Quality of Life by JUNA|掲載等の一覧
fc2ブログ

Quality of Life by JUNA

JUNAっちの家族を笑顔にする毎日のごはん&すっとこどっこい日常劇場! JUNA節&JUNA撮りおろしの写真でお楽しみ下さい♪ 

書籍

最新刊


★2016年12月7日

『JUNAさんの特別な日のお菓子』(宝島社)発売

JUNA_okashi_H1_saisyu.jpg 

Amazon 楽天 紀伊國屋 TSUTAYA ジュンク堂



★2015年11月9日

『ほめられおせち』(宝島社)発売

Osechi_JUNAw.jpg 

Amazon 楽天 ジュンク堂 セブンネット 紀伊國屋

★2015年3月7日

『JUNAさんの華やか和風ごはん』
(宝島社)

を発売しました。

cover_0223a.jpg 

アマゾン楽天セブンネット紀伊國屋、全国書店にて

お求めいただけます。


★2014年8月28日


『JUNAさんの幸せ和風ごはん』
(宝島社)

を発売しました。 


juna_cover_image-blog.jpg  


アマゾン 楽天TSUTAYA セブンネット 、全国書店にて

お求めいただけます。




2012年2月7日

『JUNAさんの幸せ弁当』
 
を宝島社さんより出版致しました。

JUNAcover_h1.jpg

アマゾン楽天にてお求め頂けます。



2011年2月7日

『JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん』
 
を宝島社さんより出版致しました。

JUNA 表紙2

アマゾン楽天にてお求め頂けます。


2009年10月27日

初のレシピ本となる
 
『JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん』

を宝島社さんより出版致しました。

hyoushi1023.jpg

楽天アマゾンなどでお求め頂けます。




マルチメディア商品

★『JUNAさんのごはんがおいしい本格わっぱ弁当箱BOOK』

を宝島社より発売いたしました。(2012.8.24)

H1a_20120807203355.jpg 

楽天アマゾンなどでお求めいただけます。




イベント・テレビ・動画

★「まるごと」(静岡だいいちテレビ)に出演させていただきました。
(2015.4.6)
~おにぎらずの作り方~

marugptp-onigirazu4.jpg 

★リクルートさんの料理動画サイト「料理サプリ」にて20品ほど
紹介させていただいています。
(2015.4.3~)

sapuri99a.jpg 

 

★「関ジャニの仕分け∞」(テレビ朝日)にて
「プロの料理人に料理がうまい主婦は勝てるのか」という仕分けに参加させていただき、
優勝させていただきました!(2014.2.22)

その時のメニューはこちら→「昆布だしで作る和風ミートソーススパ」

wa-mtsp.jpg 


★「すてき+Life」(J:COM)にゲスト出演させていただきました。(2013.11.25)


gsl1126132.jpg

おみやげとして紹介したのはこちらのガトーショコラ↑


★「まるごとワイド」(静岡だいいちテレビ)に出演させていただきました。(2013.9.2)

~冷凍術や冷凍品を使った料理数品~

menc-mw1.jpg sbt-mw.jpg


★「まるごとワイド」(静岡だいいちテレビ)に出演させていただきました。(2013.7.22)

紹介レシピ:やわらか昆布煮鶏、ふわふわオムレツ

i.jpg marugoto0722132.jpg



★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。(2013.1.31)

紹介レシピ:ぶりの和風ステーキ☆柚子胡椒風味

burih0131.jpg 


★東京にて料理イベント「シェフズcotta」に出演させていただきました。(2013.1.19)


hb01132.jpg IMG_20121213_112024.jpg



★「すてき+Life」(J:COM)にゲスト出演させていただきました。(2012.11.19)


pwck11124.jpg

おみやげとして紹介させていただいたのはこちら↑ パウンドケーキ&クッキー

★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。(2012.8.30)

紹介レシピ:「和風キーマカレー」

wakc0830h.jpg 


★「我が家のネットごはん2」(NHK)で、「豚肉ときのこのトロっとポン酢炒め」
を紹介していただきました。(2012.8.26)

