
日曜のディナーは、ピザ生地からトマトソースまで全部手作りのピザを作りました☆
一つは生ハムとバジルのトマトソースピザ。
もう一つはトマトソースをベースにしたオーソドックスなミックスピザです。
ピザ生地の関係で時間的拘束がちょっと長いのですが、作り方は難しくないです^^
本当においしいので、お勧めです。
ピザ生地はホームベーカリーを使ってこねました。
これは、ホームベーカリーに付属の本に載っていたピザ用の生地分量そのままです。
参考までに
強力粉・・・・・・・・・・200g 薄力粉・・・・・・・・・・・・80g
水・・・・・・・・・・・・・・150cc 塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
オリーブオイル・・・・大さじ2 イースト菌・・・・・・・・・・小さじ1 です。
HBで第一次発酵まですませ、それを2分割してラップをかけ20分休ませます。

この第一次発酵が終わるまでにけっこう時間がかかるので
(私のHBではコネから合わせると1時間45分かかります。)
その間においしいトマトソースを作ってしまいます。
トマトソース、難しそう、って思うかもしれないけど、簡単簡単。

この上の3つさえあれば、あとは家庭にあるもので大丈夫。
カットトマトの水煮缶1缶(もちろんホールでもOK)と、ローレル、オレガノです。
他の材料は
タマネギ・・・・・・・・・・・1/2個 オリーブオイル・・・・・・・・・・・大さじ2
コンソメ粉・・・・・・・・・・小さじ1 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・適量
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1弱
ほら、だいたいあるものでしょう?
【作り方】
まずはタマネギをみじん切りにして、ローレルとオリーブオイルで炒めることからはじめます。

だいたい中火ぐらいでタマネギに火をとおし、写真のように少し茶色くなって
チリチリとしてきたあたりがトマト水煮缶の入れ時。

トマト缶は味つけなど何もしていない、オーソドックスなものを選びます。
汁ごとぜーんぶ入れます。この汁にうまみたっぷりです。
ホールの場合は、ざるなどでつぶしながら入れてください。
(カットのものを買うとこの手間がいらないので楽チン)
このとき、オレガノ、コンソメ粉も入れてください。
オレガノの量は好みですが、ピザの時は少し多目が美味しいですよ^^
また砂糖も加えます。これは味付けというより、トマトにまろみを出してくれるという意味で
入れます。だいたい小さじ1弱って感じですが、トマトの味を見て加減してみてください。
(入れすぎは厳禁です。)
あとは弱めの中火くらいにして、20分~25分ほど煮詰めていきます。
途中焦げないように時々混ぜながらです。
ターナーなどですくえて、ボタッと落ちるようになったら、
塩コショウで味を調えたらトマトソースのできあがり!!
これはピザだけではなく、パスタにからめてもかなりおいしいです。
覚えておくと損は絶対にないトマトソースの基本ですよ♪
さてさてここで、ピザ生地の成形に入ります。
っていっても、棒で伸ばし伸ばし、25cmほどの円形を2枚つくるだけ(簡単、簡単)

伸ばした生地をオーブンシートに並べ、フォークで穴を全体的に空けます。
そしたらトッピング☆

まずは作ったトマトソースを半分にわけ、それぞれの生地に広げます。
あとはお好みでトッピング~~
手前は、トマトソースの上に、ベーコン、たっぷりコーン、とろけるチーズ、ピーマンをのせ
奥はトマトソースの上にたっぷりとろけるチーズ、これは焼きあがったら、後で
生ハムとフレッシュバジルを散らします。
この状態で、オーブンの発酵機能で15分ほど発酵。30~35度で。
そのあと、200度にオーブンを予熱し、予熱が完了したら15分ほど焼いて焼き上がり~~

こっちが、生ハム+バジルのピザ。大人風味です☆

そしてこちらが、子供も大好きミックスピザ。
切り分けるとこんな感じです

切ってみると案外生地も薄いんですよ~。外はカリッと、中はもちっとで最高☆
これはねぇ、もうねぇ、やばいですよ。・・・・・おいしいに決まってます!(←自分で言うな!!)
この日、娘の一番のお友達家族がスイーツをお土産に飛び入り参加してきたので、
多いに盛り上がりました。(ピザって分かってたのかしら??)
久々においしいお酒をたんまり飲んだ日曜だったのでした~☆
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
おいしそう、作ってみたい、手作りピザ最高~~、なんて思っていただけたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪



応援、ありがとうございました☆
コメント
うわぁ~♪美味しそう~!!あ~食べたいなぁ~
今日の記事に、JUNAさんの、ねぎソースリンクさせていただきましたぁ~
美味しかった~ 本当にいつも楽しみにしてます!!ありがとうございまぁ~す!
今日の記事に、JUNAさんの、ねぎソースリンクさせていただきましたぁ~
美味しかった~ 本当にいつも楽しみにしてます!!ありがとうございまぁ~す!
kyoko007さんへ☆
こんばんは~コメントどうもありがとうございます^^
ピザっていくらでも食べられてしまいますよね~
我が家もみんな大好きです☆
生ハムとバジルは後のせです^^
バジルはそれでもどんどん色が変わってしまうので、
あっという間にお腹に入れなければ~って感じです。
ピザはおやつにも食事にも夜食にもいけちゃうところが
またにくいですよね~。
ピザっていくらでも食べられてしまいますよね~
我が家もみんな大好きです☆
生ハムとバジルは後のせです^^
バジルはそれでもどんどん色が変わってしまうので、
あっという間にお腹に入れなければ~って感じです。
ピザはおやつにも食事にも夜食にもいけちゃうところが
またにくいですよね~。
かめ代さんへ☆
こんばんは☆ご訪問ありがとうございます♪
今日、記事のほう見ましたよ~~
作っていただけたなんて、本当に嬉しいです^^
私こそ、いつも楽しみにしているんだから~。
こちらこそ、ありがとうございます、ですよ(笑)
今日、記事のほう見ましたよ~~
作っていただけたなんて、本当に嬉しいです^^
私こそ、いつも楽しみにしているんだから~。
こちらこそ、ありがとうございます、ですよ(笑)
美味しそう^^
こんばんは、ウシ子です^^
わ~~美味しそうな手作りピザ^^!
全部手作りっていう所が・・・素敵!!
ソースやっぱり、手作りが美味しいですよね~~!
ピザ生地まで・・・家族の美味しそうな顔、目に浮かびますよ~~!!!
わ~~私にも食べさせて^^(笑)
偶然、私もトマト使って、ミネストローネ作りました♪
なんだか、またまた、テレパシー感じたのかしら?(笑)
応援ぽちぽちっと♪
わ~~美味しそうな手作りピザ^^!
全部手作りっていう所が・・・素敵!!
ソースやっぱり、手作りが美味しいですよね~~!
ピザ生地まで・・・家族の美味しそうな顔、目に浮かびますよ~~!!!
わ~~私にも食べさせて^^(笑)
偶然、私もトマト使って、ミネストローネ作りました♪
なんだか、またまた、テレパシー感じたのかしら?(笑)
応援ぽちぽちっと♪
ウシ子さんへ☆
おはようございます^^
コメント、そして応援どうもありがとう☆
ウシ子さんのミネストローネ、見てきましたよ~
やっぱりテレパシーかしら(笑)
トマト料理って私大好きなんですよ~。
いつも水煮缶はストックたぷりです。
トマト料理って、ごはんでも、麺でも、パンでも
本当に何でも合うからすごいですよね。
今度は何のトマト料理作ろうかな♪
ネームシールも作ってみたいと思ってる私です^^
コメント、そして応援どうもありがとう☆
ウシ子さんのミネストローネ、見てきましたよ~
やっぱりテレパシーかしら(笑)
トマト料理って私大好きなんですよ~。
いつも水煮缶はストックたぷりです。
トマト料理って、ごはんでも、麺でも、パンでも
本当に何でも合うからすごいですよね。
今度は何のトマト料理作ろうかな♪
ネームシールも作ってみたいと思ってる私です^^
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/102-20f260ec
手作りのPizzaは最高でしょうねぇ~
この生ハムとバジルは後のせなのかしら
素材が生きる感じですね。
カットした写真も、生地がとっても
おいしそう~。あ~、またPizzaが
食べたくなって来ちゃったわ~