まずはみなさんにお礼から。。。
にほんブログ村 家庭料理部門で2~3日前からトップ10入りすることができました。
皆様の応援クリックがあってこその結果です。
本当に、本当にありがとうございます♡感謝の気持ちでいっぱいよ~^^
で、今日はなんとなくトップ10入りを記念して企画物。
せっかく10位に入ってめでたいっていうのに、
ボツ料理やボツ写真をその企画として出すのもどうかと思ったけど
ブログはじめて半年でしょう?ちょど上半期なのよ。
テレビじゃ、特番がいっぱいはじまるころじゃない?
だからね、この際、
今までこの半年でお蔵入りになった写真や料理を
出しちゃおうって思ったのよ。
じゃ、いくわね。まずはボツ料理から。。。

これはね、味噌カツなの。。。味噌カツってさ、あなた、
私名古屋じゃないから、本場がどうなのか知らないのよ。(誰か味噌の調合おしえて~)
でも夫が味噌カツが食べたいっていうもんだから、なんとなくで作ったのよ。
その味噌が失敗だったわけね。写真みるとわかるけど、
全然トロ~としてないっ!!
で、その上しょっぱい!!
娘は見事にこの味噌をどけて食べてました(涙)
しかもトンカツにはキャベせんだっていう熱い思いがあるのに、この日に限ってキャベツ切れ~
それも納得がいかなかったのね。

これね・・・・・・。
豆腐ハンバーグなのか、豆腐が入った卵焼きなのか、わからなかったのよ!!
つなぎの卵をネ、期限がせまっていたせいもあって、たくさん入れちゃったわけ。
この横着が、仕上がりにきたのよ。
なんせ生地がまとまらない!!ゆーるゆるだったの。
それでもなんとか焼いて食べたわ。丸くしたはずなのに、広がってるでしょう?
ターナーで必死で流れ出るのを食い止めたわっ。
一応照りやき風のおしょう油ソースもかけて。
写真的にはありだと思うのよ。
でもね、食べても、この食べ物がまったく何なのかわかんないのよ。
野菜はいっぱいはいってるのよ、しいたけとか、にんじんとか、ねぎとかね。
ごまもたっぷり入ってるわ。
悔しいけど栄養満点よ。
食べられないってわけじゃないけど、
「得体の知れない」食べ物だったのね。

これはね、わたしぶっかけうどんが大好きなものだから、それをわざわざアレンジして
自分のお昼に、サラダうどん風な感じのプレートをつくってみたのよ。
ベビーリーフなんかをもって、生ハムもね。卵もトマトものせて、
ドレッシングはねオリーブオイル+しょう油+柚子コショウ+レモン。
うわぉ~、おっしゃれ~ってノリノリな感じでね。
・・・・でもね、のどごしのいいうどんと、
具がそれはそれは合わなかったの。
ツルツルはいっていかないのよ、うどんが(涙)
やっぱりぶっかけは普通なシンプルが一番だと痛感した一品だったわ~

これに至っては
生ハムのせりゃ、豪華になるっていう安易な考えで撮った
よくみりゃ、普通のおにぎりランチ。
考えがあさはかすぎたわ。おにぎりと洋風野菜の組み合わせになんとなく違和感ない?

極めつけはこれよ。カレースパイスの企画で自分で創作したスパイス使用のカレーなんだけど、
まず第一に盛り付けがなっていない!!
ありえない盛り付けだと自分では思ってるのよ。
食べてもね、何となく全体的に微妙だったの。
これ、鰹のだし汁をベースに作った和風カレーなのね。
カレーはまぁ、良かったんだけど、
あえて素材をわけて、添えたことがあだになった感じ。
なんかねぇカレーになじまないのよ。
ごはんの上の白髪葱も余分な感じだったし、
とにかく、全体的にバラバラなかんじ。
しかも娘が食べられないほど辛かった!!
実はこの失敗を経て、昨日の「野菜ゴロゴロカレー」があったってわけなの。
失敗点を全部改良したってわけ。
まだね一眼で撮ってる頃は、いいのよ。微妙な料理もそれなりに見えるから。
ここからは普通のデジカメ時代のもの。

これほんとに初期のころね~。娘の学校の具沢山の麻婆豆腐をまねて作ったのよ。
でもテンメンジャンがなくって、
結局麻婆豆腐じゃなかったのね。この味。
この前の麻婆豆腐の記事とは大違い(笑)

これ、見たら分かる人は分かると思うんだけど(ほら、色が異様に濃いでしょう?)
・・・・ものすごいしょっぱかったの!!
この日はねぼーーーっとしていて、おいなりさんのおあげ、煮た後にね、
煮汁をぎゅーーーっとするのわすれて、そのまま酢飯入れちゃったのよ。
煮汁はしたたれるは、しょっぱいわで、
結局1個ずつキッチンペーペーに包んで汁を充分すわせてから、
食べたわ。
食卓はキッチンペーパーの残骸でいっぱいだったのよ。
夜中に何度も喉が渇いておきたのよ、これ。

これはたまたま上のお稲荷と抱き合わせのメニューだったので日の目をみなくなったボツ写真。
中身は

コーン、ハム、チーズ、セロリの葉。これを餃子の皮に包んであげたものね。

これは肉団子とキャベツのスープなんだけど、なんとなくボツ写真になったもの。
豪華さになんとなくかけるっていうのか、なんとなく気に入らなかった写真よね。
そもそもお団子の形もどうかと思うしね(汗)