★SMAPの香取慎吾さん司会の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)に出演させて頂きました。

「家でわざわざ作りたい鍋特集」で、「白菜と豚肉のこくまろ鍋」を紹介させて頂きました。
(2012.1.14)

kokumaro-smast0114.jpg

レシピはこちら:「白菜と豚肉のコクまろ鍋」


★コッタさん主宰のイベント「シェフズコッタ」に参加させて頂きました。
東京西武池袋店にて。
(2011.7.23)

ph001[1]

イベント報告ブログ記事はこちら → 




★レシピポータルサイト「レシピブログ」にて殿堂入りをさせていただきました。(2012.5.15)

インタビュー記事はこちら





連載

★サントリー×レシピブログにて
角ハイボールに合うおつまみの提案をさせていただきました。

毎月一度連載更新中♪ (2014.4~12)




★レシピブログさんにて連載をスタートしました♪
「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ、JUNAごはんと盛りつけのススメ」(2011.8.3~)

レシピブログ連載「JUNAごはんと盛り付けのススメ」
レシピブログ連載
「JUNAごはんと盛り付けのススメ」



ラッピング資材、製菓資材等を取り扱う『cottaコッタ』さんのサイトにて連載スタートしました♪

毎月第一月曜日更新!
『JUNAっちの食卓へようこそ!』
(2011.3.7~)
 


静岡県のスーパー田子重(たごじゅう)さんの広告にてコラム&レシピを連載させて頂きました。
(2010.5.28~10.29)
田子重さんのHPはこちら → 


★ラッピング資材、製菓資材等を取り扱うcottaさんのモニターブロガー企画に参加中。
(2009.8.13~)



第1回目(手作りプリン)/第2回目(豚ロースソテー)/第3回目(ベリーのスムージー)/
第4回目(ハンバーグドリア風)/第5回目(パウンドケーキ)/第6回目(クランベリーマフィン)/
第7回目(コーンスープ)/第8回目(カンパーニュ)/第9回目(カスタード織り込みパン)
第10回目(ベリーベリーシフォンケーキ)/第11回目(キッチンツール)/第12回目(ケーキスタンド)
第13回目(オレンジシフォンケーキ)/ 特別編(バレンタイン企画)/第14回目(お弁当ラッピング)
第15回目(バレンタインチョコ) / 第16回目(プルマン他 / 第17回目(フルーツタルト)
第18回目(紅茶シフォンとWチョコシフォン)/ 第19回目(カップシフォン)
第20回目(子供のお弁当&ピック)/ 特別編(お野菜入りやわらかチキンロール)
第21回(ミネストローネ風スープ)/ 第22回(生チョコのタルトレット)
第23回(マグロのカマの煮つけ)/ 第24回(ねぎの豚肉巻き弁当)/ 第25回(ティラミス風ムースケーキ)
第26回(チキンの蒸し焼き)/第27回(チョコムースケーキ)/第28回(豚と野菜のレンジ蒸し)
第29回(トロふわメロンムース)/第30回(キッチンツールその2)/第31回(アイスチョコムース)
第32回(ポンデケージョ)/第33回(桃のヨーグルトムース)/第34回(アフタヌーンティー)
第35回(クリアケース&レンゲ)/第36回(鯛のうろこ取り)/第37回(カリカリカラメルプリン)
第38回(キャラメルチョコ入りかぼちゃのカップケーキ)/第39回(サンドイッチのお弁当のラッピング)
第40回(チョコマフィン・ホワイトチョコがけ)/第41回(湯豆腐・IH調理器)/第42回(マカロン)
第43回(2011クリスマスケーキ)第44回(ココアと紫いものマカロン)/第45回(ピザパーティー)
第46回(ピンクマカロン)/第47回(カラフルマカロンでバレンタイン)
第48回(カラフルマカロンでバレンタイン)/ 第49回(バレンタインディナー)/ 第50回(オクソースライサー)
第51回(お弁当用カトラリーセット)/ 第52回(2段わっぱ弁当)/
第53回(メロンクリームマカロン)/第54回(りんご入り紫いものモンブラン)/第55回(米粉パン)
第56回(初夏フルーツたっぷりのアニバーサリーケーキ)/(低温発酵でふんわりチョコブレッド)/第57回(簡単チョコパイ)
第58回(時間短縮の肉じゃが)/第59回(プレートの紹介)/第60回(運動会のお弁当)
第61回(ココットde華やか蒸しプリン)/第62回(シュークリーム)
第63回(ケーキみたいなかぼちゃロールパン)/第63回(フードパックのお弁当)
第64回(ホットドッグのお弁当)/第65回(2011クリスマスケーキ) ・・・・・・・・・

