
今日はハンドメイドの記事をお届けしようと思いま~す♪
写真のバッグは、知り合いの小学生の姉妹にプレゼントするために作ったものなの^^
年子の姉妹でね、双子のようにとっても仲良しな二人なのよ。
でも私は、全く同じものはつくらないというのがポリシーなので(笑)
ほんのちょこっただけデザインを変えて、
でも、ちゃんとお揃いテイストになるよう、仕上げてみました。

大きさや形は基本的に同じ♪
少し大きめの、通学にも使えるトートです。
ポケットを、少し変えてみたのよ。

一つはこれ。
生成りのドイリーレースをモチーフにしてみたわ。
これね、中央にどんと置くんじゃなくって、
端よりに、ちょっとかけさせて入れこむのがいいのよ~♪

もう一つはこれよ。
かぎあみ風のお花モチーフを3個つけてみたわ。
こうすると、ポケットがそれぞれの目印になるから、間違ってお互いのを使っちゃうことないでしょう?

内布には、こんな生地を使っています。
ブルーベースにオレンジ系のお花がたくさん^^
お姉さんになっても使えるように、ちょっと大人っぽくしてみたのよ。
内ポケットもちゃんとつけたわ。

内布を少しこうやって外側に出して、アクセントにするの。
このちら見せが私大好きなのよ(笑)

仲良し姉妹のもとで、いつもお供できるよう頑張れ~♪
***
私は元々妄想が大好きなので(笑)
・・・・だって、料理なんて妄想の最たるものよ。
なんの素材を合わせたらどんな料理になるかって、そりゃぁいつも頭の中は妄想だらけ(笑)
ハンドメイドもね、私からしたら同じよ。
デザインを妄想して、工程を妄想して、出来上がりを妄想して、
・・・・そして何より使ってくれる人の笑顔を想像するのよ。
これも、料理と全く同じね~。
たとえ、相手の顔を知らない場合でも、とにかく相手の喜ぶ顔を妄想するんだから♡
その相手の顔が浮かぶとねぇ、なんとも楽しいというか、幸せというか、もうほんとたまんないのよ^^
とにかく、だれかの笑顔の直結することの妄想って、
あーたっ、そりゃぁ至福の時よっっ。
あなたもぜひっ♡(笑)
笑う門には福来り。
私の人生と子育てのモットーです。
とにかく
笑顔ほど、
心を豊かにするものはないと、信じているわけです。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】