
カレーがだ~いすきなJUNA夫君と娘ちゃん。
えっ?私??
はい、結婚前までは嫌いでした!!
カレーが嫌いな人も世の中にはいるのよ。
ま、嫌いっていっても、食べないことはなかったのよ。
実家ではよくカレーが出たしね。
でも、
「夕飯、カレーだよっ」って言われると、テンションが下がっていた私なの。
子供のころ
「今日は鍋だよ」って言われてテンション下がるのと同じ感じ(笑)
でも、まぁ、これがまた、
カレー命の人と結婚しちゃったもんだからさ、いろいろ作るうちに、
あら、カレーってけっこうおいしいのね。。。なんて思うように。
しかもいろんな作り方が試せて、お料理としても楽しいカテなのねっと気付く!!
そんな私は、今ではすっかりカレー好きに転身してるの♡
いや、正確に言ったらカレー作り好きに転身してるっていったほうがいいのかも^^
で、昨日のカレーはね、市販のカレールーを使っておいしく作るっていうカレー。
やっぱりみんなルーは使うでしょう?お手軽だしね^^
これを使っておいしく出来るんだったら最高だと思わない??
昨日選んだ市販のカレールーは「とろけるカレー」

これは野菜の旨みを中心に出来上がったルーなの。
スパイシー系ではないんだけど、とっても優しいマイルドな味に仕上がるのよ^^
もちろんみんなはお好みのカレールを使ってくれて構わないわ。
みんなが好きなカレールーは何かしら。よかったら教えてね^^
今日はカレールー人気投票よ!!コメント欄からどうぞ♡

【材料】カレールーの箱に書いてある10皿分 カレールー大の箱よ♡
鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚 タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3本 あればセロリ・・・・・・・・・・・・・・1/2本
鶏肉にまぶすようのクミン、昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
鶏肉を焼くようのオリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1強
市販のカレールー・・・・・・・・・・・大1箱 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・箱の分量通り
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・一人2個ずつくらいで人数分
じゃがいもをゆでるお塩・・・・・・・適量
意外でしょう?材料これだけ!
野菜の旨みを引き出したカレーなの。
ってことで、相性のいい「とろけるカレー」をチョイスしたんだけどね^^
【作り方】
①鶏もも肉は大きめにぶつ切りして、クミン、昆布茶を擦り込んでおいておきます。
(クミンがない場合は、はぶいてOK。昆布茶がない場合は、塩で代用ね^^
でも昆布茶は、ぜひ使って欲しいわ♡量はしょっぱくならない程度に!)
②タマネギ、セロリ、ニンジンをこまか~いみじん切りにします。
私はフードプロセッサーでやりました。かえってフープロでやったほうが野菜の水分が出て、
甘みや旨みが出やすくなるのでいいです。
(セロリはなかったら省いてもいいよ。タマネギとにんじんだけでもおいしいから♪)
③深いフライパンに油を多目にいれ、②の野菜たちを根気よ~く中火くらいで炒めます。
ここだけは頑張ってほしいの。ここでお野菜の旨みを引き出して欲しいのよ。
こげないようによく木しゃもじなどで混ぜ合わせながら、
お野菜がきつね色に色付くまで炒めます。時間にして最低15分は炒めてほしいわ♡
④いいお色になったお野菜に分量のお水を投入。火は中火のままでOK。
⑤鶏肉を別のフライパンでこんがりと焼きます。火は強火で構わないです。
油はオリーブオイルを使って下さい。
中まで火を通す必要は全くないので、とにかく両面にいい焼き色を付けるように焼き付けます。
⑥焼きあがった鶏肉を、お肉の脂と一緒に、④へ投入。中火で20分ほど煮込みます。
⑦一旦火を止めて、カレールーを投入。よく全体に溶かしてから、再び火をつけます。
今度は弱火にして最低30分ほど煮込んで下さい。焦げ付き防止に時々混ぜて下さいネ^^
時間があれば1時間ほどとろ火で煮てもらうと嬉しい^^
⑧煮込んでいる間に、塩ゆでじゃがいもを作ります。
じゃがいもをカレーと一緒に煮込んでも構わないんだけど、
私は今回のカレーは鶏を楽しむ為、粉っぽくしたくなかったので、
別茹でして、あとで添える形をチョイス。しっかり塩味が付くようにじゃがいもを湯でます。
水を捨てたあと、完全に水分をとばすために、鍋ごと火であぶって粉をふかせてね^^
⑨カレーの火を止めたら、最後にバターを入れて、全体に溶かしてください。
これでカレーは出来上がり!
