Quality of Life by JUNA|ダイエットに豆腐ハンバーグ
fc2ブログ

Quality of Life by JUNA

JUNAっちの家族を笑顔にする毎日のごはん&すっとこどっこい日常劇場! JUNA節&JUNA撮りおろしの写真でお楽しみ下さい♪ 

tofu-han.jpg

昨日は、ハッスルしすぎちゃったわ~。今日はまだ体の生傷も癒えないけど(笑)
ちゃんとお料理記事をお届けするわよ♡

今日紹介するのは、 「豆腐ハンバーグ」

普通でゴメンネ^^

でも、家庭料理には欠かせないメニューの一つなのよ。

しかもダイエット向き。

うちのJUNA夫が、今少しダイエットモードに入っているので、こんな夕食にしてみたの。

tofu-han2.jpg

見た目、けっこう綺麗でしょう?
こうした大皿一つでだすと、副菜がなくても食卓が淋しくないの。
お野菜もできるだけ、このプレートに濃縮してだすのよ。足りない野菜類は味噌汁で補います。


【材料】3人前

以下ハンバーグ材料

木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・300g     鶏モモひき肉・・・・・・・・・・・100g
白葱・・・・・・・・・・・・・・・1/3本     しいたけ・・・・・・・・・・・・・・3枚
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・1片      卵黄・・・・・・・・・・・・1個

片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1     ごま油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2     しょう油・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/2
昆布茶・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3程   塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3程
コショウ・・・・・・・・・・・・適量

以下タレ材料

水・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3     酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ2     しょう油・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2程
水溶き片栗粉・・・・・・・・・・適量

※しょう油の量は家庭によって調節してみて下さいネ^^

飾り用に、オクラ、7~8本  ミニトマト、3~4個、 レモン、少々
白髪葱用の葱、適量  大葉、適量


【作り方】

※はじめにオクラはさっと湯がいて細かく切り、プチトマトもタネをのぞいてざく切りに、
レモンは彩り用なので、本当に小さないちょう切りにして、
それぞれをお皿に円形に綺麗に並べておきます。

※白髪葱、大葉の千切りも用意しておきましょう。

①豆腐は水気をしっかりきっておきましょう。
しいたけ、白葱、しょうがはみじん切りにしておきます。

②ボールに鶏ひき肉、切った野菜をいれ、豆腐も手で崩しながら入れて、
卵黄、ハンバーグ用の調味料類を全て入れて、よく手でこねます。

③きれいに成形しましょう。豆腐ハンバーグは焼いても形に変形がほぼないので、
それを踏まえて成形します。

P1110307.jpg

④成形したら、そのままおかずにすぐ焼きます。(水気が出るのを防ぐ為。)
片面は中火で焼き色が付くまで焼いて、ひっくり返したら弱火にします。

P1110308.jpg
↑ひっくり返したところ。あとは蓋をしてじっくり火を通しましょう。とろ火で10~15分くらいかな。

⑤はい、ハンバーグ焼き上がり^^

P1110310.jpg

ほら、焼き上がっても小さくなってないでしょう?

普通のお肉のハンバーグだと蓋をあけたら一回り小さくなっているじゃない。
それでショック受けたことない??(笑)

それが豆腐ハンバーグにはないのよね^^

大きいままそのまま味わえるってところが

満足感もあって、ダイエットにもいいのよ♡


⑥焼きあがった豆腐ハンバーグは、オクラなどが綺麗に盛られたお皿に移します。
同じフライパンに、今度はタレ用の材料を全部いれて、煮立たせ、
片栗粉で軽くトロミをつけたら、ハンバーグの上にたっぷりかけましょう。

⑦最後に、上に白髪葱と大葉を飾れば出来上がり~♪



tofu-han3.jpg

白いご飯がワシワシ食べられるよ^^
(ってそれじゃ、ダイエットにならないから、ご飯は1杯で!)

