
北海道へ旅行に行っていたうちの母が・・・・

産地直送便で送ってきたわ。
「あーた、お料理ブロガーでしょ。」
って言葉と一緒に。
ダンボールいっぱいの北海道産のじゃがいも。
「あとね、ダンボールいっぱいのあま~いタマネギも届くから♡
せいぜいお料理がんばるのよっ」
だって。
がってんだぁ~い by JUNA
・・・・「お料理ブロガーでしょ」って言葉に相変わらす弱いの^^;
ルクルーゼもあることだし
どれどれ、まずはじゃがいものおいしさをストレートに味わうために
シンプルに煮てみようかしら♡
ってことで、作ったお料理♡

「じゃがいもとベーコンのシンプルコンソメ煮」
とっても簡単よ^^
じゃがいもの皮をむいて、まるごと鍋にならべ、水をかぶるくらい入れるの。
(このじゃがいも、1個がかなりでっかいよ。)
で、ベーコンも適量入れて、あとはコンソメキューブを3個入れただけ。
煮立つまでは蓋なしで、煮立ってからは火を落として蓋をしてコトコト煮込むだけ!!
塩も何もいらないよ^^これだけで十分おいしい♪
あーた、ルクルーゼすごいわっ。
じゃがいもにすぐに火が通るのよっ!!
やっぱり熱伝導率っていうのかしら、何かが違うのね。
とにかくすぐにホックホクになったからびっくりだわよ。
でもってね、なぜか吹きこぼれしにくいのね。
蓋を「がし」っとしめても、吹きこぼれないのよっ。これまたびっくらこいたわ。
なんでもっと早く買わなかったのかしら。。。
って思うほどよ。
何よりこうやって鍋ごとテーブルに置くだけで、かわいいっっっ♡
嬉しいわ~♪

お皿に盛り付けるとこんな感じよ^^
すっごくシンプルな味だけど、それがいいのよぉ♡
すっごく暖まっちゃうわ。
娘が大喜びだったわね~これ。

じゃがいものシンプル煮にあわせたパスタよ^^
「トマトとナスのパスタ~バジル風味~」
まず、トマトソースを作っておくの。これの作り方はこっちに飛んでね^^
で、パスタを茹でておいて
その間に、オリーブオイルでナスを炒めます。
ナスに油がまわったら、茹で上がったパスタを投入。
作っておいたトマトソースも入れて、そこにパスタの茹で汁を
お玉に2杯ほど+オリーブオイルを再び大さじ1程入れるの。
(3人分の場合ね)
で、全体をよーーーーく絡めます。
最後に塩コショウで味をととのえて、あらみじんにしたバジルを振りかけたら出来上がり~♪
(子供はバジルなしね^^)
間違いなくおいしい♡
両方とも大変幸せなお料理でした。
ごちそうさま~♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


【当ブログの訪問・コメント返し・リンク・ランキングの考え方についてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
スポンサーサイト