あとは、熱々のごはんにじゃがいもをお好みで載せて、
出来あがったカレーをかければ出来上がり~※私は刻みパセリ少々をご飯にのせました。
野菜の旨みと、鶏のお味が絶妙にマッチング~~~
お肉もホロホロに柔らかくって、とろけちゃうよ♡
この野菜の旨みを凝縮した「とろけるカレー」お勧めです^^
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
市販のカレールーで激ウマなんて、そりゃ、やらなくちゃ損よね!!
あら、うちもとろけるカレーよ♡ なんて思っていただけたら、ポチッと応援よろしくお願い致します♪
なによ、こっちのカレールーも美味しいわよって方はコメント欄からどうぞ^^

でも順調にポイント伸びでます。
有名ブロガーさんの中にまじってトップ10入りしているだけでもとってもありがたい!!
応援してくれている方々、本当にありがとう^^


人気ブログランキングは30位代をうろうろ、
レシピブログはやっぱり上下はげし~30位から50位をうろうろ(笑)
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪
黙ってクリックしてくれているあなた、本当にありがとう♡
コメント
ジュナさん
911も美味しいカレーを探しているのです♪私はセールになっている時に買う派なので(笑)定番が無いのです
昆布茶を登場させるのはジュナさんならではですね☆私は冷蔵庫にて怪しくなった野菜を処理する為に?作るカレーなのですが ジュナさんのように家族の方を思って作るカレーって素敵?
昆布茶を登場させるのはジュナさんならではですね☆私は冷蔵庫にて怪しくなった野菜を処理する為に?作るカレーなのですが ジュナさんのように家族の方を思って作るカレーって素敵?
JUNAさん おはようございます♪
今日のカレーもおいしそう♡
じゃがいものほくほく感がいい感じです。
私の好きなカレールーは熟カレーです。
しかも甘口。辛いのは好きなんだけど、最近はなぜか甘口を選んでしまいます…。
今日はJUNAさんレシピのカレーチャーハンを作ってみます!
それでは今日も応援☆
今日のカレーもおいしそう♡
じゃがいものほくほく感がいい感じです。
私の好きなカレールーは熟カレーです。
しかも甘口。辛いのは好きなんだけど、最近はなぜか甘口を選んでしまいます…。
今日はJUNAさんレシピのカレーチャーハンを作ってみます!
それでは今日も応援☆
JUNAさん
いますよ、います!カレー嫌いなお友達が!!!
彼女は家族の為に作り、自分は絶対食べません(笑)
今日のカレーすごくおいしそう!!!
セロリとカレーの組み合わせ、私大好きなんですよ~
合いますよね、とっても☆
ちなみに「とろけるカレー」はよく買います
今も引き出しに眠ってるわ~♪
でも一番好きなのは「ゴールデンカレー」
多分どっちもS&Bだったような・・・
いますよ、います!カレー嫌いなお友達が!!!
彼女は家族の為に作り、自分は絶対食べません(笑)
今日のカレーすごくおいしそう!!!
