
ボジョレー解禁だわ♡
今日はそんなワインにも合うおいしいメニューをご紹介するわね。
言っとくけど、あーた、
すんごいおいしいわよっ。しかも簡単!
ぜひ見て行ってちょうだい♡

あたしが、絶品で簡単っていうのは、これよ、これ♡
「カレーポテトグラタン」
しびれるほどうまいんだから、作るのよっ。
【材料】大きいグラタン皿1枚分(私は28cm×15cmのグラタン皿使用)
2~3人前ってところかしら。。。
(もっと増やしたい場合は、ひき肉、じゃがいもを増やすといいです。
タマネギは4人前以上だったら1個使ってね)
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・大3個
タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本
しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・3枚 豚挽き肉・・・・・・・・・・・・・・・・150g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1と1/2 カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
ローリエの葉・・・・・・・・・・・・1枚 コンソメ粉・・・・・・・・・・・・・・小さじ1弱
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 中濃ソース・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・適量 オリーブオイル・・・・・・・・・・適量
とろけるチーズ・・・・・・・・・・・適量 飾りに刻みパセリなど適量用意
【作り方】
①じゃがいもの皮をむき、7~8ミリの幅にスライスして、下茹でして5割ほど火を通します。
煮すぎると崩れるので、気をつけてね。それを耐熱皿にならべて、軽く塩をしておきましょう。

②カレーソースを作ります。
フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、ローリエの葉も入れます。
そこにみじん切りにしたタマネギ、にんじんを入れ、よく炒め合わせましょう。
チリチリとしてきたら、豚挽き肉、みじんぎりにしたしいたけを加え、
さらにお肉がポロポロになるまでよく炒めます。
分量の水とコンソメ粉を加え煮立てます。アクがでたらすくい取り、
カレー粉、ケチャップ、中濃ソースも加えて、強めの弱火でグツグツ15分くらい煮ましょう。
水気が少なくなってきたら、塩コショウで味を調えて、カレーソースの出来上がり。
③耐熱皿にもりつけます。

ポテトの上にカレーソース→チーズをたっぷり♡
④250度に余熱したオーブンで15分ほど焼きます。
オーブンによって時間は多少かわりますので、調節してね^^
上にいい焦げ目がついたらOKよ。
仕上げに刻みパセリをちらしたら、出来上がり~♪

これねぇ、ほんとにおいしいのよ♡
子供はもちろんだけど、男の人も大好きね。
ほんと
「絶品」だから♡
このグラタンにはパンが合うのよ。
今回は、私が一番大好きで、一番よく作る
「生クリームブレッド」をあわせたわ。

今回は一斤の生地で、パウンド型と6個のテーブルボールにしてみたわ。
作り方は、この記事の「続きを読む」に書いてあるので参考にしてね。
生クリームをたっぷり使った生地よ♡

はい、一応断面show~♪
相変わらずほわっほわ♡
でもねぇ、ボール型の成形のほうは、全然食感が違うのよ。
(成形微妙だけどね^^;)
外がカリっと、中がほわっとって感じね♪
これもまたおいしかったわ。
(相変わらずパンって成形によって味というか、雰囲気が違うのねと実感したわ。)
この生クリームブレッドは何もつけなくてもおいしいところ、
でもって風味豊かで食事にも合うところが私は大好きなのよ^^
まだ試したことがない方、ぜひやってみて~♪

付け合せのスープは
「えのきとコーンと卵のスープ」
これは我が家では定番よ。
コンソメ仕立てだけど、実はたくさんの白ねぎのみじん切りが入ってるのよ。
見えないわ~^^;
【材料&作り方】2~3人前
白ねぎ1/2本はみじんぎりに、えのき1袋は細かめにカット、冷凍コーン適量、
とき卵2個分を用意。
それをコンソメキューブを溶かしたスープに入れ、煮るのよ。(卵は最後よ)
塩コショウで味をととのえて、最後におしょう油を風味付けにたらして、出来上がり♪
えのきが嫌いな娘も唯一食べられるえのき料理!