中身はこんな感じ♪

tofu-han4.jpg

鶏ひき肉を使っているけど、そんなに肉肉しい感じはないの。

やっぱりお豆腐がメイン。

本気でダイエットする人は、鶏胸肉のひき肉を使うといいよ。
ちょっとコクとかやわらかさを足すのには役不足だけどね^^


おいしいから、試してみてね~





↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

コメント

JUNAさん おはようございま~す。
豆腐ハンバーグ、ダイエットをしなくちゃいけない私にもぴったり♪
早速、明日作ってみようかなぁと思ってます。
添えられてあるオクラも、星形がかわいくていいですね♡オクラ大好き(^-^)

今日もおうえ~ん☆

豆腐ハンバーグはうちでも息子が食事に気をつけないといけない体質なので定番メニューなのよ♪
だけど盛り付けでこんなにオシャレに変身しちゃうなんて もうJUNAマジック炸裂ね♪w

昆布茶は買ってきたからうちの料理もコクと旨みがアップすること間違いなしよ!
今日も応援ね☆

昨日は

ごめんあそばせf^_^;

今日のハンバーグ、美味しそう(o^~^o)は、勿論、盛り付けが可愛いね~。

写真がバン!って、出た瞬間、会社で「お~♪」って、声が出ちゃったよ(^^ゞ

今夜はね~ JUNAちゃんの<トマトとバジルの冷製パスタ>を作るつもりで、昨日チーズを買ったんだ。
楽しみ~♪

すごくきれい!トマトとオクラの彩りがすてき。ヘルシーだし!ダイエットによさそうですね。

素敵

豆腐ハンバーグもとても美味しそうなのですが911は周りに盛りつけられたオクラ&トマトに一目惚れですぅ(お米では有りません 笑)
ジュナさんが ご家族の為に料理をなさっている姿 本当素敵
ハンバーグもボリュームがあって旦那様も満足でしょうね

ボコボコにされたJUNAちゃん どうしたかな?と
思ってきたら ちゃーんとご主人の為の愛情たっぷり豆腐ハンバーグ お作りなってたのね♪
よかった、よかった!
フライパンも持てたんだね。
で、この豆腐ハンバーグ!
すっごく美味しそう!!
周りのオクラ&トマトも可愛くって
さすがJUNAちん 仕事が丁寧ね♪
↑掲載すごいな~と思って拍手したけど反映されない???
応援はもちろんよ~^^

「みんなの朝ご飯」への掲載、おめでとうございます(^O^)/
食欲のない朝でもしっかり食べられそうな丼ですね!

豆腐ハンバーグもおいしそうだし、盛り付けがとってもきれい。
そして、写真もすご~い! さすが一眼レフですね。
わたしも携帯から脱しようと思いました(^^ゞ

まだ2回目の訪問ですが、リンクさせていただいていいですか?

ぽち!

す、すごい!!!

JUNAさんすっごい、料理もおいしそうだし、写真もすっごくプロさんみたい!!
そしてそしてキレイなレシピですね、料理苦手な私でも作れちゃいそうですよ!感動!!

豆腐ハンバーグは作ったことがあります。
けど、タレまで作ったことが無いです。
昆布茶ってお茶ですか???
無いけどつくれるかなあ・・・。(買え

そして写真。最近写真をとってもとっても撮れなくって。すっごくキレイな写真にうっとりしました。
過去のも見せていただきますね~!!


☆☆コメレスです。
まわりに「た」がつく人がいれば「たっちゃん」と呼んじゃうみなみです(笑)
ちゃん付けやったーです♪
パンは苦手なのですね~><
私は上にも書きましたが料理が・・・^^;
ちょっとずつお勉強させていただきます!

ぜひぜひこれからも仲良くしていただきたいのですが、リンクいただいてもいいですか??><
よろしくおねがいしますです!(ぺこり

「朝時間.jp」見てきましたよーーっ!
すごいなぁ☆

今日はとってもヘルシーでいいですね(^^)
みなさんも言ってるけど、まわりの緑と赤の彩りがとっても綺麗っ!!
おくらちゃんの断面ってかわいい☆


今日も応援ーー♪

JUNAちゃん~
これ、ほんとに今の私むきよ~
こんなにきれいだと、心も満足して、ほんとダイエット向きだよね~
ほんと、美味しそう~♪

朝ご飯もみたよ~
例の、しらすごはん~
そりゃ私も食べたいよう~!!!

今日も応援!ほんとじりじりせまってるよ~
なんか5位以内に入るのももうすぐな気がする~
あ~ サインサイン~!!!