連載と合わせて引き続き継続中。こちらのスイーツカテ、または新ブログアメブロのスイーツカテにて更新中。





★料理レシピフリーペーパー「クイッキング」さんにて、
月2回、お野菜を使った新レシピを公開させて頂きました。


「Quicooking からの挑戦状」というコーナーにて♪
(2009.7.29~2010.5.12 全20回)
第1回目(なめこの冷製パスタ)/第2回目(なすのお浸し)/第3回目(トマト&チキンカレー)/
第4回目(ニラキムチ丼)/第5回目(お野菜バスケット)/第6回目(おかひじきのパスタ)
第7回目(鶏肉と落花生とさつまいのもバターしょう油炒め)
第8回目(ふろふき大根☆柚子味噌ソース)/第9回目(カラフル野菜とくるみのサラダ)
第10回目(オーブンでお手軽☆ネギの豚肉巻き)/第11回目(ふわふわキャロットシフォンケーキ)
第12回目(春菊とレタスの和風サラダ)/ 第13回目(きんぴら風五目炊き込みご飯)/ 第14回目(大和芋のフリッター)
第15回目(プチトマトのファルシー)/ 第16回目(菜の花と春キャベツのレモンペッパーパスタ)
第17回目(じゃがいもときゅうりのピリ辛炒め)/ 第18回目(トマト&バジルの簡単ソースdeオムレツ)
第19回目(香味野菜でしゃきしゃきサラダ)/ 第20回目(みつき芋deスイートポテト)



★群馬県の地域情報誌「スマイフ」にて
お料理レシピ(ブログの中から1~2品)を毎月紹介させていただきました。

(毎月10日発行、2009年5月10日より第1回スタート)


top.jpg




雑誌、メディア、レシピ開発など

★レシピブログmagazine Vol.6 春号 (扶桑社ムック) にて1品掲載していただきました。
(2015.4.22)

★サントリーさんの「のんある気分」
白ワインテイスト、赤ワインテイストにて、レシピ開発をさせていただいています。特設ページはこちら→
(2015.4.14~)

nonaru4.jpg

★「レシピブログの大人気レシピBEST100」(宝島社)にて4品掲載していただきました。
(2015.2.3)

hyoushi1.jpg


★「ESSE3月号」にて【人気ブロガーが選んだ! 100円グッズ コレが買い!ランキング】
に参加させていただきました。(2014.2)

★「saita1月号」にて「年末年始にお役立ち わが家の万人受け料理」として
一品紹介していただきました。(2013.12.7)

caramel1-JUNAss.jpg


★「日経ウーマンオンライン」にて「豚肉ときのこのとろっとぽん酢炒め」を紹介していただきました。
(2012.11.27)

kinokoponzu-JUNAss.jpg


★「レシピブログマガジン」(扶桑社)にてスイーツ8品を担当させていただきました。(2013.11.2)


b.jpg 

a-husouzya.jpg


★「日経ウーマンオンライン」にて「ささみのスパイシーから揚げ」を紹介していただきました。(2012.9)

sasami-kara-junass.jpg


★「日経ウーマンオンライン」にて「簡単豚丼弁当」を紹介していただきました。(2013.4.10)