今日はもりだくさんになっちゃったわ。
でも、どれもおいしくって、たまらないわよ~♡
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
今日は続きを読むの【☆コメレスコーナー☆】で、少しメッセージを載せています。
ある鍵コメさんへの返事も兼ねて。。。
ちょいとヘビーかもしれませんが、読みたい人だけどうぞ。
これに関するコメは、無関係だわって人は無理につけなくっていいよ。
料理だけ見て行ってね~♪ →鍵コメをくれたあなたと、
もしかで人生に嫌気がさしているあなたと
偶然ここを読んだあなたへ
人生なんて、本当にいろいろよ。(島倉ちよこみたいだけど。)
何もない人生を送っている人なんていない。ゼロよ、ゼロ。
これを読んでるあーたも、ほら、思い当たる節、
実はあるでしょう?
だからこそ、人生の方向転換なんて、
きっと思ったよりも簡単にいくものだわ。
世の中の人、みんななんかを抱えながらも
ほれ、そこらで笑ってるじゃない。
本当は泣きわめきたいのにさ。
でも、泣きたいけど笑えることもあるっていう人生で
いいと思うわ、あたし。
それが「方向転換」ってやつよ。
高望みしない「方向転換」
いろんなことが人生にあったとしてね、それでも
あーー、なんだかちょっと楽になったなって自分が思えるまで
そりゃ、おしっこには血が混ざる思いよ。もしくは血を吐く思いね。
眠れない夜だってた~くさんあるわ。
食事が喉を通らないこともね。
何もかもがおもしろくないわよ。
もちろん、その過程で人を恨むことだってあると思うのよ。
人を許せないことだってある。
人の言うこと全てに腹がたつことだってあるわ。
で、同じように自分を嫌いなことだってある。
自分の存在すら受け入れられないこともね。
そいういう人生の期間は、いっちゃあなんだけど、
他人には理解不能なほどの辛さなのよ。
ヘタしたら肉親にすらわからないわ。
愛し愛される相手でもね。
だから
・・・・・・・・・
孤独よ。
それでも、時間っていうのは流れる。
よくもわるくも流れるのよ。静かに変わらずね・・・。
そういった時間の流れの中
孤独に耐えながら
何かのふっとしたきかっけで
人を受け入れ、人を許すということ、
もしくはその逆ね、相手に謝ること、
素直になるっていうのかしらね。。。
そしてその自分を最後に受け入れるということ・・・
知ってる?
全部、人生で一番エネルギーがいることなのよ。
誰かを愛することよりもね。
それが出来たとき、ちょっと人生がかわるわ。
案外ね、きっかけってそこらに転がってるのよ。
今はきっと気が付かないだけだろうけど。
でもね、でも、
それができたとき、時間がかかったとしても出来たとき、
本当に一歩抜けるのよ。
抜けるまで、そりゃ大変よ。覚悟してもらわなくっちゃ。
抜けたと思っても、
長い人生だから、また次の試練はどうしたってくるものだしね。
そりゃ、仕方ないわ。
でも、やるしかないわ。
やるっていうのは「生きる」ってことよ。
でもがんばらなくっていいのよ。
無理もしなくていい。
時間と平行して日常を生きていく中で
自然に、いつかあなたが、何かから抜け出し
いつのまにか「方向転換」できてたのかなって
後から思えばいいのよ。
で、もしかでまた落ち込んでも
また時間に身を委ねればいい。
あせらず、ゆっくり、どーーーーんとね。
人生ってね
きっと捨てたもんじゃないわよ^^
あたしはそう思う。
そして何より、
今、あなたは生きてるんだから。
それでいいのよ^^
*********************************
ここからは昨日のコメントへの他のレスね。簡単にだけど、ごめんよ。
チェリーちゃん、牛の鉄板使ってるの、eriちゃんだからっ(正確にはeriちゃんのダンナよ)