豆腐バーグのくせして めちゃおされじゃないですか!
クリスマスリースもびっくりよね
んで 豆腐バーグなのに めちゃ主張してるよ。
どうだ!って
さすがJUNAちゃん!
今日は私 ハンバーグ焼いたのよ。 ええ コレステロールはたっぷりよ。 
どうよ、この夫のへの愛情の違いは!
やっぱJUNAちゃんには 到底追いつけないわね
悔しいけど 完敗よ。
テキに塩送ったのになぁ 私の余裕が感じられないわ 笑
☆★☆

お豆腐ハンバーグ大好きです。
そして盛り付けがお豆腐ハンバーグを感じさせなくって~洋風で素敵ですね!
カロリー落としてぶっかけ同盟デビューよ!
頑張ります~~~^^ポチッ♪

もうJUNAちゃんの料理には愛が感じられるよね~!
見ていても、きれいだし、何よりもなんだかしらないけれど、ステキな温かい気持ちになれるの。
食べ物なのに、それ以上の存在。だから見ると美しいけれど、それだけじゃない。
だけれど、食べてもらうように存在感も魅力的☆ 見ていて、高揚してくるもの。
そんな料理を作る人って、あんまり見たことがないよ。(プロは別として)
こんなステキな食事が毎晩並ぶのは素晴らしいと思うよね~!^O^
私は手抜き。昨日は簡単だったから作れたけれど、いつもは1汁1菜みたいな感じでごめんなさい、って。。。爆

朝時間jpには2回目でしょ?すごいよね☆
JUNAちゃんの料理はやはり天下一品~!

応援もX3☆ 頑張れ~♪

まずは、朝時間jp掲載おめでとう~!! 
凄いよね~ さすが天才レシパー&人気ブロガーさんだよね~!!
ますます今後のJUNAちゃんレシピが楽しみだよ、私は。>^_^<

て、豆腐ハンバーグ!!
JUNAちゃん家では鶏を使うのね。うん、これはダイエッター向きね!(^_-)
成形もとっても綺麗で、しかも、周りのオクラとトマトが可愛い!!(*^_^*)
こういう演出がさすがJUNAちゃん!!って思っちゃうのよね~(*^_^*)

コメレスね。
うふふ、愛しのJUNAちゃんに「ロッキンちゃん」って呼ばれちゃうと、甘い声で「な~に?」って言いたくなっちゃうわ。(*^_^*)
うん、空港で待ち伏せていて。きっと睡眠不足のゾンビ姿の私が元気はつらつの子供たちと一緒にでてくるから。(*^^)v
いつも温かいコメに応援ありがとうね!

今日も応援!!

今日の豆腐ハンバーグもおいしそ~
最後から2枚目の写真 目をひきつけられますね

おさらにぽろんと乗せるだけだと寂しいけど、
「オクラ」「トマト」「レモン」の付け合せで栄養バランスと見たおいしさもUPですね(^Q^)

じろうのblogのコメレス
インディアンカレー未知なのですね
じろうはテレビで大阪の味ってことで知りました

イメージは「カレーのおじや」のような「水っぽいドライカレー」のようなです(^^)!

(*^_^*)ノ

豆腐ハンバーグ、美味しそうだし 飾りつけがお洒落で
レストランの一品の様ですねっ♪
見ていて、とっても嬉しくなっちゃいました☆
オクラが 星のようで とっても可愛いし、焼き上がっても小さくならないのが 素敵っ♪

Kayちゃんから 素敵な贈り物が 届きましたね~!
面白くって 爆笑しながら 読みましたよっ^m^
写真も、どれも素敵でした♪
今日も応援っ☆

こんち~~。

今、ママンちゃんの所にコメ入れたら
出だしJUNAっちと全く一緒だった。

やっぱり薔薇なんだ。

私さっきもしこたま、Pizzaとパスタを
食べて来ちゃったけど、同時にダイエットも
決意したわ。いつまでも目茶食いしてちゃ
だめよね。
JUNA夫ちゃんと一緒にダイエットするわ!


このお豆腐ハンバーグはうってつけね
それにしても、オクラとトマトが可愛い~~
盛りつけのセンスに脱帽しちゃうわ!
今度真似させてねぇ~

応援は朝やったわよっっ!

