
本日は、昨日コッタさんの連載でUPされた
「かぼちゃのシフォンケーキ」をご紹介するわ~♪
ハロウィンはすっかり日本の行事の一つにも定着した感じよね。
といっても、
日本ではかぼちゃのものを食べるぐらいですけどっっ(笑)
んなわけで、ハロウィンにおすすめのシフォンケーキを考えてみたわ。
このシフォンケーキには、

かぼちゃを細かく切ったものや、

さらにマッシュしたかぼちゃもインっ♡

こんな感じで鮮やかな黄色のシフォン生地が完成するわよ^^

メレンゲが上手に作れれば、こ~んなにふっくらしちゃうわよっ。

あとはいつものようにひっくり返して冷まして、
かぼちゃチップスやクリーム、ピック、砂糖菓子でデコすれば・・・・

かぼちゃのシフォンケーキの完成~♪
シフォンはとっても口あたりが軽いので、食事の後なんかでもいけちゃうのが嬉しい^^
カットすると・・・・

こんな感じよ~♡
かぼちゃがところどころにこんにちは♪
食べてもかぼちゃの香りがふんわりかおるわ。
ぜひハロウィンにどうぞ~☆
詳しい材料の分量やレシピ、工程写真などは、こちら → ★

◆シフォンケーキを失敗しないコツとして◆






メレンゲのことがほとんどっ♡
つまり、よいメレンゲさえ作れれば、シフォンケーキは失敗しないということになるわ。
お菓子作りは、その過程ごとの見極めがとっても大事よっっ。
はじめは失敗も多いと思うけど、
回数を重ねることで、見極めもできるようになってくるはず^^
とにかく楽しみながらチャレンジが一番~♪

コッタさんで見つけたこれ。。。すごくかわいいわよ^^
*************************************************
☆今日のJUNA夫さん弁当☆

・さばの塩焼き
・ごぼう巻きのソテー
・じゃがいも、アスパラ、コーンのソテー
し、し、渋すぎる(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/1323-73ac0b36