kyoko007さん、「ラージで!!」って肉の焼き加減を頼んだ元彼。。。
あーた、惜しい人材を逃してるわっ。
「ラッコって何の子供?」って友人に聞かれたuni-mamaさん、
あーたも、苦労するわね(笑)
めいめいさん、携帯でわざわざレシピ検索してくれてありがたいわ~♡
おいしいブリのお料理作ってね^^
にたまごっち、あたしが年齢詐称ですって!?ぶつわよっ。
鍵コメさんでね
「人生最大の罰ゲーム、人生設計に全くなかった、
一番この方向には行くまいと思っていた出来事、むなしいほどの予定外」
「何を食べてもおしくなかった、何を食べても幸せじゃなかった、
義務で食べていた毎日、なんの喜びも幸せもない生活」
これに曲をつけてあたしに歌ってほしいって人がいたわ。
全部あたしが、ブログのいろんなところではいた言葉よっ。
よくもここまで集めてくれたわっ!!しかも、完璧な仕上がり具合♡
それにまず感激よ。
でも、あたし、
・・・・・・・・・・
「やすは」じゃないんだけど。。。(笑)
↑鍵コメさん、鍵でくれただけに
ここに書かれて嫌だったら削除するから言ってね。
あんまりにもいいセンスしてたから、私としてはのせずにはいられなかったのよね♡
昨日もたくさんの訪問、コメント、そして応援クリックをありがとうございました。
コメント
おはようです(^^)
JUNAさん!
もう~!
また私天才って言われるや~ん(#^.^#)
これ、じぇったい作るね☆
コメレスコーナー読みました。
うんうん。そうだよ。
人生捨てたもんじゃない。
私だって能天気に見られるけど、そりゃー思い出したくもないような人生歩んできたわ。
でもそう見られないの。
それでいいんだって思ってる。
辛いこと、苦しいことはいっぱいあるけど、
それだけじゃないもんね。
ちっさいことでも笑えるって幸せなことさ~♪
もう~!
また私天才って言われるや~ん(#^.^#)
これ、じぇったい作るね☆
コメレスコーナー読みました。
うんうん。そうだよ。
人生捨てたもんじゃない。
私だって能天気に見られるけど、そりゃー思い出したくもないような人生歩んできたわ。
でもそう見られないの。
それでいいんだって思ってる。
辛いこと、苦しいことはいっぱいあるけど、
それだけじゃないもんね。
ちっさいことでも笑えるって幸せなことさ~♪
JUNAさん はじめまして!
いつもおいしい料理とおもしろいトークにお世話になってます^^
あーた さいこーよ!!毎日みてるからね^^
いつもおいしい料理とおもしろいトークにお世話になってます^^
あーた さいこーよ!!毎日みてるからね^^
今日のJUNAさんコメント
歌の歌詞みたいだったわ。
そして共感。
そうそう!うんうん。とか言いながら・・・(笑)
人生は楽しくポジプティブにだよね♪
泣いてても1日。笑ってても1日。
だったら
笑って過ごしたいもん♪
今日も応援完!
歌の歌詞みたいだったわ。
そして共感。
そうそう!うんうん。とか言いながら・・・(笑)
人生は楽しくポジプティブにだよね♪
泣いてても1日。笑ってても1日。
だったら
笑って過ごしたいもん♪
今日も応援完!
共感しました。
私も子供も海外生活で時々孤独を味わいましたが、海外だからじゃないんだなぁと思って改めて自分のしなければならないことを見つめ直すこと、自分なりに幸せだと実感することを考えさせられました。今自分で子供と一緒にお勉強のブログ英語でやってます。現地の人向けなので、ここでアドレスを通知するのはやめときますが。。。。でも、やっぱりおいしいもの食べる時がいちばん幸せですよね。
ひゃ~!! 今日もめちゃくちゃ美味しそう((´∀`*))
「カレーポテトグラタン」
しびれるほどうまいんだから、作るのよっ。
生クリームブレッドもとっても美味しそう♪
絶対作るわよ!!