こんばんわ~
遅くなってしまいました
皆揃ってダイエットダイエットって…
私もしたい!!でも無理!!!
来週はプチ同窓会なのに…元彼が来るのに…
ビールが旨いんだよ~~~

おやすみっ☆

こんばんは~。
豆腐ハンバーグはヘルシーでおいしいですよね♪
大好きですが、こんなおいしそうな豆腐ハンバーグは初めてです~☆

やっぱり昆布茶は隠し味なんですね~。
ますます気になってきました。
う~ん、やっぱり買っちゃおうかなぁ。。。
昔、好きでよく飲んでました♪冬場は特に!^^

お豆腐ハンバーグ、大好きなの。
今度JUNAちゃんレシピお借りして作ってみていい?
ちゃんとオクラとトマトで飾りつけもしたいわ。
とってもおいしそうで、かわいらしくて、最高のディナーだね。
そして、ダイエットにもなるし、さすがJUNAちゃんだわ。

♪♪♪サブレのおこげ気にならない? 
よかった~。
小さめサイズにしたこともあって、もう止まらない止まらない。
誰か私を止めて~って感じだったよ。(笑)

応援も!!!

JUNAさんとこに毎日来たくなります! この豆腐バーグメモメモですね! 本当!大きさが変わらないなんて~! 彩りもきれい!
 朝ごはんレシピブログ見てきましたよ~! ピカイチですね!  応援ありがとうございます!
私も来るたびにJUNAさんブログ応援してます!
豆腐バーグ近いうちに作りたいです!

この豆腐バーグ。。。ぜったいいただき!!
盛りつけ方も。。。ほんとに幸せになれること間違い無しだよ!!

朝ご飯レシピブログみてきたよ!!凄い!!
ランキングも。。。勢いがある。。。とにかく素敵だもん♪納得♪

応援3連発!!!

★コメレスコーナー

みなさん、おっはよう~^^
もうすぐ梅雨明けかなっていう雰囲気だねぇ。
暑くてへばってましぇんか~い??

んじゃ、コメレス一気にいっちゃいます!!

★momokoちゃんへ

一番乗りありがとう^^ダイエットにはピッタリ~
オクラとこのソースの相性もぴったりなの。
ぜひ作ってみてね^^

★あみぃゴちゃんへ

息子ちゃん、アレルギーか何かかな。。。
盛り付け次第で、テンション低めの豆腐ハンバーグも大変身よ^^

★みにたくちゃんへ

冷製パスタは上手に作れたかしら。。。
会社で「お~」って言ったら駄目よ♡怒られちゃうから^^

★ママンおねえちゃまへ

やっぱり、緑と赤の組み合わせは、食事を綺麗に演出してくれますね~

★911ちゃんへ

お米・・じゃなくって、オクラとトマトに釘付けだったのね(笑)
地味な豆腐ハンバーグも大変身よ♡

★エミリオねえさんへ

瀕死の状態だったけど、家族のために、フライパンをもったわっ!
拍手機能は、なんだか機能トラブってたみたいです。
お手数かけました。

★プリンちゃんへ

プリンちゃんはいつも携帯で撮影してるの?そうは見えなかったけど。
今時の携帯もけっこうすごいのね~
リンク、ありがとう♪こちらも貼るね~

★みなみちゃんへ

昆布茶はこのブログではしつこいほど出てくるのよ。
粉末の昆布茶のことね。
なくっても、全然大丈夫。その場合は鶏がらスープの素なんかを代用で使ってみてね^^

リンクの件了解です^^こちらも貼らせてね~

★チビちゃんへ

そうなのよ、オクラの断面ってけっこうばかにできないのよ。
お星様の形で、子供はけっこう喜んじゃったりします^^
納豆と混ぜるばっかりじゃ、オクラもかわいそうだからね(笑)

★かめ代ちゃんへ

いや、かめ代ちゃんも私とそんなにポイントとかかわらないじゃ~ん。
今に追い抜かれそうだわっっ。
ま、お互い刺激しあいながら、頑張ろうね^^

★kayねえさんへ

敵に塩をおくる!?そっか、そういう意味があったのかっ!
天然JUNAちゃん、気が付かなかったよ(笑)
豆腐ハンバーグのブンザイで、いい感じに変身しちゃったでしょ?
でも、どう飾っても、私は肉肉したハンバーグが好きだぁ~