★「女性セブン」(小学館)にて、夏の疲れた体にやさしいレシピを3品紹介させていただきました。
(2012.8.9)

★「日経ウーマンオンライン」の「夏疲れ解消!食欲回復お酢レシピ」特集で
「白菜と鶏ひき肉のトロトロスープ」を紹介していただきました。(2012.8)

torotorosp-junass.jpg


★「まいにちお弁当日和3」(イカロス出版)にインタビュー記事を載せていただきました。
(2012.4.12)

★WEBサイト「XーBRAND」にて、“2段のお弁当箱で作る 素敵女子の「幸せ弁当」”
という特集をさせていただきました。(2012.4~)

★「steady」4月号(宝島社)にて、お弁当を3点とお弁当作りのノウハウを掲載させていただきました。
(2012.3.7)

★「edu」12月号(小学館) 子どもが幸せになる「ママごはん」に
「手羽先の甘辛煮」を再掲載していただきました。

(2011.12)

cover.gif

★「子育てスタイル編集部特集 子どもが喜ぶ♪クリスマスのしあわせレシピ」にて
「フランスパンdeイタリアンなオープンサンド」を紹介して頂きました。

(2011.12)

banner1.jpg

★タカナシ乳業さんの生クリームを使って、レシピ開発をさせて頂きました。
(2011.10~11)

takanashi-cake1_20120113175225.jpgcre-hangr-tk2_20120113175308.jpg

cre-haru-tns4_20120113175503.jpg

関連ページはこちら → 

★「子育てスタイル運動会特集」にて、「チキンのカレー風味揚げ」を紹介して頂きました。
(2011.9)

2011sportsday.gif

★静岡県東部発行「MONOARU」創刊号にて、レシピを紹介させて頂きました。
(2011.8)

mono1_20120113175117.jpg

★ヤマサさんの「ぽん酢ジュレ」を使ったレシピを開発させて頂きました。
(2011.8~)

20110826103937ed6_20120113181356.jpgjure-katsu2_20120113181428.jpg

jure-age-tofu1_20120113181506.jpg

関連ページはこちら → 

★「女性セブン」8月4日発売(8月18日号)にて、
「暑い日の“熱くない”レシピ」を数点紹介して頂きました。

(2011.8.4)

DSC_3914a[1]


★「staedy」8月号(宝島社)にてチャリティー本の紹介を兼ねてレシピを紹介させて頂きました。
(2011.7.)




★宝島社×レシピブログ Dish for Japan のチャリティー企画に参加させて頂きました。
(2011.7.7)






★「ESSE 6月号」(2011.5.6発売)のレシピブログ人気メニューランキングにて、
「鶏と白ねぎのガーリック甘辛焼き」など人気メニューを3品紹介して頂きました。


index_ph02[1]


★静岡市の江崎新聞さん発行の情報誌「タンタンポケタン」(5月号)に、
インタビュー記事を掲載して頂きました。本の紹介もして頂いています。

(2011.5)


★「まいにちお弁当日和」(イカロス出版)<2011.4.8発売>にて
コッタさんの特集ページとして、JUNAのお弁当を1品紹介して頂きました。夫弁当を紹介♪





★レシピブログさんで「JUNAさんの愛情たっぷりのお弁当」という特集をして頂きました。
(2011.4.8~)

関連ページはこちら→


★レシピブログさんの「今日のイチオシレシピ」に
「カップケーキひな祭りバージョン」をピックアップさせて頂きました。

(2011.3.3)

hina-cpc2_20110803141548.jpg


★学研パブリッシングさんより発売の「特売肉でもグンとおいしく!!人気の肉おかず604品」にて
数品紹介させて頂きました。

(2011.2.3)




★携帯サイト「エスカーラ・モビ」にて、「小松菜と鶏肉の炒め物」を紹介して頂きました。
(2011.1.7~1.21)

yasaii0610c_20110212104355.jpg


★学研パブリッシングさんより発売の「食材2つで人気のおかず 303品」にて数品紹介させて頂きました。
(2010.11.12発売)




★TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」にて、マツコデラックスさんに「ブリの韓国風ソテー」を作って頂きました。

関連ページはこちら→
(2010.11.8)

yattsuke00004.jpg


★レシピブログさんの「今日のイチオシレシピ」に「ティラミス風ムースケーキ」をピックアップさせて頂きました。
(2010.10.26)

tira060113a_20101211110157.jpg


★レシピブログさんにて、ヤマサさんの醤油「鮮度の一滴」を使ったレシピを開発させて頂きました。

今回はぽん酢レシピも紹介してます。
関連ページはこちら→
(2010.10.25~12.20)

sec05_03_06.jpg
sec05_04_06.jpg
sec05_04_03.jpg
sec05_03_03.jpg


★『edu』11月号(小学館)にて、「ごはんがすすむ うちの子一押し!おかず」
として「手羽先の甘辛煮☆たっぷりゴマバージョン」を紹介して頂きました。

(2010.9.18)

51SOPAD2RqL__SL500_AA300__20101211115937.jpg


★集英社より2010.9.7に発売された「お料理@LEE vol.1」に登場させて頂きました。
syuueisya.jpg
かめ代ちゃんとの対談、有元葉子先生のお料理教室などの模様を掲載、他、お料理5品を掲載させて頂いています。


★「お料理@LEE」(集英社)のWEBサイトにて、毎週水曜日に料理連載させて頂きました。

連載ブログはこちら
(2010.9.8~12.22)

上記ブログ好評につきアンコールブログスタートしました。2週間に1度水曜日の登場です♪
(2010.11.24~)

aatitles[1]


★「おはよう奥さん(学研パブリッシング」特別編の
「食費がみるみる減る50円100円節約おかず600品」にて、4品掲載させて頂きました。

(2010.7.28発売)
05606022.jpg


★「おはよう奥さん(学研パブリッシング」」のサイト「クラッせ」にて、
夏麺特集として4品紹介して頂きました。

(2010.6.14~8月)

j5qd68000000me99.jpg j5qd68000000mdu1.jpg
j5qd68000000mefb.jpg j5qd68000000meor.jpg


★「グラマラス6月号」(講談社)にて、当ブログを紹介して頂きました。
アルファーブロガー・アワード2009受賞者として紹介して頂いてます。

(2010.5.7)


★「すてきな奥さん5月号」(主婦と生活社)にて、
「鶏ムネ肉で塩から揚げ☆すだち添え」を紹介して頂きました。

(2010.4.2)

shiokaraage11109_20101211113227.jpg


★レシピブログさんにて、ヤマサさんの醤油「鮮度の一滴」を使ったレシピを公開させて頂きました。

関連ページはこちら→
(2010.3.24~5.19)

p_karikari02.jpg
p_jaga02.jpg


★学研さんの「おはよう奥さん4月号」付録冊子「10分おかずをおいしくリメイク 朝ラク!100円弁当」にて、
おかず2品、リメイク2品、お弁当2品を紹介させて頂きました。

(2010.3.2)
 

★料理部門にて「アルファブロガー・アワード2009」を受賞させて頂きました。
(2010.2.23)

たくさんの投票をありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

bnr_aba2010_alphaj.gif



★レシピ本フェアに参加しました。
JUNA_oskaya_fair1.jpg
(2010.1月中)


★レシピブログさんの、「今日のイチオシメニュー」で、「フライドオニオン入り春菊とレタスのサラダ」を紹介して頂きました。
(2010.1.29)

q-rs-s12_20101211110510.jpg


★「おはよう奥さん2月号」にて、「冬野菜×肉・魚介類 食材二つで50円100円おかず」を6品掲載させて頂きました。
(2009.12.26)