私、JUNAさんのレシピ本が欲しい♪
コメレス・・・心が落ち着きます。
人生いろいろですもんね!
「カレーポテトグラタン」
しびれるほどうまいんだから、作るのよっ。
生クリームブレッドもとっても美味しそう♪
絶対作るわよ!!
私、JUNAさんのレシピ本が欲しい♪
コメレス・・・心が落ち着きます。
人生いろいろですもんね!
はじめまして
いつも楽しみに読ませていただいてます~
いつもながら、カレーポテトグラタン、生クリームパン、すべておいしそうですね!!
写真もステキです。
リンクはらせていただきました。これからもおいしいレシピとトーク宜しくお願いします!
いつもながら、カレーポテトグラタン、生クリームパン、すべておいしそうですね!!
写真もステキです。
リンクはらせていただきました。これからもおいしいレシピとトーク宜しくお願いします!
そうよ~ん
あたちが牛の鉄板持ち。(いや、旦那が 笑)
それが、お披露目しようと思ったら
引越した時にどこかに入っちゃったみたいで
探してるの・・・
ちっ・・大掃除で見つかるかな~。
ポテトグラタンってなんであんなにうまいの?
女は芋好きだよね~
幸せになれる(*´∀`*)
あたちが牛の鉄板持ち。(いや、旦那が 笑)
それが、お披露目しようと思ったら
引越した時にどこかに入っちゃったみたいで
探してるの・・・
ちっ・・大掃除で見つかるかな~。
ポテトグラタンってなんであんなにうまいの?
女は芋好きだよね~
幸せになれる(*´∀`*)
ワインに合うっていうのに惹かれます。
私のHBって古くて、きっと今のはとてもよくできているんでしょうけど、先日、部品を誤って捨ててしまったみたいなの。しばらくまたパン焼けません(涙)。
私のHBって古くて、きっと今のはとてもよくできているんでしょうけど、先日、部品を誤って捨ててしまったみたいなの。しばらくまたパン焼けません(涙)。
あーなんか、すっごく救われた感じがしました。
最近ずっともんもんとしてたことがあったので
なんだかスッキリしました。
JUNAさん、すてきだな~!
本当にどうもありがとう*^^*
このページ、ブックマークして
何かあったときにすぐ読めるようにしておきます^^*
最近ずっともんもんとしてたことがあったので
なんだかスッキリしました。
JUNAさん、すてきだな~!
本当にどうもありがとう*^^*
このページ、ブックマークして
何かあったときにすぐ読めるようにしておきます^^*
生きてるんだから、それでいい
間違いない
感動



何があったかわかんないけれど、
んまあ、なんと説得力のあるJUNA節。
だてに歳くってる私より深いわ。
そう「なんとかなる」のよ
ケセラセラって生きなくちゃ。
んで生きるためには食わなくっちゃ。
しびれるほど絶品のグラタンをね(笑)
林檎の作ろうと決めているのに、そーいやこの
ふわふわ生クリームパンもあったなんだねー(泣)
チーズもあるんだよっ。
どーしよう。。って贅沢な悩みだな。おいっ。
んまあ、なんと説得力のあるJUNA節。
だてに歳くってる私より深いわ。
そう「なんとかなる」のよ
ケセラセラって生きなくちゃ。
んで生きるためには食わなくっちゃ。
しびれるほど絶品のグラタンをね(笑)
林檎の作ろうと決めているのに、そーいやこの
ふわふわ生クリームパンもあったなんだねー(泣)
チーズもあるんだよっ。
どーしよう。。って贅沢な悩みだな。おいっ。
JUNAさん、こんにちは
お久しぶりです
先週、JUNAさんのレシピでお料理しました
リンクさせてもらったので不都合なら言ってくださいね
そして、今日のお料理もとっても美味しそう
カレーは男の人も子供も好きだもんね
ぜひ、作らせてもらうわっ♪
お久しぶりです
先週、JUNAさんのレシピでお料理しました
リンクさせてもらったので不都合なら言ってくださいね
そして、今日のお料理もとっても美味しそう
カレーは男の人も子供も好きだもんね
ぜひ、作らせてもらうわっ♪
JUNAっち、ごめんね~
JUNAっちは自分で焼けるから
大丈夫よ~私はできないもの!