これはチキンのホイル焼きなんだけど、青みのものを切らせていて
なんとなく映像が地味だったので
やっぱりなんとなくお蔵入りしてしまったもの。。。
「なのとなく」気に入らないってものもけっこうあるのね~、私。
ま、このぐらいにしておこうかしら。。。しつこく並べてもお腹いっぱいになっちゃうしね(笑)
あと、外食の時にとった写真もだいたいボツね。暗くて、全くのせられたもんじゃない。
グルメリポートの方々のブログ写真は本当に上手だなぁと痛感するのわ~。
下半期は、ボツ料理がでないことを、自分でも祈るばかりだわ~
長かったけど、ここまで読んで下さってありがとん♡
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
ボツ料理・ボツ写真もじゃんじゃん見せてね~なんて思っていただけたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪
←昨夜10位
←こちらの二つも、応援よろしくお願い致します。
大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪
【訪問について】
この頃たくさんの方が訪問してくれるようになり、毎日コメント欄を読むのが楽しくってたまらない私です。
新しい方にもたくさん来ていただいて、嬉しい限りなのよ~。
でもこの頃、ブログの訪問が一日でしきれないことがたくさんあります(本当に申し訳ないです。)
また、新しく遊びにいらしてくれた方のブログにも訪問しきれていなかったりしています。
(今に行くから、待っててね~)
ブログの訪問は、それぞれの更新の時間で前後することもあるのですが、
昔からここへ来てくださっている方やいつもご訪問して頂く方から、順番に回っています。
それでもまわりきれないので、コメントが残せない方も出てきてしまっているのですが、
こちらに、応援訪問してくれた方のところへは、
コメントを残さずとも応援クリックや拍手クリックなどを必ずさせて頂くようにしています。
時間があるときには、できるだけたくさんのブログを訪問したいと思っています^^
どうか、こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します^^
にほんブログ村 家庭料理部門で2~3日前からトップ10入りすることができました。
皆様の応援クリックがあってこその結果です。
本当に、本当にありがとうございます♡感謝の気持ちでいっぱいよ~^^
で、今日はなんとなくトップ10入りを記念して企画物。
せっかく10位に入ってめでたいっていうのに、
ボツ料理やボツ写真をその企画として出すのもどうかと思ったけど
ブログはじめて半年でしょう?ちょど上半期なのよ。
テレビじゃ、特番がいっぱいはじまるころじゃない?
だからね、この際、
今までこの半年でお蔵入りになった写真や料理を
出しちゃおうって思ったのよ。
じゃ、いくわね。まずはボツ料理から。。。

これはね、味噌カツなの。。。味噌カツってさ、あなた、
私名古屋じゃないから、本場がどうなのか知らないのよ。(誰か味噌の調合おしえて~)
でも夫が味噌カツが食べたいっていうもんだから、なんとなくで作ったのよ。
その味噌が失敗だったわけね。写真みるとわかるけど、
全然トロ~としてないっ!!
で、その上しょっぱい!!
娘は見事にこの味噌をどけて食べてました(涙)
しかもトンカツにはキャベせんだっていう熱い思いがあるのに、この日に限ってキャベツ切れ~
それも納得がいかなかったのね。

これね・・・・・・。
豆腐ハンバーグなのか、豆腐が入った卵焼きなのか、わからなかったのよ!!
つなぎの卵をネ、期限がせまっていたせいもあって、たくさん入れちゃったわけ。
この横着が、仕上がりにきたのよ。
なんせ生地がまとまらない!!ゆーるゆるだったの。
それでもなんとか焼いて食べたわ。丸くしたはずなのに、広がってるでしょう?
ターナーで必死で流れ出るのを食い止めたわっ。
一応照りやき風のおしょう油ソースもかけて。
写真的にはありだと思うのよ。
でもね、食べても、この食べ物がまったく何なのかわかんないのよ。
野菜はいっぱいはいってるのよ、しいたけとか、にんじんとか、ねぎとかね。
ごまもたっぷり入ってるわ。
悔しいけど栄養満点よ。
食べられないってわけじゃないけど、
「得体の知れない」食べ物だったのね。

これはね、わたしぶっかけうどんが大好きなものだから、それをわざわざアレンジして
自分のお昼に、サラダうどん風な感じのプレートをつくってみたのよ。
ベビーリーフなんかをもって、生ハムもね。卵もトマトものせて、
ドレッシングはねオリーブオイル+しょう油+柚子コショウ+レモン。
うわぉ~、おっしゃれ~ってノリノリな感じでね。
・・・・でもね、のどごしのいいうどんと、
具がそれはそれは合わなかったの。
ツルツルはいっていかないのよ、うどんが(涙)
やっぱりぶっかけは普通なシンプルが一番だと痛感した一品だったわ~

これに至っては
生ハムのせりゃ、豪華になるっていう安易な考えで撮った
よくみりゃ、普通のおにぎりランチ。
考えがあさはかすぎたわ。おにぎりと洋風野菜の組み合わせになんとなく違和感ない?

極めつけはこれよ。カレースパイスの企画で自分で創作したスパイス使用のカレーなんだけど、
まず第一に盛り付けがなっていない!!
ありえない盛り付けだと自分では思ってるのよ。
食べてもね、何となく全体的に微妙だったの。
これ、鰹のだし汁をベースに作った和風カレーなのね。
カレーはまぁ、良かったんだけど、
あえて素材をわけて、添えたことがあだになった感じ。
なんかねぇカレーになじまないのよ。
ごはんの上の白髪葱も余分な感じだったし、
とにかく、全体的にバラバラなかんじ。
しかも娘が食べられないほど辛かった!!
実はこの失敗を経て、昨日の「野菜ゴロゴロカレー」があったってわけなの。
失敗点を全部改良したってわけ。
まだね一眼で撮ってる頃は、いいのよ。微妙な料理もそれなりに見えるから。
ここからは普通のデジカメ時代のもの。

これほんとに初期のころね~。娘の学校の具沢山の麻婆豆腐をまねて作ったのよ。
でもテンメンジャンがなくって、
結局麻婆豆腐じゃなかったのね。この味。
この前の麻婆豆腐の記事とは大違い(笑)

これ、見たら分かる人は分かると思うんだけど(ほら、色が異様に濃いでしょう?)
・・・・ものすごいしょっぱかったの!!
この日はねぼーーーっとしていて、おいなりさんのおあげ、煮た後にね、
煮汁をぎゅーーーっとするのわすれて、そのまま酢飯入れちゃったのよ。
煮汁はしたたれるは、しょっぱいわで、
結局1個ずつキッチンペーペーに包んで汁を充分すわせてから、
食べたわ。
食卓はキッチンペーパーの残骸でいっぱいだったのよ。
夜中に何度も喉が渇いておきたのよ、これ。

