Quality of Life by JUNA|親子スイーツコンテストでナイス賞を受賞しました☆
fc2ブログ

Quality of Life by JUNA

JUNAっちの家族を笑顔にする毎日のごはん&すっとこどっこい日常劇場! JUNA節&JUNA撮りおろしの写真でお楽しみ下さい♪ 

cho-pa_20081003143543.jpg

2008.5.22の記事に登場した「チョコレートバナナパフェ」が、

レシピブログ「夏休み 親子ひんやりスイーツコンテスト」という企画にて

ナイス賞をいただけることになりました。

(この写真のチョコパフェね♡)


なんでも「みんなのスイーツ本」という本が、もらえる賞らしい(笑)

受賞の詳細は以下ページから

http://www.recipe-blog.jp/mypage/r.cgi/pub/post_list.html?theme_id=1000

kyoko007さん、教えてくれてありがとう^^
koyko007さんの予想通り、言われるまで全然気が付かなかったよ^^;

受賞自体はかなり前に、レシピブログさんの方から教えていただいていて
無事その本も頂戴しています。
(うん、本人も忘れるくらいかなり前だ^^;)

P1110806.jpg


ま、とりあえず、

めでたいっ!!!


***************************************

karubo11.jpg

また、作っちゃったわ。

大好きなカルボナーラちゃん♡

作り方はこちら

*************************************



連休最終日、皆様良い一日を♪




↓ 以下ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
  おいしそう、作ってみたい、なんて思っていただけたら、
  ポチッと応援をよろしくお願い致します♪


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ    ファイブ ブログランキング

   banner_01.gif 


大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪

【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】

コメント

わーい すごいすごい ヽ(^○^)
まずはなにより めでたいっ!!! (^^)!

5月の記事も見てきたけど
これならじろうでも簡単にできますね~

受賞の決め手は
やっぱ盛りつけの「センス」ですね

コメント一番になれたかな?
今日は朝からの応援で~す

うわぁ~!!
おめでとう~!!
おほえてるよ~!!このパフェ!!
私が、JUNAちゃんに
「お料理専門の写真家になったら?」
っていっちゃうほど、美しいパフェ!!
めでたいっ!!!!

あ、じろうさんのページの次にきたら
こちらもアイスクリーム


これがホントの


ヒエェ~~~~~


いやぁ~、えらく寒い部屋でコメかいてる
もんですから...


おばさんは、寒がりで..


うん、おめでとう。さすがJUNAちゃんだ!!
それに、カルボナーラがめちゃくちゃおいしそうです!

JUNAちゃん、おめでとう~~!
さすがJUNAちゃんだわ(*^_^*)
写真のセンスも盛り付けも抜群だものね!
すばらしいわ!ほんとにおめでとう!

JUNAさん おめでとうございます。
めでたいですねー。賞をもらえるなんて本当にスゴイです。。。

この一枚目の写真なんて 空気が澄んでるような感じですもんねー。
さすがです。

おめでとうー♪

凄いね☆
おめでとう~。

材料は揃った。
後は作るだけだ・・・。
昔、カルボナーラ作ってダマダマになったのは私さ。
JUNAさんのレシピで、レッツ・リベンジ!!

JUNAちゃん、おめでとう~。
さすがだ!! 私も嬉しいよ!!
あまりにもおいしそうで、画面にかじりつきたいくらい。(笑)

♪♪昨日のJUNAちゃんのコメ、ちょっとおっちゃん?
確かに、「生」はいいよ。
生チョコに、生クリームまでは、かわいいって感じだったの。
でも、最後が「生ビール♡」・・・
ハートマークまでついてるし・・・(笑)

JUNAちゃんおめでとう~!すごい!
で、カルボナーラ、こういうのが食べたいんです。JUNAちゃん作りに来て。

JUNAちゃん、おめでとう~!!\(^O^)/
さすが、JUNAちゃん!

カルボナーラもすっごく美味しそうだ・・・
あとでレシピ、じっくり見させてもらうね!

・・・・
いつもあったかいコメに応援ありがとうね。
そうなんだよね、やっぱり子供が喜んでくれると思うと
母はどうしてもはりきっちゃうんだよね。(^^)

\(´∀`)丿\(´∀`)丿イエーイ

おおお!
おめでとうございます!