孤独を感じる時ねぇ
そんなこともあったかな~
あってもかんじないかもな~
大失恋しても爆酔できる奴だからな~
ポテトグラタンつくってみるね!
JUNAっちは自分で焼けるから
大丈夫よ~私はできないもの!
孤独を感じる時ねぇ
そんなこともあったかな~
あってもかんじないかもな~
大失恋しても爆酔できる奴だからな~
ポテトグラタンつくってみるね!
うわっ~
めちゃうまそう~
ハンバーグとチーズたっぷりのグラタン系っていったら、やっぱりJUNAちゃんよね~!!
人生~いろいろ~
ほんとだよね~
私は、本当に鈍感だから↑ルナコっちと一緒~
かんじることないかも・・・
こんな私でほんとすまん~
鍵コメの方、JUNAちゃんに相談してよかったよね~
私だったら・・・(汗)
ほんと、みんなに頼られて~
あなたすごいわぁ~!(あたいもついていくぅ~)
めちゃうまそう~
ハンバーグとチーズたっぷりのグラタン系っていったら、やっぱりJUNAちゃんよね~!!
人生~いろいろ~
ほんとだよね~
私は、本当に鈍感だから↑ルナコっちと一緒~
かんじることないかも・・・
こんな私でほんとすまん~
鍵コメの方、JUNAちゃんに相談してよかったよね~
私だったら・・・(汗)
ほんと、みんなに頼られて~
あなたすごいわぁ~!(あたいもついていくぅ~)
なすなす~?のこと言いつけられたから
フォローして来たわっ。
あ フォローじゃないわ。
本当のこと。
フォローして来たわっ。
あ フォローじゃないわ。
本当のこと。
すごーい!
自立してるパン。
断面図なんてフワフワ感めっちゃ伝わりまっせ~
フワフワな物はギュっとつぶして食べたいアタシ。
自立してるパン。
断面図なんてフワフワ感めっちゃ伝わりまっせ~
フワフワな物はギュっとつぶして食べたいアタシ。
しびれるほどうまいってさ
なんかおやじ入ってない?おやじがよく使う表現のような気がするけど
まっ JUNAっちは若者だから 許す!
ポテトグラタン うまそうだよね
シェパツパイの上下逆バージョンみたい
なんかおやじ入ってない?おやじがよく使う表現のような気がするけど
まっ JUNAっちは若者だから 許す!
ポテトグラタン うまそうだよね
シェパツパイの上下逆バージョンみたい
りんごちゃん作りました
こんばんは。
今日は林檎のジャムとパン作りました。
りんごは毎日食べている(主人と結婚したときに義母から「バナナとりんごとヨーグルトとレーズンは毎朝食べるように」と言われたので…)ものの、フルーツの中では得意ではありません。
でも、あまりにも美味しそうだったので作ってみました。JUNAさんのレシピで今まで大当たりばかりだったので、きっと美味しいだろうと思いながらも、半信半疑(←すみません)で作ってみました。
まず、ジャムですが、とっても美味しくて、つまみ食いでかなり消費。
そして、パンは、材料を見ただけでウマイに決まっていると思いました。卵二個にバターもたっぷり…
我が家にはレーズンとアーモンドスライスしかなかったけれど、これ最高に美味しかったです。
子供達も大喜び。
ただ、少し焼きが足らなかったのか、生っぽい部分がありました。こげると困るのでアルミホイルをのせて、さらに20分ほど焼いたのですが、生っぽいままでした。ジャムが水っぽいからでしょうか?
でもでも、お味は本当に美味しかったです。
リンゴよ、なかなかやるなぁ…って見直しました。
明日も、再度トライしてみます!!