45_20101211120334.jpg


★「レシピブログ2009-2010年ベスト版 おまかせ! みんなのおうちごはん ベスト128 (ムック) 」
に登場させて頂きました。
レシピ7品(ブログより)+インタビュー付き
(2009.12.3)

koudansyab.jpg

レシピブログさん関連ページはこちら→ 


★主婦と生活社さんより出版の雑誌「すてきな奥さん1月号」にて
「お料理好きのブロガーさんのおいしい食卓ごよみ」というコーナーに出演させて頂きました。

あわせて「テリウマスペアリブ」を紹介させて頂きました。
(2009.12.2)

terisp1-3_20101211114938.jpg


★主婦と生活社さんより出版の雑誌「すてきな奥さん」12月号付録のカレンダーにて
「さつまいものピリ辛ホクホク揚げ」を掲載して頂きました。

(2009.11.2)

satumaimo-p-s_20101211115126.jpg


★レシピブログさんの特集「レシピブログインタビュー」に
10月のブロガーとして紹介させて頂いています。

前編:2009.10.2
後編:2009.10.16


lead.gif



★CS放送「レシピブログ発!みんなのパスタ」にて、
春キャベツ&アボカド&ベーコンのレモンクリームパスタを紹介して頂きました。


関連ページはこちら。(2009.10.6)

lemo-cre-pas1_20101211110928.jpg


レシピブログさんの携帯サイト「プチ★レシピブログ」さんより、
携帯待ちうけ画面8月分に「トマトとバジルとチーズの冷製パスタ」の写真を選んで頂きました。


tometo-chee1_20101211111022.jpg


★学研さんより出版の雑誌「おはよう奥さん 8月号」にて、
夏めん特集をやらせて頂きました。計9品を掲載して頂いています。

ブログ内関連記事はこちら→
(2009.7.2)

レシピブログさんの今日のイチオシブログ」
「簡単☆ベリーたっぷりのとろ~りミルキーゼリー」を紹介して頂きました。

(2009.5.14)

ber-toun-m-a1_20101211111124.jpg


★<料理レシピフリーペーパー「クイッキング」さんのサイトの
「主婦ばんざい」というコーナーで当ブログを紹介させて頂いています。

(2009.5.11~)


レシピブログさんの姉妹サイト、朝時間jpで、
「紫蘇の葉を使った自家製ふりかけでお茶漬けなど。。。 」をピックアップして頂きました。

(2009.4.13)

hurikake_20101211111413.jpg


★学研さんの「おはよう奥さん」4月号にて、
ホームベーカリーで作るピザ2品「シンプルトマトソースピザ」と「タルタルマヨチキピザ」
を掲載して頂きました。

(2009.3.2)


レシピブログさんのスパイスモニター企画で
「鶏ムネ肉を使ったイタリアンなキャベツの包み蒸し」をピックアップして頂きました。


関連ページはこちら→
(2009.2)

c-mune-cya1_20101211111526.jpg



★ レシピブログさんの姉妹サイト、朝時間jpで、
「特大ホットケーキ(くるみ入り)」をピックアップして頂きました。

(2009.2.12)

kurumi-hotcake-1_20101211111804.jpg


★サイト「5スタイル」さんで、数あるブログの中から
2008年のブログエンターティナー賞(大賞)に選んで頂きました。

関連ページはこちら→★ (2009.2.2)


★主婦と生活社さんより出版の雑誌「すてきな奥さん」の別冊付録「かわいいお弁当BOOK」に
当ブログで紹介した「クローバーで幸せハンバーグ弁当♪」を掲載させて頂きました。

(2009.2.2)

00000379_3_20090202100321_20101211120501.jpg clover-up_20101211111903.jpg



レシピブログさん、ウィークリーメールマガジンにて
「ささみの梅ロールピカタ風」をピックアップして頂きました。

(2009.1.26)

sasami-r-p1_20101211111954.jpg


レシピブログさんの「今日のイチオシブログ」にて「里芋と鶏肉のバター醤油炒め」
紹介して頂きました♪


ブログ記事はこちら→ 
(2008.12.19)

sato-po-i_20101211112155.jpg


レシピブログさん 「朝時間.jp」にて
「二度美味しいラタトゥイユ☆夜はごはんと・・・朝はパンで♪」を紹介させて頂きました。

(2008.12.11)

rata2_20101211112246.jpg


★小学館の子育て雑誌eduさんのウェブサイトにて、
当ブログを紹介して頂いています。

(2008.12.10)