これはたまたま上のお稲荷と抱き合わせのメニューだったので日の目をみなくなったボツ写真。
中身は

コーン、ハム、チーズ、セロリの葉。これを餃子の皮に包んであげたものね。

これは肉団子とキャベツのスープなんだけど、なんとなくボツ写真になったもの。
豪華さになんとなくかけるっていうのか、なんとなく気に入らなかった写真よね。
そもそもお団子の形もどうかと思うしね(汗)

これはチキンのホイル焼きなんだけど、青みのものを切らせていて
なんとなく映像が地味だったので
やっぱりなんとなくお蔵入りしてしまったもの。。。
「なのとなく」気に入らないってものもけっこうあるのね~、私。
ま、このぐらいにしておこうかしら。。。しつこく並べてもお腹いっぱいになっちゃうしね(笑)
あと、外食の時にとった写真もだいたいボツね。暗くて、全くのせられたもんじゃない。
グルメリポートの方々のブログ写真は本当に上手だなぁと痛感するのわ~。
下半期は、ボツ料理がでないことを、自分でも祈るばかりだわ~
長かったけど、ここまで読んで下さってありがとん♡
↓ ランキングに参加中です。 クリックすることで順位が上がりますので、
ボツ料理・ボツ写真もじゃんじゃん見せてね~なんて思っていただけたら、
ポチッと応援よろしくお願い致します♪