ながながとすみません。
ごちそうさまでした。
今日は林檎のジャムとパン作りました。
りんごは毎日食べている(主人と結婚したときに義母から「バナナとりんごとヨーグルトとレーズンは毎朝食べるように」と言われたので…)ものの、フルーツの中では得意ではありません。
でも、あまりにも美味しそうだったので作ってみました。JUNAさんのレシピで今まで大当たりばかりだったので、きっと美味しいだろうと思いながらも、半信半疑(←すみません)で作ってみました。
まず、ジャムですが、とっても美味しくて、つまみ食いでかなり消費。
そして、パンは、材料を見ただけでウマイに決まっていると思いました。卵二個にバターもたっぷり…
我が家にはレーズンとアーモンドスライスしかなかったけれど、これ最高に美味しかったです。
子供達も大喜び。
ただ、少し焼きが足らなかったのか、生っぽい部分がありました。こげると困るのでアルミホイルをのせて、さらに20分ほど焼いたのですが、生っぽいままでした。ジャムが水っぽいからでしょうか?
でもでも、お味は本当に美味しかったです。
リンゴよ、なかなかやるなぁ…って見直しました。
明日も、再度トライしてみます!!
ながながとすみません。
ごちそうさまでした。
うんまいのね。
絶品なのね。
ワインに合うのね。
あたし、ただいま、解禁日のお楽しみで
ワイン飲んでますー。(安いボジョレーだけどね)
それ、つまみたい・・・
絶品なのね。
ワインに合うのね。
あたし、ただいま、解禁日のお楽しみで
ワイン飲んでますー。(安いボジョレーだけどね)
それ、つまみたい・・・
カレーグラタンいいねー!
実は私もカレー系のものつくったのよ。1日早くつくれば、コラボ記事できたのに・・・残念!
今日も応援!
実は私もカレー系のものつくったのよ。1日早くつくれば、コラボ記事できたのに・・・残念!
今日も応援!
本日二回目の投稿です
人生の方向転換なんてきっと思ったよりも簡単にできる という言葉が 今日一日頭を巡っていて。。
そうかもしれない まだ30ウン年しか生きてない人生経験だから。
やってみたい気がした
JUNAさん ありがとう!
人生の方向転換なんてきっと思ったよりも簡単にできる という言葉が 今日一日頭を巡っていて。。
そうかもしれない まだ30ウン年しか生きてない人生経験だから。
やってみたい気がした
JUNAさん ありがとう!
JUNA様、いつも訪問ありがとうございます。
私も応援ぽちっしてるからね~。
JUNA様、同感よ~。
人生の方向転換沢山してきた私。
JUNA様より、ち~っと年食ってる分ね。^_^;
まあ~、色々あるから楽しいのよ。
小説が書けるくらいの人生やってると、そんな風に思わないとやっていけない時もあったわ~。
息子によく言うんだけど、この世の中には(世界の中には)食べたくても、何も食べられない。着る物もない。親もいない。不幸な環境の子は沢山いるのよ。
日本で、親もいて、着る物もあり、食べることも出来、暑さ寒さをしのげる家がある。
なんて幸せなの。今の、幸せに感謝しなくっちゃ~。って。
私も応援ぽちっしてるからね~。
JUNA様、同感よ~。
人生の方向転換沢山してきた私。
JUNA様より、ち~っと年食ってる分ね。^_^;
まあ~、色々あるから楽しいのよ。
小説が書けるくらいの人生やってると、そんな風に思わないとやっていけない時もあったわ~。
息子によく言うんだけど、この世の中には(世界の中には)食べたくても、何も食べられない。着る物もない。親もいない。不幸な環境の子は沢山いるのよ。
日本で、親もいて、着る物もあり、食べることも出来、暑さ寒さをしのげる家がある。
なんて幸せなの。今の、幸せに感謝しなくっちゃ~。って。
そうそう、人生いろいろ・・・
楽しいことも悲しいことも・・・いろんなことがあるよね。
前に言ったかも・・・だけど、私の座右の銘は「生きてるだけで丸もうけ」なの。
生きてるってこと自体が、素晴らしいことだと思ってるからね。
で、エミリオちゃんとこ行ってきて、JUNAちゃんの言ってることわかったよ。
おまけに、JUNAちゃんのコメも読んできた!!