★光文社さん「VERY」1月号(12月6日発売)にて、マヨコンテスト受賞者一覧で
名前(HN)を紹介して頂いています。

(2008.12.6)


レシピブログさんの「M&M'sチョコのデコレーションモニター」で
ピックアップレシピに選んでいただきました。


詳細はこちら
ピックアップ料理「クッキーでお絵描き♪少し早くクリスマス気分を」
(2008.12)

m2-sin-tre_20081115173208_20101211112356.jpg


★学研さんの「おはよう奥さん」新年特大号(12/2発売)にて、
子供が喜ぶ「野菜鍋」を掲載させて頂きました。

(2008.12.2)

ohaoku_20101211120726.jpg


レシピブログさんの「マヨマヨレシピコンテスト」で準グランプリを受賞しました。

詳細はこちら
受賞料理「鮭のホイル焼き☆マヨマスターソース」
(2008.12.1)

syake-mayo2_20101211112452.jpg


レシピブログさんの10月のシチューブログ月間ランキングで、10位入賞しました。こちら

入賞料理「お子ちゃま大好き☆ミートボール&ライス」
(2008.11.7)

dango-sityu2_20101211112546.jpg


レシピブログさん主催の「親子ひんやりスイーツコンテスト」にて
ナイス賞を頂きました。


受賞料理「チョコレートバナナパフェ」
(2008.11.2)

cho-pa2_20101211112648.jpg


5styleにて
ブログエンターテイナー賞 9月分として、ノミネートさせて頂きました。


こちらよりご覧頂けます。


「レシピブログ」姉妹サイト「朝時間.jp」にて
朝食「生じらすと桜えびの新鮮丼」を紹介して頂きました。


suruga6-1_20101211114153.jpg


★「オレンジページ」のサイト「オレンジページnet」にて
当ブログを紹介させて頂きました。

(2008.6~8)


レシピ検索サイト「献立クラブ」にて、
イチオシサイトとして紹介させて頂きました。

(2008.5)






↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 
スポンサーサイト






人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪

各バナー、リンク先をクリックして頂く事でポイントとなり、順位に反映されるシステムになっています。

banner_pink.jpg  


現在の閲覧者数:

JUNA

Author:JUNA
夫と小学生の娘との3人暮らし。。。

お料理、ハンドメイド、ガーデニング、一眼レフカメラなど、そんな家族との日々の中でわたくしJUNAが、 生きがいや心の豊かさを感じられるものたちを書き綴っています。

大きな手術をしてから、日常をとっても大切に思うようになった私です。そんな気持ちが、このブログで伝えられたらいいなぁ・・・・って思っています♪

(c) 2012 JUNA STUDIO All Rights Reserved.

このブログのすべての文章の文責及び著作権はJUNAに帰属します。
文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

特に、レシピの転載はお控え下さい。

JUNAの過去の作品はこちらから↓

banner.jpg

目次はこちらから↓

mokuji-b.jpg

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最新のお知らせ
★「はなまるマーケット」(TBS)に出演させていただきました。
(2012.8.30)
紹介レシピ:「和風キーマカレー」

★「我が家のネットごはん2」(NHK)で、「豚肉ときのこのトロっとポン酢炒め」 を紹介していただきました。
(2012.8.26)

★「女性セブン」(小学館)にて、夏の疲れた体にやさしいレシピを3品紹介させていただきました。
(2012.8.9)

★日経ウーマンオンラインさんの「夏疲れ解消!食欲回復お酢レシピ」の特集で「酢でさっぱり☆白菜と鶏ひき肉のトロトロスープ」を紹介していただきました。
(2012.8.8~)