大変お手間を取らせて、申し訳ないです^^
愛の応援クリック、本当にありがとうございました☆感謝、感謝です♪
【訪問について】
この頃たくさんの方が訪問してくれるようになり、毎日コメント欄を読むのが楽しくってたまらない私です。
新しい方にもたくさん来ていただいて、嬉しい限りなのよ~。
でもこの頃、ブログの訪問が一日でしきれないことがたくさんあります(本当に申し訳ないです。)
また、新しく遊びにいらしてくれた方のブログにも訪問しきれていなかったりしています。
(今に行くから、待っててね~)
ブログの訪問は、それぞれの更新の時間で前後することもあるのですが、
昔からここへ来てくださっている方やいつもご訪問して頂く方から、順番に回っています。
それでもまわりきれないので、コメントが残せない方も出てきてしまっているのですが、
こちらに、応援訪問してくれた方のところへは、
コメントを残さずとも応援クリックや拍手クリックなどを必ずさせて頂くようにしています。
時間があるときには、できるだけたくさんのブログを訪問したいと思っています^^
どうか、こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します^^
コメント
人気者になるとコメレスとか訪問とかで大変な思いしちゃうのね~。
あたしも最近ここに通い始めた新参者だから余裕があったときに来ていただけたら嬉しくてよ♪
とか健気な事言ってみるw
JUNAさんも失敗することあるのね~。
ちょっと安心しちゃったわ てへw
ボツ料理とは言え 写真の撮り方や盛り付け方はやっぱりセンスあるわ♪
あたしもJUNAさんを目標にがんばるわ!
応援もポチッ☆
あたしも最近ここに通い始めた新参者だから余裕があったときに来ていただけたら嬉しくてよ♪
とか健気な事言ってみるw
JUNAさんも失敗することあるのね~。
ちょっと安心しちゃったわ てへw
ボツ料理とは言え 写真の撮り方や盛り付け方はやっぱりセンスあるわ♪
あたしもJUNAさんを目標にがんばるわ!
応援もポチッ☆
JUNAさん こんにちは!
トップ10入りおめでとうございます。
これだけ素敵なお料理が作れるんですから、当然です!トップ3入りも近いのでは?
味噌カツの味噌ですが、名古屋人の私としては、出番か???と思ったんですが、JUNAさんもご存知のように、超ズボラな私はいつも適当です(汗)
いま、必死に頭の中でシュミレーションしまして・・・
味噌大さじ3に対して、みりん大さじ1、砂糖は好みで大さじ1.5~3、あとは水を少々。量は好みです(これが一番分りづらいかも・・・ですね)トロ~とさせたかったら大目ですね。これらを合わせ、火にかけます。
しょっぱかったようですが、もしかして火が強かったのでは?砂糖が溶ければ十分なので弱火でサッと。あとはマゼマゼして味見をして、調整ですね。
参考になるかしら??
トップ10入りおめでとうございます。
これだけ素敵なお料理が作れるんですから、当然です!トップ3入りも近いのでは?
味噌カツの味噌ですが、名古屋人の私としては、出番か???と思ったんですが、JUNAさんもご存知のように、超ズボラな私はいつも適当です(汗)
いま、必死に頭の中でシュミレーションしまして・・・
味噌大さじ3に対して、みりん大さじ1、砂糖は好みで大さじ1.5~3、あとは水を少々。量は好みです(これが一番分りづらいかも・・・ですね)トロ~とさせたかったら大目ですね。これらを合わせ、火にかけます。
しょっぱかったようですが、もしかして火が強かったのでは?砂糖が溶ければ十分なので弱火でサッと。あとはマゼマゼして味見をして、調整ですね。
参考になるかしら??
JUNAちゃん、こういう企画は楽しいわ~ん\(^O^)/
JUNAちゃん節がまた可愛くって、私にはどれも美味しそうにも見えちゃったわ。>^_^<
私ね、名古屋出身なのね。でも、味噌カツの味噌たれ、恥ずかしながら、自分でつくったことがないのよ。(^^ゞ
名古屋だとね、味噌カツのお店で売られてるソースとかもお薦めみたいよ~
昨日はお母様の手料理を堪能してこられたのね~
例のラー油でのお料理とか作られたのかしら?(^_-)
それと、JUNAちゃん、コメ返しにしても訪問でのコメにしてもとっても丁寧にされてるもの、こんなに人気もでてくると、うん、1日じゃとうていまわれないこともあるよね。
JUNAちゃんのやり方でこれからも楽しくブログやっていこうね~(^○^)
コメレスね。
このマフィン型ね、いいんだけど、たとえば少ししか焼かない場合、あとのが可愛そうに見えることもあるのよ~(^^ゞ
うふふ、今日はあの素敵なご主人様もいっしょに見てくださったの? 嬉しいわん。(*^_^*)
いつも温かいコメに応援、どうもありがとうね~
もち、私も応援は任せてね!!(^_-)
JUNAちゃん節がまた可愛くって、私にはどれも美味しそうにも見えちゃったわ。>^_^<
私ね、名古屋出身なのね。でも、味噌カツの味噌たれ、恥ずかしながら、自分でつくったことがないのよ。(^^ゞ
名古屋だとね、味噌カツのお店で売られてるソースとかもお薦めみたいよ~
昨日はお母様の手料理を堪能してこられたのね~
例のラー油でのお料理とか作られたのかしら?(^_-)
それと、JUNAちゃん、コメ返しにしても訪問でのコメにしてもとっても丁寧にされてるもの、こんなに人気もでてくると、うん、1日じゃとうていまわれないこともあるよね。
JUNAちゃんのやり方でこれからも楽しくブログやっていこうね~(^○^)
コメレスね。
このマフィン型ね、いいんだけど、たとえば少ししか焼かない場合、あとのが可愛そうに見えることもあるのよ~(^^ゞ
うふふ、今日はあの素敵なご主人様もいっしょに見てくださったの? 嬉しいわん。(*^_^*)
いつも温かいコメに応援、どうもありがとうね~
もち、私も応援は任せてね!!(^_-)
ランキング凄いよ!!私もジュナちゃんのブログに来るのが楽しみなファンの一人です♪♪
これらがボツになったお料理なのね!!でも、全然変じゃないよ~!!でも、ジュナちゃんのこだわりがあるんだね♪
豆腐バーグとかキャベツのスープ、ホイル焼きなんか。。。もう今すぐ食べたいよ!笑
これからも楽しみにしてるよ♪いつも素敵なコメントありがとう。心に響いたよ。。。ひとりじゃないって♪嬉しかったよ。。。ありがとう。
応援3連発よ!!!
これらがボツになったお料理なのね!!でも、全然変じゃないよ~!!でも、ジュナちゃんのこだわりがあるんだね♪
豆腐バーグとかキャベツのスープ、ホイル焼きなんか。。。もう今すぐ食べたいよ!笑