セロリとカレーの組み合わせ、私大好きなんですよ~
合いますよね、とっても☆
ちなみに「とろけるカレー」はよく買います
今も引き出しに眠ってるわ~♪
でも一番好きなのは「ゴールデンカレー」
多分どっちもS&Bだったような・・・
おはよう~JUNAっち☆
今日は朝のうちに遊びに来れたわ~
うちはだいたいこくまろカレーかな
チキンにセロリ&昆布茶ね!今度いれてみる
この間は100%のりんごジュースをたっぷりいれてみたの。
私は好きだけど旦那は甘いと言っていたよ
水泳大好きなんだ~
足首の靭帯やられたから40歳を過ぎて2年間
くらいエアロやらないでスイミングスクール
でみっちり習ったら面白いくらい泳げるように
なっちゃってさ~
あれは脂肪が多いほうが浮くから全然痩せないけど。ははは
あと亀レスの件~ちょっと笑ってしまった…
JUNAっち、2ちゃんなんか見ないから知らなかったのか…
う~んかわゆい☆
今日は朝のうちに遊びに来れたわ~
うちはだいたいこくまろカレーかな
チキンにセロリ&昆布茶ね!今度いれてみる
この間は100%のりんごジュースをたっぷりいれてみたの。
私は好きだけど旦那は甘いと言っていたよ
水泳大好きなんだ~
足首の靭帯やられたから40歳を過ぎて2年間
くらいエアロやらないでスイミングスクール
でみっちり習ったら面白いくらい泳げるように
なっちゃってさ~
あれは脂肪が多いほうが浮くから全然痩せないけど。ははは
あと亀レスの件~ちょっと笑ってしまった…
JUNAっち、2ちゃんなんか見ないから知らなかったのか…
う~んかわゆい☆
カレー好きじゃない人もいるんですね~。うちではカレールーを2種類以上混ぜます。とろけるカレーも使いますよ。こくまろカレーとパッケージそっくりね。ジャワカレーも好きだし、Zeppinも好きです。メインはジャワカレーが多いかな。
あとカルダモン、クミン、ガラムマサラ、ターメリックなどのスパイスも足しちゃう。
そういえば昨日、バジルの大パック見かけたので今日ジェノベーゼソース作りましたよん。そのうちアップします。
あとカルダモン、クミン、ガラムマサラ、ターメリックなどのスパイスも足しちゃう。
そういえば昨日、バジルの大パック見かけたので今日ジェノベーゼソース作りましたよん。そのうちアップします。
とろけるカレーがお勧めなのね
どのカレールーにしようかって迷うよね いっぱいありすぎてね
ここ田舎じゃ S&Bゴールデンカレー中辛しか手に入らないから 私はそればっかりだよ。
豚肉と葱と大根と手に入ったから この前の焼き肉 うちでもやってみようと思ってるよ~
もち応援
どのカレールーにしようかって迷うよね いっぱいありすぎてね
ここ田舎じゃ S&Bゴールデンカレー中辛しか手に入らないから 私はそればっかりだよ。
豚肉と葱と大根と手に入ったから この前の焼き肉 うちでもやってみようと思ってるよ~
もち応援
今日はカレーの記事ね!
カレーといえば、Kyoko007でしょう~~(*^^)v
やばいよ。書く前から
いっぱい書きたくて指が震えてるからね...
なに、あーたカレー好きじゃなかったの
でもこのカレー、そっちまで食べに行きたいくらい
美味しそう、じゃがいもが別に蒸かしてあるのは技ね、
私もじゃがいもは好きなんだけど、
カレーに入れたじゃがが煮くずれて、どろって
なるのはあんまり好きじゃないわっっ!
JUNAっちの意見に
禿同!※
(※はげどうっていうの、激しく同意って意味よ。
これは今よりずっと怖かった頃の2ちゃん用語よ!
変な事書くと、「逝って良し」なんていわれちゃったころね
どう?勉強になった?)
もう~、「どのカレールーが好きですか?」
なんて質問、まじめに答えたら朝になっちゃうじゃない~
一言で言うと、ママンちゃんちと同じよ!
私は元々はS&Bゴールデンカレー派だったのだけど
夫の好みに合わせて今はジャワ派なの
それにジャワじゃないとQooも食べないの
でもって、ママンちゃん同様、別のルーも合わせるわね
熟カレー、とろけるカレー、こくまろあたりかな?
私が一番気に入ってるのは、ジャワのプライムっていうサラっとして低カロリーのやつね。
ジャワカレースパイシーブレンドも良いわね!
なぜかジャワって高いのよ。なんで?
あ~、そうあとディナーカレーも好きよ!
一応、このへんでひとまず退散するわ!
応援は朝一で完了!こうちゃんが参戦なのね!
JUNAっち頑張れぇ~♡♡♡ ←ハートだし....
カレーといえば、Kyoko007でしょう~~(*^^)v
やばいよ。書く前から
いっぱい書きたくて指が震えてるからね...