こちら→

★子育てスタイルさんの、夏休みのお昼ごはんという特集で「さっぱりトマトの冷製パスタ」を紹介していただきました。
(2012.7.11~)

2012summer_ba.jpg

★レシピブログさんの「レシピグリーティングカード」で、「野菜も一緒に楽しむハンバーグ☆バターしょう油ソース」の写真を紹介していただきました。
(2012.6.4~)

★レシピブログさんにて殿堂入りをさせていただきました。
(2012.5.15)
インタビュー記事はこちら

300x90a.jpg

★「まいにちお弁当日和3」(イカロス出版)にインタビュー記事を載せて頂いています。
(2012.4.12)

★WEBサイト「XーBRAND」にて、“2段のお弁当箱で作る 素敵女子の「幸せ弁当」”という特集をさせていただきました。
(2012.4~)
関連サイトはこちら

★「steady」4月号(宝島社)にて、お弁当を3点とお弁当作りのノウハウを掲載させていただきました。
(2012.3.7)

★香取慎吾さん司会の「SmaSTATION!!」(テレビ朝日)23:00~に出演いたしました。
「白菜と豚肉のこくまろ鍋」を紹介させていただきました。
(2012.1.14)
 
過去のものはこちら一覧よりご覧下さい。
************

連載

★レシピブログさんにて連載をスタートしました♪
「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ、JUNAごはんと盛りつけのススメ」(2011.8.3~)


★ラッピング資材、製菓資材等を取り扱う『cottaコッタ』さんのサイトにて連載スタートしました♪
毎月第一月曜日更新!
『JUNAっちの食卓へようこそ!』
(2011.3.7~)



★『cottaコッタ』さんのモニターブロガー企画に参加中。




(2009.8.13~)

★料理情報誌サイト「クイッキング」さんにて、お野菜を使ったレシピ連載全20回を担当させて頂きました。
「Quicooking からの挑戦状」というコーナーにて♪
(2009.7.29~2010.5.12)
第1回目(なめこの冷製パスタ)
第2回目(なすのお浸し)
第3回目(トマト&チキンカレー)
第4回目(ニラキムチ丼)
第5回目(お野菜バスケット)
第6回目(おかひじきのパスタ)
第7回目(鶏肉と落花生とさつまいのもバターしょう油炒め)
第8回目(ふろふき大根☆柚子味噌ソース)
第9回目(カラフル野菜とくるみのサラダ)
第10回目(オーブンでお手軽☆ネギの豚肉巻き)
第11回目(ふわふわキャロットシフォンケーキ)
第12回目(春菊とレタスの和風サラダ)
第13回目(きんぴら風五目炊き込みご飯)
第14回目(大和芋のフリッター)
第15回目(プチトマトのファルシー)
第16回目(菜の花と春キャベツのレモンペッパーパスタ)
第17回目(じゃがいもときゅうりのピリ辛炒め)
第18回目(トマト&バジルの簡単ソースdeオムレツ)
第19回目(香味野菜でしゃきしゃきサラダ)
第20回目(みつき芋deスイートポテト)

「クイッキング」さんのサイトの「主婦ばんざい」というコーナーで当ブログを紹介させて頂いています。
top-picture4.jpg (2009.5.11~)

★群馬県の地域情報誌「スマイフ」にてお料理レシピを毎月紹介させて頂いています。
(毎月10日発行、2009年5月10日より第1回スタート)
スマイフさんのホームページはこちら→

名前:
メール:
件名:
本文:

注意:読者の方から頂いたメールでの料理への質問には、記事内のコメレスコーナーにてお答えさせて頂いています。コメントから頂いたほうがレスが早くつきますので、もしよければそちらをご利用下さい。基本的には対個人へのメールでのお返事はしておりません。仕事関係のメールのみ返信させていただいております。ご了承下さい。

juna-a.jpg

1666.jpg

QR



bnr_aba2010_alphaj.gif