そうそうこーゆー
「ちょっとその辺のモノ使って作っちゃったの。うふっ」
みたいな事が出来るってすごい~!
意外と出来ないんですよ・・アレンジってヤツが・・・


昨日の盆と正月がきたキッチンアイテム・・
うらやまし~


今、私も欲しいモノが「シャスールの鍋」!

でも、高いんだもん(;ω;)


母がうっかり買わされた魔法の鍋で我慢してるの。
買わされた鍋は・・ブログで公表出来ない危険な鍋です。

JUNAちゃん、おめでと~!!
ちょっとご無沙汰してましたが
いきなり奇麗なお花が目に入って来たと
おもったら、チョコアイスのデザート。。
美味しそうなのはもちろんだけど
毎回、写真のセンスの良さにも感心させられる~
カルボナーラ、つくってみるわ~
だって,メッチャ旨そう!私が作ったら
こんな奇麗に旨そうにはならないけど、
JUNAレシピマジックにあやかる事にするわ!

受賞おめでとう(^O^)/

このパフェは、JUNAさんのプレゼント応募のときにも書いたけど、
JUNAさんレシピの中でも好きなもののひとつです(*^^)v

カルボナーラもおいしそう!!

おめでと~!!

JUNAっち
あらためて
おめでとうございますっ!!
いつか絶対JUNAっちの料理&スイーッ
食べるてやるんだー!!

その本あたしゃ自分で買ったよぉぉぉ~

カルボナーラおいしそー!!
おなか減った~

このアイスの記事のときは
まだあそびに行き始めのころで
あ~この人はきっとスーパー主婦なんだろうな~
なんて思ってたものよ。
それがだんだんと本当のJUNAっちが
見えてきてさ~なかなかグ~よ!
カルボナーラ美味しそう~

JUNAちゃん、こんばんは☆
そして、ナイス賞の受賞、おめでとう!!!
さすがはJUNAちゃんだね。そしてこの写真の美しさ☆ うっとりと眺めちゃったよ。
まるで雑誌から出てきたかのようで、素晴らしい!

お祝いはカルボナーラでしたのね。^-^
連休もあっと言う間に終わっちゃったって感じでしょう!?なんで休みって短く感じるのかな。。。

ではでは応援も4!

おめでとう!!!やったね☆☆☆
しかし、こう寒くにると「ひんやり」やってたのが
随分昔に感じるなぁ~。

このナイス賞。ナイスですね~。←長嶋監督風に読んでちょ

JUNAさん おはよです~ ^ ^
出遅れてしまいましたが・・・
ナイス賞おめでとうございます♡♡
アイスとか溶けやすいから撮影するの大変そうなのに
全然それを感じなせない・・さすがですね♡♡
盛り付けも素敵だから、めちゃめちゃ美味しそう~♪

カルボナーラ、久しく作っても食べてもいないのですが
見てると作りたくなってきました。美味しそうだもん・・。
むむむ~*JUNAさんのブログ見てたら一生ダイエットできないかも。笑
応援~♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/289-25a88b0d




人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪

各バナー、リンク先をクリックして頂く事でポイントとなり、順位に反映されるシステムになっています。

banner_pink.jpg  


現在の閲覧者数:

JUNA

Author:JUNA
夫と小学生の娘との3人暮らし。。。

お料理、ハンドメイド、ガーデニング、一眼レフカメラなど、そんな家族との日々の中でわたくしJUNAが、 生きがいや心の豊かさを感じられるものたちを書き綴っています。

大きな手術をしてから、日常をとっても大切に思うようになった私です。そんな気持ちが、このブログで伝えられたらいいなぁ・・・・って思っています♪

(c) 2012 JUNA STUDIO All Rights Reserved.