これからも楽しみにしてるよ♪いつも素敵なコメントありがとう。心に響いたよ。。。ひとりじゃないって♪嬉しかったよ。。。ありがとう。
応援3連発よ!!!
JUNAちゃん、この素敵なお写真たちがボツ写真だなんて!!
私なら、迷いなく堂々と載せちゃっているわよ。
だってどれもおいしそうだし、きれに撮れてるもん。
でも、↑のまーすぃちゃんも書かれているけれど、JUNAちゃんなりのこだわりがあるのよね。
わかるよ~。
これからも素敵なお料理たくさん紹介してね~。
ランキング10位突入おめでとう!!
ますます応援するよ~。
目指せ、さらにアップだね。
JUNAちゃんの無理のないように、マイペースでね。
私なら、迷いなく堂々と載せちゃっているわよ。
だってどれもおいしそうだし、きれに撮れてるもん。
でも、↑のまーすぃちゃんも書かれているけれど、JUNAちゃんなりのこだわりがあるのよね。
わかるよ~。
これからも素敵なお料理たくさん紹介してね~。
ランキング10位突入おめでとう!!
ますます応援するよ~。
目指せ、さらにアップだね。
JUNAちゃんの無理のないように、マイペースでね。
楽しいーーー!
JUNAさんでも失敗することがあるのか!とびっくりしながら読ませていただきました(^^)
こうやって見ると、やっぱり一眼と普通のデジカメじゃぁ違うんだなぁと思ったよ!
そう、ブログやってると、お友達たくさん増えて、いっぱい回らなきゃいけなくなってきて、自分の時間が無くなっていって、更新もできなくて・・・・と本末転倒になりかねないですよね(汗)
JUNAさんペースで、自分の時間を第一に考えて上手にブログとお付き合いしてください(^^)
10位突入おめでとございます!
さらにさらに応援♪
JUNAさんでも失敗することがあるのか!とびっくりしながら読ませていただきました(^^)
こうやって見ると、やっぱり一眼と普通のデジカメじゃぁ違うんだなぁと思ったよ!
そう、ブログやってると、お友達たくさん増えて、いっぱい回らなきゃいけなくなってきて、自分の時間が無くなっていって、更新もできなくて・・・・と本末転倒になりかねないですよね(汗)
JUNAさんペースで、自分の時間を第一に考えて上手にブログとお付き合いしてください(^^)
10位突入おめでとございます!
さらにさらに応援♪
JUNAちゃ~ん!
すごいよね~10位!!
ほんと、感動したもん~♪
これかたもガンガン応援していくからね~!
そして、ボツ写真さんたち~
ほんと、これでボツとかいわれたら、私ったら、ふる~いデジカメでとってるのに、どうしたらいいのぉ~!!
そして、コメントの件、ほんとにね~JUNAちゃんの負担にならない程度にしていったらいいとおもうの!
お返事もいいからね~
楽しいと思う範囲じゃないと、続かないし・・・ほんとに無理しないでね!
私も、これからは、どんどんやり方変えていって、自分の楽しめる範囲でしていきたとおもってるの!!
だって、ママがずっとパソコンとお友達じゃ、家族からブーイングの嵐だしね~(笑)
ほんと、いい方法考えて、ゆったりできるようにしていこ~!!
特にJUNAちゃんの記事はすごく充実してるから、記事自体に時間がかかるでしょ~!!
ほんと、これからも、ずっと細く長く続けていこうよ~ お返事も、いいからね~
すごいよね~10位!!
ほんと、感動したもん~♪
これかたもガンガン応援していくからね~!
そして、ボツ写真さんたち~
ほんと、これでボツとかいわれたら、私ったら、ふる~いデジカメでとってるのに、どうしたらいいのぉ~!!
そして、コメントの件、ほんとにね~JUNAちゃんの負担にならない程度にしていったらいいとおもうの!
お返事もいいからね~
楽しいと思う範囲じゃないと、続かないし・・・ほんとに無理しないでね!
私も、これからは、どんどんやり方変えていって、自分の楽しめる範囲でしていきたとおもってるの!!
だって、ママがずっとパソコンとお友達じゃ、家族からブーイングの嵐だしね~(笑)
ほんと、いい方法考えて、ゆったりできるようにしていこ~!!
特にJUNAちゃんの記事はすごく充実してるから、記事自体に時間がかかるでしょ~!!
ほんと、これからも、ずっと細く長く続けていこうよ~ お返事も、いいからね~
カレーとかは、
とっても美味しそうなんですけど~~。
盛りつけこれじゃ駄目なの?
余談だけどスリランカカレーは鰹節だしで
私大好物なのよ。
洋風ぶっかけも「得たいの知れない」変わり
レシピブロガーさんだったら全然オッケーぽい。
クオリティに対する感受性が違うんだね
「of Life」 だもんね。
ただのクオリティじゃないだなぁ~
でも一眼とコンデジの差ってあるねぇ~
私も一眼欲しいなぁ~
余計人の目を気にしなく、外で料理写真撮る
と困ると思ってがまんしてるけど...
今日も応援よ。すごいね2000ポイント
軽く超えたね!おめでとう!
とっても美味しそうなんですけど~~。
盛りつけこれじゃ駄目なの?
余談だけどスリランカカレーは鰹節だしで
私大好物なのよ。
洋風ぶっかけも「得たいの知れない」変わり
レシピブロガーさんだったら全然オッケーぽい。
クオリティに対する感受性が違うんだね
「of Life」 だもんね。
ただのクオリティじゃないだなぁ~
でも一眼とコンデジの差ってあるねぇ~
私も一眼欲しいなぁ~
余計人の目を気にしなく、外で料理写真撮る
と困ると思ってがまんしてるけど...
今日も応援よ。すごいね2000ポイント
軽く超えたね!おめでとう!
10位おめでとう~!この企画おもしろかった~。けど、これらの料理や写真がボツ?盛り付けがなってない?ヒヤ~。ほんと、クオリティー高い!
やったね!10位だって~~~☆
じゃめざすは5位だっ
今日の写真はみなボツなんだ…
そういわれてみれば…っていうのもあれば、
全然OKなのもあるよん
(ぶっかけとカレーはOKでしょ)
お稲荷さんは数の多さに笑ってしまったけど
応援は完璧よ☆
じゃめざすは5位だっ
今日の写真はみなボツなんだ…
そういわれてみれば…っていうのもあれば、
全然OKなのもあるよん
(ぶっかけとカレーはOKでしょ)
お稲荷さんは数の多さに笑ってしまったけど
応援は完璧よ☆
まずはトップ10入りおめでと~!!
そして・・・
ふがーーーっ!!
どれもこれもうちじゃ~立派な成功品です!!
今そのおうどん食べたい気分よ♪
コメントの件、よくわかるよ~。
うちも今日から母が来るので ますます回りきれなくなりそう!!
私もJUNAさんのように今日は一言何か書くつもりでいたんだ~。