★hiroねえたんへ

そうね~、豆腐ハンバーグが洋風チックに変身ね~
ダイエットのほうはどうかしら。
デビュー近いんだから、ねえたん、頼むわよっ

★パニポポちゃんへ

そんなに褒め殺しにしたって、10万ヒット企画のハンドメイド出品の日にちは、教えられないわっ(笑)
って、まだ全然決まってないけどね^^
なんせ、ブツが出来てない^^;

ちなみに、朝時間.jpは初めての掲載だよ^^

★ロッキンちゃんへ

アメリカって・・・ダイエット=鶏っていう雰囲気よね~
で、チキンステーキもりもり食べてるんだけど^^;
これは、豆腐がメインだから、完全なダイエット食よ。嬉しいお言葉ありあがとう♡

★じろうさんへ

私も2枚目の写真がお気に入りなの。
撮っている私の姿は、けっこうあれですが^^;
豆腐ハンバーグもこうして食べたら、なんだか盛り上がる気がしてね(笑)

★こりんごちゃんへ

☆がたのオクラ、かわいいよね~お子ちゃまも喜ぶよ~
下の記事も見てくれてありがとう^^重傷をおった私でした(笑)

★kyoko007おねえちゃんへ

ほら、ほらほら。やっぱり「薔薇」じゃん。
さっきママンさんのコメ読んできたけど、そんなこと言ってるの、あたしとkyokoさんだけだったよ。
やっぱり薔薇の匂いじゃん♡
ダイエット宣言、しちゃったわね~
JUNA夫と頑張ってね~

★ルナコっちへ

同窓会なの?元彼に会うんだぁ~~~~
そういう経験ないわっ、わたし。
やっぱりドキドキするのかしら。
やっぱり綺麗に思われたい?
んじゃ、飲んだくれてる場合じゃないわよっっ

★ジャスミンさんへ

そうなの。やっぱり昆布茶は必需品☆
味に深みがでるのですよ^^
ま、中華だし、とか鶏がらのダシもそうなんだけど、
昆布茶はどの料理でもいけるので万能です。

★しょこらたんへ

ぜひぜひレシピ借りていってね^^
豪華にみえて、いいよ~見た目洋風だから、
テンションも上がるよ(笑)

★研究員さんへ

そうなの、焼いてもほとんど大きさが変わらないっていうのが、嬉しいところ!
ぜひぜひ作ってみてね~

★まーすぃさんへ

幸せになれるだなんて、嬉しいわっ。ありがとう^^
ぜひいただいていってね~



みなさん、朝時間.jpのほうにも、見に行ってくれたみたいで、本当にありがとう^^
これを励みに、またいいレシピ出せるように頑張ります。
・・・っていっても、あくまで普通の家庭料理だけど♡

それから、たくさんの応援クリック、本当にありがとうね~♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/204-b60f6a44




人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪

各バナー、リンク先をクリックして頂く事でポイントとなり、順位に反映されるシステムになっています。

banner_pink.jpg  


現在の閲覧者数:

JUNA

Author:JUNA
夫と小学生の娘との3人暮らし。。。

お料理、ハンドメイド、ガーデニング、一眼レフカメラなど、そんな家族との日々の中でわたくしJUNAが、 生きがいや心の豊かさを感じられるものたちを書き綴っています。

大きな手術をしてから、日常をとっても大切に思うようになった私です。そんな気持ちが、このブログで伝えられたらいいなぁ・・・・って思っています♪

(c) 2012 JUNA STUDIO All Rights Reserved.