なに、あーたカレー好きじゃなかったの
でもこのカレー、そっちまで食べに行きたいくらい
美味しそう、じゃがいもが別に蒸かしてあるのは技ね、
私もじゃがいもは好きなんだけど、
カレーに入れたじゃがが煮くずれて、どろって
なるのはあんまり好きじゃないわっっ!
JUNAっちの意見に
禿同!※
(※はげどうっていうの、激しく同意って意味よ。
これは今よりずっと怖かった頃の2ちゃん用語よ!
変な事書くと、「逝って良し」なんていわれちゃったころね
どう?勉強になった?)
もう~、「どのカレールーが好きですか?」
なんて質問、まじめに答えたら朝になっちゃうじゃない~
一言で言うと、ママンちゃんちと同じよ!
私は元々はS&Bゴールデンカレー派だったのだけど
夫の好みに合わせて今はジャワ派なの
それにジャワじゃないとQooも食べないの
でもって、ママンちゃん同様、別のルーも合わせるわね
熟カレー、とろけるカレー、こくまろあたりかな?
私が一番気に入ってるのは、ジャワのプライムっていうサラっとして低カロリーのやつね。
ジャワカレースパイシーブレンドも良いわね!
なぜかジャワって高いのよ。なんで?
あ~、そうあとディナーカレーも好きよ!
一応、このへんでひとまず退散するわ!
応援は朝一で完了!こうちゃんが参戦なのね!
JUNAっち頑張れぇ~♡♡♡ ←ハートだし....
JUNAさん こんにちわ~ ^ ^
とろけるカレー我が家でも使ってますよ~♡
緑の箱の中辛とジャワカレーの中辛を混ぜてます。
カレーが苦手だったなんて、ちょっと驚き☆
多分、カレー好きって言わない人JUNAさんが初めてです♡
でもさすがJUNAさん、愛する旦那さまの為に色々と作られて
今は作るのも食べるのもOKなんですね~ ^ ^
↓ルクの大きさの件ありがとうございます。
多分同じ大きさのものみたいです~♡
今晩は和食になってしまったので、次回作ってみます♪
**
かめ代さんのニラピカ美味しかったです~。
今の季節にぴったりなので、出番が増えそうです☆
↑カレーも元気の源なのでいいですよね ^ ^
パンはもう焼けたでしょうか~!?
チョコシートはレンチンで簡単に美味しいのが作れるので
機会があれば作ってみてくださいね♡
パン作り・・・本当難しいです ><
応援で~す♡
とろけるカレー我が家でも使ってますよ~♡
緑の箱の中辛とジャワカレーの中辛を混ぜてます。
カレーが苦手だったなんて、ちょっと驚き☆
多分、カレー好きって言わない人JUNAさんが初めてです♡
でもさすがJUNAさん、愛する旦那さまの為に色々と作られて
今は作るのも食べるのもOKなんですね~ ^ ^
↓ルクの大きさの件ありがとうございます。
多分同じ大きさのものみたいです~♡
今晩は和食になってしまったので、次回作ってみます♪
**
かめ代さんのニラピカ美味しかったです~。
今の季節にぴったりなので、出番が増えそうです☆
↑カレーも元気の源なのでいいですよね ^ ^
パンはもう焼けたでしょうか~!?
チョコシートはレンチンで簡単に美味しいのが作れるので
機会があれば作ってみてくださいね♡
パン作り・・・本当難しいです ><
応援で~す♡
カレーが苦手な人って確かにいるけど 大半の人は大好きなメニューよね。
うちでもカレールーは安売りで買う派なのだけど 比較的『とろけるカレー』は広告の品になることが多いわね。
しかもうちのカレーは野菜をゴロゴロ入れて牛すじ肉を使うからコクとまろやかさが抜群よ♪
セロリは入れるけど昆布茶は入れたことがなかったわ。
日本帰国中はコメント&応援ありがとう♪
今日からまたブログに遊びにくるのでヨロシクね♪
もちろん応援バッチリしていくわよ☆
うちでもカレールーは安売りで買う派なのだけど 比較的『とろけるカレー』は広告の品になることが多いわね。
しかもうちのカレーは野菜をゴロゴロ入れて牛すじ肉を使うからコクとまろやかさが抜群よ♪
セロリは入れるけど昆布茶は入れたことがなかったわ。
日本帰国中はコメント&応援ありがとう♪
今日からまたブログに遊びにくるのでヨロシクね♪
もちろん応援バッチリしていくわよ☆
私も子供のころカレー好きじゃなかった。
だって辛いんだもん。
でも今じゃ辛いもん大スキー!!