そしてコメントを残せなくても来たよ♪って分かるように訪問者リストに残るように設定かえたの^^
冷凍バナナも良いわね~♪
こんどやってみます!
応援して帰るね~。
そして・・・
ふがーーーっ!!
どれもこれもうちじゃ~立派な成功品です!!
今そのおうどん食べたい気分よ♪
コメントの件、よくわかるよ~。
うちも今日から母が来るので ますます回りきれなくなりそう!!
私もJUNAさんのように今日は一言何か書くつもりでいたんだ~。
そしてコメントを残せなくても来たよ♪って分かるように訪問者リストに残るように設定かえたの^^
冷凍バナナも良いわね~♪
こんどやってみます!
応援して帰るね~。
JUNAさん こんにちわ ^ ^
10位おめでとうございます ♡
今回の企画でJUNAさんもボツ写真や失敗ってあるんだぁ~
と正直少しホッとしちゃいました♡ 憧れの人だけに。
でも、やっぱり私の失敗とは全然違いますね~。涙
どれも説明を聞かなければ美味しそうなんですもん!
下半期もJUNAさん節&お料理楽しみにしています♡
コメントの件。
いつも丁寧にお返事&訪問してもらって嬉しい限りです♡
でも、お家でやらなければならないこともたくさんあるでしょうし
時間がなくて訪問&お返事できない・・・というのが
苦痛になってもいけないので、JUNAさんのペースでブログ続けてくださいね♡
お返事はカットしても構わないですから~♪
応援~☆
10位おめでとうございます ♡
今回の企画でJUNAさんもボツ写真や失敗ってあるんだぁ~
と正直少しホッとしちゃいました♡ 憧れの人だけに。
でも、やっぱり私の失敗とは全然違いますね~。涙
どれも説明を聞かなければ美味しそうなんですもん!
下半期もJUNAさん節&お料理楽しみにしています♡
コメントの件。
いつも丁寧にお返事&訪問してもらって嬉しい限りです♡
でも、お家でやらなければならないこともたくさんあるでしょうし
時間がなくて訪問&お返事できない・・・というのが
苦痛になってもいけないので、JUNAさんのペースでブログ続けてくださいね♡
お返事はカットしても構わないですから~♪
応援~☆
こんにちは
私ならコチラ「成功例」ですよー
美味しそうです
10位なんてさすがジュナさん
次の目標は5位ですね 応援しまーす
美味しそうです
10位なんてさすがジュナさん
次の目標は5位ですね 応援しまーす
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
トップ10入りおめでとう~~!!
JUNAちゃんの人柄と素敵なブログ私も大好きです!!
これからもナンバー1目指して、頑張って~~♪
ランキングも応援ですよ~~ん^^
ところで、ボツって言っても・・・かなり美味しそうな料理ばかり~~^^
JUNAちゃんのペースで・・・楽しくブログ続けてね~~^^
JUNAちゃんの人柄と素敵なブログ私も大好きです!!
これからもナンバー1目指して、頑張って~~♪
ランキングも応援ですよ~~ん^^
ところで、ボツって言っても・・・かなり美味しそうな料理ばかり~~^^
JUNAちゃんのペースで・・・楽しくブログ続けてね~~^^
うぁ~!全然、ボツにならないような写真ばかりとお料理にご飯前の私はじゅるり、、、ゴックン状態よ。
ハードルが高いのね、JUNAさんは。そこがいいところだと思うけれど~!
うちの夫が後ろにいて、「それ誰の写真?」って言ってきたの。彼が興味を示すことはあんまりないから、見せてあげたら、「JUNAって言う人、丁寧に作るし、何よりも普段のおかずが美しく盛り付けているのが素晴らしいね」って言ってたわ。
彼がそう言うのは珍しいから、とっても上手に見えたのね、JUNAさんのお料理の数々。
今日はメドレーで私には充分ご馳走で通用するおかずの数々を楽しませてもらったわ。
う~ん、でもちゃんとここまで細部にこだわって作るのはJUNAさんも家庭料理のプロだわよ~!
応援もX3~!これからも頑張ってね☆ 素晴らしい快挙に応援し続けるね!
ハードルが高いのね、JUNAさんは。そこがいいところだと思うけれど~!
うちの夫が後ろにいて、「それ誰の写真?」って言ってきたの。彼が興味を示すことはあんまりないから、見せてあげたら、「JUNAって言う人、丁寧に作るし、何よりも普段のおかずが美しく盛り付けているのが素晴らしいね」って言ってたわ。
彼がそう言うのは珍しいから、とっても上手に見えたのね、JUNAさんのお料理の数々。
今日はメドレーで私には充分ご馳走で通用するおかずの数々を楽しませてもらったわ。
う~ん、でもちゃんとここまで細部にこだわって作るのはJUNAさんも家庭料理のプロだわよ~!
応援もX3~!これからも頑張ってね☆ 素晴らしい快挙に応援し続けるね!
全然没になんかならないよ~
暑いの?って言われたんだ! こりゃ受ける!
暑いの?って言われたんだ! こりゃ受ける!
なんだか、すごく気持が分かる~。
て気持がしました(笑)
なんだか微妙なときがあるんですよね。
でも我が家のは、リアルタイムで載せているから
泣く泣く・・・ってところです(笑)
それにしてもJUNAさんのはすべて立派にしか
見えません!!
お稲荷さんの・・・話のくだりには笑っちゃいました!!
それとやっぱりデジカメと一眼レフだと
全然違いますね!!
最近買おうかな~?と考えている私です。
て気持がしました(笑)
なんだか微妙なときがあるんですよね。
でも我が家のは、リアルタイムで載せているから
泣く泣く・・・ってところです(笑)
それにしてもJUNAさんのはすべて立派にしか
見えません!!
お稲荷さんの・・・話のくだりには笑っちゃいました!!
それとやっぱりデジカメと一眼レフだと
全然違いますね!!
最近買おうかな~?と考えている私です。
★コメレスコーナー
まずは皆さん、たくさんの温かいコメントありがとうございま~す♪
そして、トップ10入りおめでとうの声もたくさん頂いちゃって、とっても嬉しいわ~。
中にはこんなのボツじゃない!なんていってくれる気さくなお嬢さん方もいらして、
胸が熱くなった私よ^^
んじゃ、今日も一気にコメレススタート!
★momokoちゃんへ
いっちばんのり、ありがとうね^^
そうよ、私だって失敗もするわよ~もちろん。
「しょっぱかった」ってパターンが多いの。
でもそれは画像では伝わらないので、困るのよね(笑)
★あみぃゴさんへ
あら~うれしいお言葉ありがとうね^^
もちろん、訪問も時間のあるかぎりするので
待っててね♡
★まこさんへ
こんにちは♪そうよね、まこさんは名古屋人だったわよね~
今度はその配合でやってみるわ~
