
今月から、
いつもお世話になっているコッタさんのサイトで
連載をさせて頂くことになりました♪
その名も
「JUNAっちの食卓へようこそ!」 ぷっ。
あの、JUNAキャラを生み出してくれた
(笑顔ごはん本の表紙折り返しにのってる、アニメJUNAよっ-笑)
デザイナーさんと再びコラボです^^
今回もまた、お茶をズーズーすすっているアニメJUNAがいるわよ(笑)
私はこのキャラがめっちゃ好きで好きでたまらないのよ~♡
私そのまんまって感じがたまらない(笑)
さて、ここの連載では何をするかってーと、
ま、コッタさんといえば、
お、お、お菓子・・・・よねぇ??(汗)
といいましても、わたくし、
まだまだお菓子は修行中の身なのよ(涙)
勉強しなくちゃいけないこと、わんさかあるわ~~~。
そんな、お菓子だけの連載なんて、あーたっっ、
不安でしょーもないので(笑)
いつもの得意な家庭料理や、パンなんかも合わせ、
なんでもあり!!
な感じで、やらせて頂くことにするわ♡ ほっ・・・・(笑)
というわけで、
毎月初っ端の月曜日が更新日となり、月1回のペースでやっていきます。
時々合間に、番外編の特集なんかもやるよ^^
ぜひお楽しみに~♪
はじめての連載として紹介するのは、こちら↓

「いちごのチョコカスタードタルト」
これは、先日のむすめの10歳の誕生日に、腕をふるって作ったものなの♡
むすめの好きなものランキング♪
1 チョコ
2 いちご
3 カスタードクリーム
4 サクサク(笑)
これをぜ~んぶ組み合わせた結果、できがった産物よ(笑)
むすめは生クリームたっぷりのふんわりケーキよりは、
食感が楽しい、タルトやパイがお好み。
まずタルト生地の作り方。
これはコッタさんの連載ページにも載せてはいるんだけど、
スペースが限られるので、もっと詳しいコツが、
タルト生地の作り方のコツ
↑ここに書いてます。ぜひ参考にしてみてね。

今回はココア入りのタルト生地だけど要領は同じだよ^^


あと、こんなふうにいろんな過程をふむけど、
詳しい材料の配合や作り方は
こちらに飛んでみてね~ → ★(コッタさん連載ページに飛びます♪)

作った次の日の朝あたりが一番うまい(笑)

全て手作りだと大変だなぁ~なんて思う方は、
市販品を上手に組み合わせてつくるのも手だよ^^
たとえばタルトカップは市販品を使うとか、
カスタードやチョコクリームは市販品を使ってみるとかね。
とにかくむすめはめっちゃ喜んでくれたわよ~♡
興味のある方はぜひっ☆
*************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

今日は典型的なおやじ弁当(笑)
・さばの塩焼き
・新じゃがとベーコンのソテー
(じゃがいも小3個は前の日にやわらかくなるまで皮つきのままゆでておく。
朝ベーコンと一緒にオイルで炒め、塩コショウ+みりん+しょう油各小さじ1/2くらいかな~)
・そら豆の塩茹で
・白ゴマ入り卵焼きなど
☆今朝のJUNA夫さんの一曲☆
えっと、レディーガガの、なんだろう?? CMの歌よっ。携帯だったっけ?なんだったっけ?
とにかくこの人、レディーガガ、大好きなのよ。私全然わかりませんけどっっ(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
スポンサーサイト