もちろん辛口をえらぶよ♪^^
ジュナさんちのカレー とってもお上品でお洒落だわ~。
おいしそー!!
もちろん応援ざんす♪
だって辛いんだもん。
でも今じゃ辛いもん大スキー!!
もちろん辛口をえらぶよ♪^^
ジュナさんちのカレー とってもお上品でお洒落だわ~。
おいしそー!!
もちろん応援ざんす♪
JUNAちゃん~!!
ほんと、超有名な方と一緒のとこにいるJUNAちゃんってすごいな~
私も5年くらいたったら、そっちに引っ越すわ~(笑)
うちのカレーはね~
かめ子の大好きな、ハウスバーモンドカレー(甘口)だよ~(笑)
私と、かめ夫は全然物足りないから、ピーマンの苦みたしたり、長ネギいためてのっけたり、ブラックペパーにガーリックペパー死ぬほどかけたり!!
色々工夫しながら大人味にしてます。
以前は、大人用と子ども用2種類作ってたの!!
でも、すぐに、子ども用のみにかわった~(笑)
私が、どっち中心にしてるかばればれだよね~
ほんと、このカレーおいしそ~!
チキンがほろほろっていわれるだけでたまんない~!
ほんと、超有名な方と一緒のとこにいるJUNAちゃんってすごいな~
私も5年くらいたったら、そっちに引っ越すわ~(笑)
うちのカレーはね~
かめ子の大好きな、ハウスバーモンドカレー(甘口)だよ~(笑)
私と、かめ夫は全然物足りないから、ピーマンの苦みたしたり、長ネギいためてのっけたり、ブラックペパーにガーリックペパー死ぬほどかけたり!!
色々工夫しながら大人味にしてます。
以前は、大人用と子ども用2種類作ってたの!!
でも、すぐに、子ども用のみにかわった~(笑)
私が、どっち中心にしてるかばればれだよね~
ほんと、このカレーおいしそ~!
チキンがほろほろっていわれるだけでたまんない~!
カレー嫌いってあまりいないと思っていたけれど~
JUNAちゃんだったのね。(笑)
家もほとんど市販のカレールで作ります。
FPデビューしたので最近は玉葱、にんじんは細かくガッ~~しています^^。ルーも数種類ブレンドすると美味しいですよ。安売りしてる時に買っておくの。でも最近はキララカレーにはまっています。
香辛料もパックされているんですよ~~
JUNAちゃん家のカレーも食べてみたいなぁ~~。
今日も応援です!
JUNAちゃんだったのね。(笑)
家もほとんど市販のカレールで作ります。
FPデビューしたので最近は玉葱、にんじんは細かくガッ~~しています^^。ルーも数種類ブレンドすると美味しいですよ。安売りしてる時に買っておくの。でも最近はキララカレーにはまっています。
香辛料もパックされているんですよ~~
JUNAちゃん家のカレーも食べてみたいなぁ~~。
今日も応援です!
ああっ~!目の毒よ、JUNAちゃん☆
私もおうちカレーが食べたい~!チキンカレーもまったりとコクがあっておいしそうだけれど、このご飯、とってもピカピカと輝いているんだけれど。。。
ごはんがおいしいとカレーも進むよね。この反対も言えるから相関関係にあるのかな。
JUNAちゃんはカレー嫌い(どうして?だってJUNAちゃんママはお料理上手じゃない?)だったのに愛するだんなさんのために、ちゃんと努力するところがアッパレだよね。
そんなところがやはり良妻だわよ~!私にはなかなかまねできないけれど、今日は1日スカートで過ごしたよ☆ うちの夫のために。
でもね、私、夏のスカートは3枚しかないの。そのうち2枚はドレッシーなお出かけ用だから、普段にはけるのは1枚だけ。笑
これがひざ上だから、ちょっと苦労しているんだよね、座るのが。。。両足をいつも閉じてないといけないから、大変だ~!爆
私は、こくまろカレーっていうのが好きだったけれど、まだあるのかな?