って、砂糖の分量がまた難しいところなんだけど、
お水入れていいのね・・・。
私、入れちゃいけないのかと思って(涙)
リベンジしなくちゃ~
★ロッキンさんへ
ロッキンさん名古屋出身なんだぁ~
たしかに、お店で売っている味噌カツのソース!
それが一番おいしいよね。
きっと研究されているし・・・。
昨日はラー油で炒めた、こんにゃくと白葱の炒め物を食べました^^辛かったよ~
★まーすぃさんへ
こんばんは^^え~?!ボツじゃないって言ってくれるの??
でもね、見た目にごまかされちゃ駄目なのよ。
全部味の問題なんだから(笑)
★秘コメ1さんへ
たいへん温かいコメントありがとう^^
そう思っていただけると、ものすごい嬉しいです♪
★しょこらたんへ
しょこらたんもまーすぃさんみたいに写真に騙されちゃったのね^^
食べてみたらわかるんだから、このボツって意味♡
★チビちゃまへ
そりゃ、あーた、私だって失敗するわよん♡
にんげんだもの(あいだみつを風)
やっぱり一眼とコンパクトなデジカメ、写真違うよね~
こうやって並べてみるとよく分かる!!
★かめ代ちゃんへ
かめ代ちゃんも写真とっても綺麗だよ^^
古いデジカメだなんて思えないし、
アングルもとっても素敵だもの。
>ママがずっとパソコンとお友達じゃ、家族からブーイングの嵐だしね~(笑)
ちょっとここ笑っちゃったよ。
確かにパソコンの前にいる時間が増えたな。。と思って(笑)
お互い、無理しないで一緒にやっていこうね♡
★kyoko007おねえたまへ
スリランカは、鰹だしなんだ!!それ、知らなかったよ、うん。
けっこうカレー自体はおいしかったんだよ。。。
和風がほんといい感じでさぁ。
ただ、野菜と合わなくてね^^;
「おしい!!」って雰囲気だったのよね~
深く追求しすぎ??
ほら、でも
「of Life」だから♡
kyoko007さんに一眼持たせたらね~
酔っ払ってもシャッター音切らせて、がんがん取りそうで・・・・・怖いよ(笑)
いつも首から一眼下げて歩くんだよ、きっと(それも見たいけど^^)
★ママンお姉様へ
ボツ料理企画楽しんでもらえて嬉しいわ~
見た目に騙されちゃだめよ。
きっとグルメなお姉様が食べたら、すんごい駄目だしもらうと思うの。。。
この料理たち(笑)
★ルナコっちへ
こんばんは♡姉妹3レンチャンで嬉しいな~
え?カレーとぶっかけはあり???
ま、カレーはありとしてもねぇ、
このぶっかけはねぇ、ちょっと。。。。
最終的には、上は上、うどんはうどんで食べたんだから、私(笑)
だから、ぶっかけだと思わなかったらいけるかも(笑)
稲荷の量に食いついてくれて嬉しいわよっ
さすが、ルナコちゃん♡
ほら、大食いのあの人が控えてるからね。
5位?そこ目指す前に、10位キープが先だな(笑)
★エミリオねえさんへ
エミリオねえさんも写真で騙された系ね(笑)
フフフ、食べたら、わかるのよ、これ。
エミリオねさんも無理しないでやっていってね^^
その件は、こっちは了解よ~
★みっこちゃんへ
みっこちゃん、私に憧れたら、危険よ!!
まず、このしゃべり口調が写るから(笑)
みっこちゃんは今のまんま、理想のお嫁さんタイプでいってね♡
っていうか、みっこちゃんでも失敗するの??
そっちのほうがびっくりだよ!
★911ちゃんへ
え~?!「成功例」って言ってくれるの?
・・・心痛いわ~写真の力ってすごいのね(笑)
とりあえず、10位キープでいってみるわ♡
★ウシ子ちゃんへ
ブログ、大好きだなんていってくれてありがとうね♡
思えば、ウシ子ちゃんは本当に最初のころからきてくれていたよね^^
いつも本当にありがとうね♡
★パニポポさんへ
ひえ~、旦那様が見てくれただなんて。。。
「JUNAっていう人・・・」ってところでちょっと笑っちゃったけど^^
とっても嬉しいわ、ありあがと♪
家庭料理も追及しだすと、けっこう楽しかったりするのよねぇ
今はそれにはまっている私なの^^
★秘コメ2さんへ
ものすごい、笑いました!嬉しい言葉ありがとうね^^
★kayねえさんへ
え?!ボツじゃない?・・・・イシシシシ。
ちなみにね、ちょっと白すぎるファンデを塗ったときは
「大福みたい」って言われたよ。
★rai-xxさんへ
そうなの、どれも大失敗じゃないんだけど
まさに「微妙」ってやつなのよ。。。
ま、お稲荷さんは完全に味的にはNGだけどね(笑)
rai-xx さん、お料理の写真とっても綺麗だものね^^
一眼でとったら、きっともっと綺麗に演出できるかも☆
けっこうはまるよ、カメラ♡
みなさん、訪問の件に関しても、大変温かいコメントありがとうございました。
これからも楽しい記事、おいしそうな記事を書いていきたいと思ってますので
よろしくね♡
そして、今日もたくさんの応援をありがとうございました^^
そして、トップ10入りおめでとうの声もたくさん頂いちゃって、とっても嬉しいわ~。
中にはこんなのボツじゃない!なんていってくれる気さくなお嬢さん方もいらして、
胸が熱くなった私よ^^
んじゃ、今日も一気にコメレススタート!
★momokoちゃんへ
いっちばんのり、ありがとうね^^
そうよ、私だって失敗もするわよ~もちろん。
「しょっぱかった」ってパターンが多いの。
でもそれは画像では伝わらないので、困るのよね(笑)
★あみぃゴさんへ
あら~うれしいお言葉ありがとうね^^
もちろん、訪問も時間のあるかぎりするので
待っててね♡
★まこさんへ
こんにちは♪そうよね、まこさんは名古屋人だったわよね~
今度はその配合でやってみるわ~
って、砂糖の分量がまた難しいところなんだけど、
お水入れていいのね・・・。
私、入れちゃいけないのかと思って(涙)
リベンジしなくちゃ~
★ロッキンさんへ
ロッキンさん名古屋出身なんだぁ~
たしかに、お店で売っている味噌カツのソース!
それが一番おいしいよね。
きっと研究されているし・・・。
昨日はラー油で炒めた、こんにゃくと白葱の炒め物を食べました^^辛かったよ~
★まーすぃさんへ
こんばんは^^え~?!ボツじゃないって言ってくれるの??
でもね、見た目にごまかされちゃ駄目なのよ。
全部味の問題なんだから(笑)
★秘コメ1さんへ
たいへん温かいコメントありがとう^^
そう思っていただけると、ものすごい嬉しいです♪
★しょこらたんへ
しょこらたんもまーすぃさんみたいに写真に騙されちゃったのね^^
食べてみたらわかるんだから、このボツって意味♡
★チビちゃまへ
そりゃ、あーた、私だって失敗するわよん♡
にんげんだもの(あいだみつを風)
やっぱり一眼とコンパクトなデジカメ、写真違うよね~
こうやって並べてみるとよく分かる!!