このブログのすべての文章の文責及び著作権はJUNAに帰属します。
文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

特に、レシピの転載はお控え下さい。

JUNAの過去の作品はこちらから↓

banner.jpg

目次はこちらから↓

mokuji-b.jpg

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新のお知らせ
★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。
(2012.8.30)
紹介レシピ:「和風キーマカレー」

★「我が家のネットごはん2」(NHK)で、「豚肉ときのこのトロっとポン酢炒め」 を紹介していただきました。
(2012.8.26)

★「女性セブン」(小学館)にて、夏の疲れた体にやさしいレシピを3品紹介させていただきました。
(2012.8.9)

★日経ウーマンオンラインさんの「夏疲れ解消!食欲回復お酢レシピ」の特集で「酢でさっぱり☆白菜と鶏ひき肉のトロトロスープ」を紹介していただきました。
(2012.8.8~)

こちら→

★子育てスタイルさんの、夏休みのお昼ごはんという特集で「さっぱりトマトの冷製パスタ」を紹介していただきました。
(2012.7.11~)

2012summer_ba.jpg

★レシピブログさんの「レシピグリーティングカード」で、「野菜も一緒に楽しむハンバーグ☆バターしょう油ソース」の写真を紹介していただきました。
(2012.6.4~)

★レシピブログさんにて殿堂入りをさせていただきました。
(2012.5.15)
インタビュー記事はこちら

300x90a.jpg

★「まいにちお弁当日和3」(イカロス出版)にインタビュー記事を載せて頂いています。
(2012.4.12)

★WEBサイト「XーBRAND」にて、“2段のお弁当箱で作る 素敵女子の「幸せ弁当」”という特集をさせていただきました。
(2012.4~)
関連サイトはこちら

★「steady」4月号(宝島社)にて、お弁当を3点とお弁当作りのノウハウを掲載させていただきました。
(2012.3.7)

★香取慎吾さん司会の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)23:00~に出演いたしました。
「白菜と豚肉のこくまろ鍋」を紹介させていただきました。
(2012.1.14)
 
過去のものはこちら一覧よりご覧下さい。
************

連載

★レシピブログさんにて連載をスタートしました♪
「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ、JUNAごはんと盛りつけのススメ」(2011.8.3~)


★ラッピング資材、製菓資材等を取り扱う『cottaコッタ』さんのサイトにて連載スタートしました♪
毎月第一月曜日更新!
『JUNAっちの食卓へようこそ!』
(2011.3.7~)



★『cottaコッタ』さんのモニターブロガー企画に参加中。




(2009.8.13~)

★料理情報誌サイト「クイッキング」さんにて、お野菜を使ったレシピ連載全20回を担当させて頂きました。
「Quicooking からの挑戦状」というコーナーにて♪
(2009.7.29~2010.5.12)
第1回目(なめこの冷製パスタ)
第2回目(なすのお浸し)
第3回目(トマト&チキンカレー)
第4回目(ニラキムチ丼)
第5回目(お野菜バスケット)
第6回目(おかひじきのパスタ)
第7回目(鶏肉と落花生とさつまいのもバターしょう油炒め)
第8回目(ふろふき大根☆柚子味噌ソース)
第9回目(カラフル野菜とくるみのサラダ)
第10回目(オーブンでお手軽☆ネギの豚肉巻き)
第11回目(ふわふわキャロットシフォンケーキ)
第12回目(春菊とレタスの和風サラダ)
第13回目(きんぴら風五目炊き込みご飯)
第14回目(大和芋のフリッター)
第15回目(プチトマトのファルシー)
第16回目(菜の花と春キャベツのレモンペッパーパスタ)
第17回目(じゃがいもときゅうりのピリ辛炒め)
第18回目(トマト&バジルの簡単ソースdeオムレツ)
第19回目(香味野菜でしゃきしゃきサラダ)
第20回目(みつき芋deスイートポテト)

「クイッキング」さんのサイトの「主婦ばんざい」というコーナーで当ブログを紹介させて頂いています。
top-picture4.jpg (2009.5.11~)

★群馬県の地域情報誌「スマイフ」にてお料理レシピを毎月紹介させて頂いています。
(毎月10日発行、2009年5月10日より第1回スタート)
スマイフさんのホームページはこちら→

名前:
メール:
件名:
本文:

注意:読者の方から頂いたメールでの料理への質問には、記事内のコメレスコーナーにてお答えさせて頂いています。コメントから頂いたほうがレスが早くつきますので、もしよければそちらをご利用下さい。基本的には対個人へのメールでのお返事はしておりません。仕事関係のメールのみ返信させていただいております。ご了承下さい。

juna-a.jpg

1666.jpg

QR



bnr_aba2010_alphaj.gif