このブログのすべての文章の文責及び著作権はJUNAに帰属します。
文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

特に、レシピの転載はお控え下さい。

JUNAの過去の作品はこちらから↓

banner.jpg

目次はこちらから↓

mokuji-b.jpg

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新のお知らせ
★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。
(2012.8.30)
紹介レシピ:「和風キーマカレー」

★「我が家のネットごはん2」(NHK)で、「豚肉ときのこのトロっとポン酢炒め」 を紹介していただきました。
(2012.8.26)

★「女性セブン」(小学館)にて、夏の疲れた体にやさしいレシピを3品紹介させていただきました。
(2012.8.9)

★日経ウーマンオンラインさんの「夏疲れ解消!食欲回復お酢レシピ」の特集で「酢でさっぱり☆白菜と鶏ひき肉のトロトロスープ」を紹介していただきました。
(2012.8.8~)

こちら→

★子育てスタイルさんの、夏休みのお昼ごはんという特集で「さっぱりトマトの冷製パスタ」を紹介していただきました。
(2012.7.11~)

2012summer_ba.jpg

★レシピブログさんの「レシピグリーティングカード」で、「野菜も一緒に楽しむハンバーグ☆バターしょう油ソース」の写真を紹介していただきました。
(2012.6.4~)

★レシピブログさんにて殿堂入りをさせていただきました。
(2012.5.15)
インタビュー記事はこちら

300x90a.jpg

★「まいにちお弁当日和3」(イカロス出版)にインタビュー記事を載せて頂いています。
(2012.4.12)

★WEBサイト「XーBRAND」にて、“2段のお弁当箱で作る 素敵女子の「幸せ弁当」”という特集をさせていただきました。
(2012.4~)
関連サイトはこちら

★「steady」4月号(宝島社)にて、お弁当を3点とお弁当作りのノウハウを掲載させていただきました。
(2012.3.7)

★香取慎吾さん司会の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)23:00~に出演いたしました。
「白菜と豚肉のこくまろ鍋」を紹介させていただきました。
(2012.1.14)
 
過去のものはこちら一覧よりご覧下さい。
************

連載

★レシピブログさんにて連載をスタートしました♪
「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ、JUNAごはんと盛りつけのススメ」(2011.8.3~)


★ラッピング資材、製菓資材等を取り扱う『cottaコッタ』さんのサイトにて連載スタートしました♪
毎月第一月曜日更新!
『JUNAっちの食卓へようこそ!』
(2011.3.7~)



★『cottaコッタ』さんのモニターブロガー企画に参加中。




(2009.8.13~)

★料理情報誌サイト「クイッキング」さんにて、お野菜を使ったレシピ連載全20回を担当させて頂きました。
「Quicooking からの挑戦状」というコーナーにて♪
(2009.7.29~2010.5.12)
第1回目(なめこの冷製パスタ)
第2回目(なすのお浸し)
第3回目(トマト&チキンカレー)
第4回目(ニラキムチ丼)
第5回目(お野菜バスケット)
第6回目(おかひじきのパスタ)
第7回目(鶏肉と落花生とさつまいのもバターしょう油炒め)
第8回目(ふろふき大根☆柚子味噌ソース)
第9回目(カラフル野菜とくるみのサラダ)
第10回目(オーブンでお手軽☆ネギの豚肉巻き)
第11回目(ふわふわキャロットシフォンケーキ)
第12回目(春菊とレタスの和風サラダ)
第13回目(きんぴら風五目炊き込みご飯)
第14回目(大和芋のフリッター)
第15回目(プチトマトのファルシー)
第16回目(菜の花と春キャベツのレモンペッパーパスタ)
第17回目(じゃがいもときゅうりのピリ辛炒め)
第18回目(トマト&バジルの簡単ソースdeオムレツ)
第19回目(香味野菜でしゃきしゃきサラダ)
第20回目(みつき芋deスイートポテト)

「クイッキング」さんのサイトの「主婦ばんざい」というコーナーで当ブログを紹介させて頂いています。
top-picture4.jpg (2009.5.11~)

★群馬県の地域情報誌「スマイフ」にてお料理レシピを毎月紹介させて頂いています。
(毎月10日発行、2009年5月10日より第1回スタート)
スマイフさんのホームページはこちら→

名前:
メール:
件名:
本文:

注意:読者の方から頂いたメールでの料理への質問には、記事内のコメレスコーナーにてお答えさせて頂いています。コメントから頂いたほうがレスが早くつきますので、もしよければそちらをご利用下さい。基本的には対個人へのメールでのお返事はしておりません。仕事関係のメールのみ返信させていただいております。ご了承下さい。

juna-a.jpg

1666.jpg

QR



bnr_aba2010_alphaj.gif