも遊びに来させてくださいね(。◕‿-。)
応援して失礼いたします★
禁断症状
なにかと思っちゃいました(^^;;;
手と足が震える!?
娘っちのがうつったのか!?・・・・・・
腹が
鳴る!?
お菓子や料理をされる方で
パン作りもされてる方って
多いですね~。私はパン作りってしたことがないんですけど、ちょっと良さそう~とか
思ってたりしてまして、
なにからはじめたら
いいんだろう~???
豆乳はシチューでも
いけるんですねぇ(´∀`)づ∩ へぇ
私は豆乳鍋が好きです~。
自分で作って
食べて
大満足♪って
サイコーじゃないっすかぁ(●^∀^●)!!
なにかと思っちゃいました(^^;;;
手と足が震える!?
娘っちのがうつったのか!?・・・・・・
腹が
鳴る!?
お菓子や料理をされる方で
パン作りもされてる方って
多いですね~。私はパン作りってしたことがないんですけど、ちょっと良さそう~とか
思ってたりしてまして、
なにからはじめたら
いいんだろう~???
豆乳はシチューでも
いけるんですねぇ(´∀`)づ∩ へぇ
私は豆乳鍋が好きです~。
自分で作って
食べて
大満足♪って
サイコーじゃないっすかぁ(●^∀^●)!!
1等賞コメは嬉しいけど、あんなにでっかく私のトイレ事情を取り上げてくださらなくてもよろしかったのに(笑)
クランベリーとクリチのパンか~。
めちゃめちゃおいしそうだね。
ヘルシーなシチューとの相性もよさそうだわ。
パン生地に触れるたびに毎度
「ああ、私はこの瞬間を求めてパンを作ってるんだ」って思うの。
触れない日が続くと確かに禁断症状を感じるわ~。
クランベリーとクリチのパンか~。
めちゃめちゃおいしそうだね。
ヘルシーなシチューとの相性もよさそうだわ。
パン生地に触れるたびに毎度
「ああ、私はこの瞬間を求めてパンを作ってるんだ」って思うの。
触れない日が続くと確かに禁断症状を感じるわ~。
お久しぶりです♪
JUNAさん、おひさしぶりです♪
以前にJUNAさんが作ったクリスマスケーキを見て、「主人の誕生日に作りたいので15cmのケーキ型の場合の分量を教えて下さい」と、コメントした者です。
以前は「ai」というハンドルネームでコメントさせていただきました。
昨日、主人の誕生日だったのでケーキ作りました~♪♪
チョコクリームが手に入らず、ココアスポンジに普通の生クリームになってしまいましたが。。
それに、JUNAさんのように、うまくクリームも塗れなかったし、デコレーションもセンスのないものになってしまいましたが(汗)
主人は、すご~く喜んでくれました☆
JUNAさん、ありがとうございました。
ちなみに、我が家のクリスマスディナーのレシピもJUNAさんのレシピを参考にしてるんです♪♪
カレーピラフにホワイトソースを組み合わせて、カレードリアにしました!!
こちらもホントに美味しかったです。
いつもお世話になってま~す☆
今日のパンも美味しそうですね!!
わたしも今、パン作りにはまっているので、近々作ってみたいと思います。
以前にJUNAさんが作ったクリスマスケーキを見て、「主人の誕生日に作りたいので15cmのケーキ型の場合の分量を教えて下さい」と、コメントした者です。
以前は「ai」というハンドルネームでコメントさせていただきました。
昨日、主人の誕生日だったのでケーキ作りました~♪♪
チョコクリームが手に入らず、ココアスポンジに普通の生クリームになってしまいましたが。。
それに、JUNAさんのように、うまくクリームも塗れなかったし、デコレーションもセンスのないものになってしまいましたが(汗)
主人は、すご~く喜んでくれました☆
JUNAさん、ありがとうございました。
ちなみに、我が家のクリスマスディナーのレシピもJUNAさんのレシピを参考にしてるんです♪♪
カレーピラフにホワイトソースを組み合わせて、カレードリアにしました!!
こちらもホントに美味しかったです。
いつもお世話になってま~す☆
今日のパンも美味しそうですね!!
わたしも今、パン作りにはまっているので、近々作ってみたいと思います。
JUNAちゃん、このパンのおいしそうな画像にうっとり!もちろん、ノンオイルシチューも素晴らしいね☆
こんばんはまだお客さんがいるので、短コメでごめんね。応援だけ☆★
こんばんはまだお客さんがいるので、短コメでごめんね。応援だけ☆★
パン おいしそう~
ああ ここには日常があるな♪って
ほっとしちゃったわよ。
あそこやあちらでヘビーなオフ会を見てさ 笑
チェリーちゃん あるやろ?ワカサギ。
あるって!
よーみてみ。 あたしゃ かますごがダメ。
見ためで。
ああ ここには日常があるな♪って
ほっとしちゃったわよ。
あそこやあちらでヘビーなオフ会を見てさ 笑
チェリーちゃん あるやろ?ワカサギ。
あるって!
よーみてみ。 あたしゃ かますごがダメ。
見ためで。
JUNAちゃん、コメレス読んで気づいたのだけれど、
私、おトイレの話だけして帰っちゃったのね。
あはは、失礼いたしました。
クランベリーの赤色が水玉模様みたいで
かわいいね。クランベリー大好きだから、
これはかなりツボなパン!!
ヘルシーなシチューもいいわ~。
私も今日アップの記事、シチュー関連なんだ
けれど、とてもヘルシーとは言えない・・・
カロリー高いぞ~!!
私、おトイレの話だけして帰っちゃったのね。
あはは、失礼いたしました。
クランベリーの赤色が水玉模様みたいで
かわいいね。クランベリー大好きだから、
これはかなりツボなパン!!
ヘルシーなシチューもいいわ~。
私も今日アップの記事、シチュー関連なんだ
けれど、とてもヘルシーとは言えない・・・
カロリー高いぞ~!!
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/409-0de6a8d6
クリームチーズとクランベリーのパン。
パスタなら毎日でもOKです・・・フクトモです
とってもステキなブログを書いてるJUNAさん(Quality of Life by JUNA)が、
クリームチーズと...
ちょっぴり覗いている真っ赤なクランベリーが
とってもかわゆいわっ♪
ふわふわ感が伝わってきますよ
手作りパンを食べてると市販のパンって美味しくないんですよね~
食パンは特にそう思います
なんか独特の臭さを感じてしまって・・・
シチューも美味しそう
JUNAさんのお料理はとっても彩が良くて見習わなければ・・・