★かめ代ちゃんへ
かめ代ちゃんも写真とっても綺麗だよ^^
古いデジカメだなんて思えないし、
アングルもとっても素敵だもの。
>ママがずっとパソコンとお友達じゃ、家族からブーイングの嵐だしね~(笑)
ちょっとここ笑っちゃったよ。
確かにパソコンの前にいる時間が増えたな。。と思って(笑)
お互い、無理しないで一緒にやっていこうね♡
★kyoko007おねえたまへ
スリランカは、鰹だしなんだ!!それ、知らなかったよ、うん。
けっこうカレー自体はおいしかったんだよ。。。
和風がほんといい感じでさぁ。
ただ、野菜と合わなくてね^^;
「おしい!!」って雰囲気だったのよね~
深く追求しすぎ??
ほら、でも
「of Life」だから♡
kyoko007さんに一眼持たせたらね~
酔っ払ってもシャッター音切らせて、がんがん取りそうで・・・・・怖いよ(笑)
いつも首から一眼下げて歩くんだよ、きっと(それも見たいけど^^)
★ママンお姉様へ
ボツ料理企画楽しんでもらえて嬉しいわ~
見た目に騙されちゃだめよ。
きっとグルメなお姉様が食べたら、すんごい駄目だしもらうと思うの。。。
この料理たち(笑)
★ルナコっちへ
こんばんは♡姉妹3レンチャンで嬉しいな~
え?カレーとぶっかけはあり???
ま、カレーはありとしてもねぇ、
このぶっかけはねぇ、ちょっと。。。。
最終的には、上は上、うどんはうどんで食べたんだから、私(笑)
だから、ぶっかけだと思わなかったらいけるかも(笑)
稲荷の量に食いついてくれて嬉しいわよっ
さすが、ルナコちゃん♡
ほら、大食いのあの人が控えてるからね。
5位?そこ目指す前に、10位キープが先だな(笑)
★エミリオねえさんへ
エミリオねえさんも写真で騙された系ね(笑)
フフフ、食べたら、わかるのよ、これ。
エミリオねさんも無理しないでやっていってね^^
その件は、こっちは了解よ~
★みっこちゃんへ
みっこちゃん、私に憧れたら、危険よ!!
まず、このしゃべり口調が写るから(笑)
みっこちゃんは今のまんま、理想のお嫁さんタイプでいってね♡
っていうか、みっこちゃんでも失敗するの??
そっちのほうがびっくりだよ!
★911ちゃんへ
え~?!「成功例」って言ってくれるの?
・・・心痛いわ~写真の力ってすごいのね(笑)
とりあえず、10位キープでいってみるわ♡
★ウシ子ちゃんへ
ブログ、大好きだなんていってくれてありがとうね♡
思えば、ウシ子ちゃんは本当に最初のころからきてくれていたよね^^
いつも本当にありがとうね♡
★パニポポさんへ
ひえ~、旦那様が見てくれただなんて。。。
「JUNAっていう人・・・」ってところでちょっと笑っちゃったけど^^
とっても嬉しいわ、ありあがと♪
家庭料理も追及しだすと、けっこう楽しかったりするのよねぇ
今はそれにはまっている私なの^^
★秘コメ2さんへ
ものすごい、笑いました!嬉しい言葉ありがとうね^^
★kayねえさんへ
え?!ボツじゃない?・・・・イシシシシ。
ちなみにね、ちょっと白すぎるファンデを塗ったときは
「大福みたい」って言われたよ。
★rai-xxさんへ
そうなの、どれも大失敗じゃないんだけど
まさに「微妙」ってやつなのよ。。。
ま、お稲荷さんは完全に味的にはNGだけどね(笑)
rai-xx さん、お料理の写真とっても綺麗だものね^^
一眼でとったら、きっともっと綺麗に演出できるかも☆
けっこうはまるよ、カメラ♡
みなさん、訪問の件に関しても、大変温かいコメントありがとうございました。
これからも楽しい記事、おいしそうな記事を書いていきたいと思ってますので
よろしくね♡
そして、今日もたくさんの応援をありがとうございました^^
「家庭料理部門」トップ10入りおめでとございます~ヽ(^○^)
家庭料理部門は正直ハードル高っ!
いや~すごい人がいっぱいいますね~
今回記事のNG特集おもしろかったです(^^)!
じろうは食べ歩きblogなんで料理自体の失敗はありませんが、「気に入った写真が撮れなかった時」はじろうも無理に記事を書きません(がんこな職人のように(笑))
今回のNG集で「あ~ わかる」と思ったのは、おにぎりモーニングかな 明るくて写真も綺麗、でも「あっ これ違う」と思った瞬間にボツにしたと言う感じですよね(^^)!
今日も楽しかったです
>【訪問について】
blogは楽しみでやっているのですから、
「更新」や「コメント書き」が苦しみにならないよう 理解しあって「ゆるーく」「楽しく」やりましょうね~ (^o^)/
家庭料理部門は正直ハードル高っ!
いや~すごい人がいっぱいいますね~
今回記事のNG特集おもしろかったです(^^)!
じろうは食べ歩きblogなんで料理自体の失敗はありませんが、「気に入った写真が撮れなかった時」はじろうも無理に記事を書きません(がんこな職人のように(笑))
今回のNG集で「あ~ わかる」と思ったのは、おにぎりモーニングかな 明るくて写真も綺麗、でも「あっ これ違う」と思った瞬間にボツにしたと言う感じですよね(^^)!
今日も楽しかったです
>【訪問について】
blogは楽しみでやっているのですから、
「更新」や「コメント書き」が苦しみにならないよう 理解しあって「ゆるーく」「楽しく」やりましょうね~ (^o^)/
★しろうさんへ
あら、こんなところにもじろうさん発見ね^^
そうなの。。。家庭料理部門はねぇ、ものすごいハードルの高さなのよ(涙)
だから、トップ10入りでも充分お祭り気分よ(笑)
そうそう、おにぎりの写真ね。。。そんな感じ。
「なんか違うな」っていうね~
訪問の件、温かいコメありがとうございます^^
コメントのこせなない時も、応援にはいくからね~
唯一の殿方は大事にいたわらないとね(笑)
そうなの。。。家庭料理部門はねぇ、ものすごいハードルの高さなのよ(涙)
だから、トップ10入りでも充分お祭り気分よ(笑)
そうそう、おにぎりの写真ね。。。そんな感じ。
「なんか違うな」っていうね~
訪問の件、温かいコメありがとうございます^^
コメントのこせなない時も、応援にはいくからね~
唯一の殿方は大事にいたわらないとね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://sokuwanblog.blog4.fc2.com/tb.php/174-389e5595
トップ10入り、おめでとうございます。
そして、今日も笑いを堪えるのが大変でした。
お料理上手なJUNAさんも、失敗することってあるんだなぁって、ちょっとビックリ。
私も、失敗しても頑張ろうって思えました。
今日も応援して帰りま~す♪