JUNAちゃんも「なすなす~」仲間じゃない!!
だから、通じるものがあるんだわっ!!
ってことは、JUNAちゃんも、おっさんみたいなコメント残してるかもよ~。(笑)
私??? いつもお嬢さま風のコメントを残すよう心がけておりますので、やはり人違いかと・・・
楽しいことも悲しいことも・・・いろんなことがあるよね。
前に言ったかも・・・だけど、私の座右の銘は「生きてるだけで丸もうけ」なの。
生きてるってこと自体が、素晴らしいことだと思ってるからね。
で、エミリオちゃんとこ行ってきて、JUNAちゃんの言ってることわかったよ。
おまけに、JUNAちゃんのコメも読んできた!!
JUNAちゃんも「なすなす~」仲間じゃない!!
だから、通じるものがあるんだわっ!!
ってことは、JUNAちゃんも、おっさんみたいなコメント残してるかもよ~。(笑)
私??? いつもお嬢さま風のコメントを残すよう心がけておりますので、やはり人違いかと・・・
カレー好き!
ポテト好き!
グラタン好きぃ~!
あーー、おいしそうだよ~。
ボージョレー解禁だね。って
ここ何年も飲んでないわ!
「やすは」に爆笑しちゃったよ
ポテト好き!
グラタン好きぃ~!
あーー、おいしそうだよ~。
ボージョレー解禁だね。って
ここ何年も飲んでないわ!
「やすは」に爆笑しちゃったよ
カレーグラタンもいい☆
頑張る! 次回挑戦するよ!
でも挑戦するモノがいっぱいでどうしよう(^^;)
パン いいなぁ~
みんなパンやいてるぅ~
我が家にはナショナル時代の古いHBがあるけど
一次発酵までコースなんてなかったなぁ~
さらにケーキコースなんてのは もってのほか
オーブンもレンジに付いてるしょぼいのだから・・・パン焼けるんだろうか?
でも挑戦するモノがいっぱいでどうしよう(^^;)
パン いいなぁ~
みんなパンやいてるぅ~
我が家にはナショナル時代の古いHBがあるけど
一次発酵までコースなんてなかったなぁ~
さらにケーキコースなんてのは もってのほか
オーブンもレンジに付いてるしょぼいのだから・・・パン焼けるんだろうか?
Janaさん、はじめまして!
アラサーの研究員*さんが紹介されていた、このカレーポテトグラタンを作りました♪こんなに簡単で、こんなに美味しいレシピに出会えて感激しました。これから定番にさせて頂きますね。ブログにアップしたので、もしお時間があれば遊びにいらして下さい♪♪
時々、ブログ友達を辿ってこっそりお邪魔していたのですが、これからどうぞ宜しくお願いします。
アラサーの研究員*さんが紹介されていた、このカレーポテトグラタンを作りました♪こんなに簡単で、こんなに美味しいレシピに出会えて感激しました。これから定番にさせて頂きますね。ブログにアップしたので、もしお時間があれば遊びにいらして下さい♪♪
時々、ブログ友達を辿ってこっそりお邪魔していたのですが、これからどうぞ宜しくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/338-5a7765bb
手作り食パン
みんなのパンを焼きましたって記事を読むと
無性にパンが作りたくなります
で、本当に久々に食パンに挑戦しました
JUNAさんが生クリ...
カレーグラタンいいねー!
クリスマスに作りたいかんじ☆
あれ?クリスマスってもっと豪華??(笑)
パンもほわっほわでうまそーーーっ!!!
ほんとそう!
人生、なんにもない人なんていないっ!
この脳天気な私だって、荒んでた時期はあったわ(笑)
いつのまにやら、JUNAっちょんが言う方向転換が出来てたのね!
のんびり生きようっ(^^)
応援♪