ここではバーモンドがあるから、これの中辛を買うの。でも、あんまりカレーは作らないかな?たくさん作るでしょ?
そうすると、ひとりで黙々と4日ぐらい食べなくちゃならないから~!!!うちの夫は無理して2日目まで食べるけれど、あとはもうダメ。
残ったカレーの活用法を今度教えてくれる?品を変えれば、きっと食べてくれると思うのよね、うちの夫も。
もし簡単なのがあったら、お願いします。ってリクエストはダメ?そしたら無視してね。^-^
ここにも昆布茶を入れるのね。恐るべし昆布茶!笑
私も夏に里帰りする友だちに頼んだわ。
応援もX3~!頑張って☆
私もおうちカレーが食べたい~!チキンカレーもまったりとコクがあっておいしそうだけれど、このご飯、とってもピカピカと輝いているんだけれど。。。
ごはんがおいしいとカレーも進むよね。この反対も言えるから相関関係にあるのかな。
JUNAちゃんはカレー嫌い(どうして?だってJUNAちゃんママはお料理上手じゃない?)だったのに愛するだんなさんのために、ちゃんと努力するところがアッパレだよね。
そんなところがやはり良妻だわよ~!私にはなかなかまねできないけれど、今日は1日スカートで過ごしたよ☆ うちの夫のために。
でもね、私、夏のスカートは3枚しかないの。そのうち2枚はドレッシーなお出かけ用だから、普段にはけるのは1枚だけ。笑
これがひざ上だから、ちょっと苦労しているんだよね、座るのが。。。両足をいつも閉じてないといけないから、大変だ~!爆
私は、こくまろカレーっていうのが好きだったけれど、まだあるのかな?
ここではバーモンドがあるから、これの中辛を買うの。でも、あんまりカレーは作らないかな?たくさん作るでしょ?
そうすると、ひとりで黙々と4日ぐらい食べなくちゃならないから~!!!うちの夫は無理して2日目まで食べるけれど、あとはもうダメ。
残ったカレーの活用法を今度教えてくれる?品を変えれば、きっと食べてくれると思うのよね、うちの夫も。
もし簡単なのがあったら、お願いします。ってリクエストはダメ?そしたら無視してね。^-^
ここにも昆布茶を入れるのね。恐るべし昆布茶!笑
私も夏に里帰りする友だちに頼んだわ。
応援もX3~!頑張って☆
カレー嫌いだったんですねーー!!
私一人暮らしの頃、金無い時はほとんど毎日カレーで(あっためてすぐ食べれるやつね!安売りの時に大量に買い込んでたんです(笑))
それからしばらくはもう見るのも嫌になってたけど、基本大好きですーー♪
私は、こくまろとディナーカレーをブレンドすることが多いです!
ディナーカレー大好きーー(^^)
そして絶対鶏肉っ!!
じゃがいも別茹でいいですねー!
手間だけど、綺麗ですねーー!
じゃがいもドロッっていうのも嫌いじゃないけど(笑)
今日も応援ーー♪
私一人暮らしの頃、金無い時はほとんど毎日カレーで(あっためてすぐ食べれるやつね!安売りの時に大量に買い込んでたんです(笑))
それからしばらくはもう見るのも嫌になってたけど、基本大好きですーー♪
私は、こくまろとディナーカレーをブレンドすることが多いです!
ディナーカレー大好きーー(^^)
そして絶対鶏肉っ!!
じゃがいも別茹でいいですねー!
手間だけど、綺麗ですねーー!
じゃがいもドロッっていうのも嫌いじゃないけど(笑)
今日も応援ーー♪
野菜の旨みのとろけるカレー
ごろごろ じゃがいもがおいしそ~
今日も遅いコメントのじろうです(^^;
日本を代表する国民食「カレー」
JUNAさんカレー嫌いだったんですね(^Q^)
うちじゃ「ゆーさん」がカレー嫌いなんですよ
じろうは子供の頃から大好きだったのに..
さて、じろう家のカレーですが
今は子供達の好みで「ハウスバーモントカレー甘口」です!
じろうはそんな「りんごとハチミツ」のカレーを自分のお皿によそってから、CoCo壱番屋の「とび辛スパイス」をふりかけて大人味に仕上げてます(^^;
じろうは
どんなカレーでも「あ~うまい」と思うんだな~
カレー大好きなじろうでした(^o^)/
ごろごろ じゃがいもがおいしそ~
今日も遅いコメントのじろうです(^^;
日本を代表する国民食「カレー」
JUNAさんカレー嫌いだったんですね(^Q^)
うちじゃ「ゆーさん」がカレー嫌いなんですよ
じろうは子供の頃から大好きだったのに..
さて、じろう家のカレーですが
今は子供達の好みで「ハウスバーモントカレー甘口」です!
じろうはそんな「りんごとハチミツ」のカレーを自分のお皿によそってから、CoCo壱番屋の「とび辛スパイス」をふりかけて大人味に仕上げてます(^^;
じろうは
どんなカレーでも「あ~うまい」と思うんだな~
カレー大好きなじろうでした(^o^)/
(*^_^*)ノ
カレー、大好きなので レシピをジックリ 読みましたっ♪
昆布茶や バター入れて さっそく作ってみたいなぁっ!
我が家は、いつも 2種類のカレー粉を使います。
1つはジャワ。あとは その日の気分で。
かくし味に、ヨーグルトや チョコレートを入れたりもします☆
大人になってから、嫌いなものを好きになるって
スゴイですよねっ♪
愛の力なのかなぁっ! 今日も応援っ☆
昆布茶や バター入れて さっそく作ってみたいなぁっ!
我が家は、いつも 2種類のカレー粉を使います。
1つはジャワ。あとは その日の気分で。
かくし味に、ヨーグルトや チョコレートを入れたりもします☆
大人になってから、嫌いなものを好きになるって
スゴイですよねっ♪
愛の力なのかなぁっ! 今日も応援っ☆
私もカレー大好きなので、目を皿のようにしてレシピじっくり見ました!!
市販のカレールーでできるってところがいいのよね。
JUNAちゃん、ご主人想いなのね~、うふふ。
今日は、そのお話を聞けただけで大満足。
おこげはね、この四角の状態で売っているの。
そして、油に入れると、じゅわぁって大きく膨らんでこのサイズになるのよ。
手作りでもできるのだけど、ぱぱっと食べたいときは市販のおこげを使ってるよ。
全部手作りしよう!!って意気込んでしまうと、どこかに無理が出てくるものね。
なので、海鮮五目あんだけ作ると食べれるのよ。
いつも応援ありがとうね。
私ももちろん応援だよ。
市販のカレールーでできるってところがいいのよね。
JUNAちゃん、ご主人想いなのね~、うふふ。
今日は、そのお話を聞けただけで大満足。
おこげはね、この四角の状態で売っているの。
そして、油に入れると、じゅわぁって大きく膨らんでこのサイズになるのよ。
手作りでもできるのだけど、ぱぱっと食べたいときは市販のおこげを使ってるよ。
全部手作りしよう!!って意気込んでしまうと、どこかに無理が出てくるものね。
なので、海鮮五目あんだけ作ると食べれるのよ。
いつも応援ありがとうね。
私ももちろん応援だよ。
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/197-8f68f096
いや~ JUNAちゃんはご主人想いなのね~ 結婚前はカレーは好きじゃなかったのに、結婚してご主人のために・・・ もういいね~ こういうの!!(*^_^*)
でも、夫婦ってそういうとこあるよね~
うちの主人も昔は納豆ダメだったけど、結婚して特訓したからか(^^ゞ、今では納豆も一緒に食べてくれるもんね。(^^ゞ
この「とろけるカレー」、お薦めなのね!!
それじゃ、今度買ってこなくっちゃ!!
ランキングも有名ブロガーさんと肩を並べて凄いよ! 応援もしがいがあるっていうものだ!\(^O^)/
コメレスね。
うふふ、JUNAちゃん感心島倉千代子されちゃった~ 嬉しいわん。>^_^<
いつも温かい楽しいコメに応援ありがとうね!
今日ももちろん、トリプル応援だよ!